あなたのタイプに合う治療法を探そう

あなたのタイプに合う治療法を探そう

歯列矯正はギラギラした金属製のブラケット装置を付けるタイプだけではありません。セラミック製の目立たない装置もあり、装置を付ける間を短縮するような治療法などもあります。あなたに合う矯正治療の方法をを探すヒントになるよう、このページでは「4つの矯正治療」について、メリット・デメリットを交えながらくわしく紹介します。

監修医師

記事監修

歯科医師 古川雄亮 先生
国立大学歯学部卒業後、大学院において歯のエナメル質の形成に関わる遺伝子研究を行い、アジア諸国で口腔衛生に関連する国際歯科活動にも従事した。歯学博士修了後、南米の外来・訪問歯科診療に参加した。 2019年10月10日Nature系のジャーナルに研究論文「HIV感染患児における免疫細胞の数と口腔状態との関連性について」を公開。

目次

  1. あなたのタイプに合う治療法を探そう
  2. (1) ブラケット矯正
  3. 表側矯正
  4. 裏側矯正
  5. (2) マウスピース矯正
  6. (3) セラミック矯正(補綴矯正=ほてつきょうせい)
  7. (4) 外科矯正
  8. 治療費が気になります!支払い方法を教えてください
  9. クレジットカード払いやデンタルローンの利用
  10. 医療費控除で費用を抑える
  11. 治療法・種類はさまざま
  12. 希望する治療のポイントはどれ?

あなたのタイプに合う治療法を探そう

矯正治療をご検討中の方の中には「自分にはどのような治療法が合っているのか」お悩みの方も多いのではないでしょうか。今回は4種類の治療法について紹介します。治療法ごとの特徴や、おおよその費用について解説していますので、矯正治療をご検討中の方はぜひ参考になさってください。

下記、4種類の治療を紹介します。
(1) ブラケット矯正
(2) マウスピース矯正
(3) セラミック矯正(補綴矯正=ほてつきょうせい)
(4) 外科矯正


(1) ブラケット矯正


まず「矯正治療」と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、こちらのタイプではないでしょうか。歯の表面に「ブラケット」とよばれる銀色の矯正器具を装着し、そこへワイヤーを通して少しずつ歯を動かす治療法です。

なお、ブラケット矯正は装置を付ける場所によって種類が分かれ、表側矯正と裏側矯正に分かれます。

表側矯正

表側矯正


歯の表側にワイヤーとブラケットを装着する一般的な治療法です。金属の装置が目立つことに抵抗がある方は、白いワイヤーや透明なブラケットなどの審美性が高い種類の装置を用いることで、口元が目立ちにくくなります。

治療費の目安は600,000~1,000,000円前後です。

メリット

・ 矯正方法のなかでは比較的費用が抑えられる
・ 裏側矯正に比べて歯磨きがしやすい

デメリット

・ 歯の表側に装置を装着するため、目立ちやすい

裏側矯正

裏側矯正

歯の裏側にブラケットを装着し、そこへワイヤーを通して歯並びを整える治療法です。大きくお口を開けない限り、内側に装着した装置が見えないので、大人の方で人前に立つ機会が多く、審美面を重視したい方に適しているでしょう。

目立ちやすい上顎は裏側矯正、比較的目立たない下顎は表側に装置を付ける「ハーフリンガル」という種類の治療法もあります。この治療法であれば、すべて裏側に装着する方法と比べて費用を抑えられます。

治療費の目安は700,000~1,200,000円前後であり、表側矯正より設定金額が高めです。

メリット


・ 歯の裏側に装置を装着するので、矯正していることが分かりにくい
・ 抜歯を伴うような歯を大きく動かすケースでも対応できる

デメリット

・ 発音がしにくい、歯磨きがしにくいなどのストレスを感じやすい
・ 表側矯正と比べて治療費が高い

(2) マウスピース矯正

(2) マウスピース矯正

取外しができるマウスピースタイプの矯正装置です。薄くて透明で目立たない、取外しができて歯磨きもラクであることから、注目されている治療法です。歯の動きに合わせて定期的にマウスピースを交換しながら歯を動かします。

治療費の目安は500,000~900,000円前後です。

メリット

・ 取り外しができる
・ 透明で目立ちにくい

デメリット

・ 食事や歯磨き以外の時間はマウスピースの装着が必要である(1日20時間程度)
・ 歯並びや噛み合わせによっては、マウスピース矯正の適応とならない場合がある

(3) セラミック矯正(補綴矯正=ほてつきょうせい)

(3) セラミック矯正(補綴矯正=ほてつきょうせい)

セラミック矯正はセラミックの被せ物で歯並びを整える治療法です。歯を小さく削り、その上にセラミック製の被せ物を装着することで、歯の形や歯列不正を整えます。矯正装置で歯を動かす治療法ではないので、比較的早く治療が完了します。

大人の方でスケジュールの都合上、治療に時間がかけられない、人前に出る機会が多いという方にとって有効な治療法ですが、天然の歯は削ると元には戻せないというデメリットを考慮しなければなりません。

治療費の目安はセラミック1本あたり約80,000~150,000円前後です。

メリット

・ 歯の移動を伴わないいため、短期間で治療が終わる
・ 歯の色や形も整えことができる


デメリット

・ 天然の歯を削る必要がある
・ 抜髄(神経を抜く処置)が必要な場合がある

(4) 外科矯正

(4) 外科矯正

外科手術と矯正歯科治療を併用する治療法です。先天性の疾患や顎の骨が大きく変形し、矯正治療だけでは噛み合わせを確立できないなど、骨格に問題があるケースに適用されます。

「顎変形症(がくへんけいしょう)」の治療は保険医療機関で健康保険(公的医療保険)が適用されます。詳しくはこちらをご覧ください。


⇒「国民健康保険が適用される症状の種類と医療機関の条件」


メリット


・ 顔貌(顔つき)の改善に期待できる

デメリット

・ 入院を伴う手術が必要である

治療費が気になります!支払い方法を教えてください

治療費が気になります!支払い方法を教えてください


矯正治療は噛み合わせよりも見た目の改善を主目的と認識されているため、健康保険(公的医療保険)が適用されません。自由診療となるため、高額な治療費が必要であることは覚悟しておかなければならないでしょう。

一括払いの負担が大きい場合は、デンタルローンを活用する手もあります。歯科医院によっては支払いのタイミングや支払い方法もいくつか種類がありますので、かかりつけの歯科医院の担当医と相談してみてはいかがでしょうか。

クレジットカード払いやデンタルローンの利用

クレジットカードやデンタルローンを活用した分割払いが可能です。その際は月々の支払い金額を抑えられますが、利息がつくことをお忘れなく。事前にトータルの支払い金額を確認しておきましょう。

医療費控除で費用を抑える

医療費控除をご存知でしょうか?医療費が年間100,000円を超えた場合に一部の金額は戻ってくる制度です。矯正歯科治療も医療費控除が適用できる場合があります。所得によっては、医療費が100,000円以下でも適用されます。


⇒詳しくはこちらの「医療費控除について」を参考にしてみてください。

治療法・種類はさまざま

矯正治療と一言で言っても、治療法や矯正装置にはいくつか種類があり、歯並びの状態や生活環境により適した治療法は変わります。

ここで紹介した治療法の特徴やメリット・デメリットを比較し、希望する治療法は見つかりましたか?

希望する治療のポイントはどれ?

・ 装置が目立たない方がいい
・ 取り外しができる物がいい
・ 短い期間で歯並びを治したい
・ 費用は安く抑えたい


歯科医院により得意とする治療法や、治療方針が異なるため、いくつかの歯科医院でカウンセリングを受けて自分に適した治療法を提案し納得してからスタートすることをおすすめします。

また、矯正治療は健康保険(公的医療保険)が適用されず、自由診療となるため、高額な治療費が必要であることは覚悟しておかなければならないでしょう。

支払い方法もいくつかの種類があり、歯科医院によって異なります。矯正治療を始める前にしっかり説明を受け、見積もりを出してもらうことで治療費の内訳を確認できるでしょう。

【PR】フィリップス ソニッケアー
歯科専門家使用率NO.1

フィリップス・ジャパン

あわせて読みたい記事

メディア運用会社について

メディカルネット

株式会社メディカルネット(東証グロース上場)は、より良い歯科医療環境の実現を目指し、インターネットを活用したサービスの提供にとどまらず、歯科医療を取り巻く全ての需要に対して課題解決を行っています。

当サイト「矯正歯科ネット」を通して生活者に有益な医療情報を歯科治療の「理解」と「普及」をテーマに、自分に最適な歯科医院についての情報や、歯の基礎知識、矯正歯科などの専門治療の説明など、生活者にとって有益な情報の提供を目指しています。

矯正歯科歯科医院を探すなら「矯正歯科ネット」

矯正歯科治療を行なっている歯科医院を、全国から簡単に検索できます。お近くの矯正歯科歯科医院をお探しの場合にもぜひご活用ください。