金属アレルギー
矯正歯科の総合サイトです。矯正歯科治療の基本、成人矯正の『金属アレルギー』についてご紹介します。
公開日:2019/10/01 更新日:2021/11/18
目次
Step3 いろいろある矯正治療 金属アレルギー
金属アレルギーは、免疫が特定の金属を異物(=敵)とみなして攻撃をした場合に起こります。アトピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギーと仕組みは同じです。
金属アレルギーを起こすのは、金属そのものではなく金属イオンが原因となります。金属がイオン化して溶け出すことを「金属の溶出」といいますが、お口の中は唾液や食べ物などが作用し、金属がイオン化しやすい環境となっています。このため、腐食性変化が生じ金属が溶出されてしまいます。
金属アレルギーになると、食べ物の味がおかしいと感じたり、舌に痛みを感じるといった口腔内の症状だけでなく、皮膚炎など全身に及ぶ症状となって現れることもあります。
矯正治療と金属アレルギー
矯正歯科で用いられる金属材料には、ブラケット、ワイヤー、バンドなどがあり、金属アレルギーの原因となるニッケルやクロムを含んでいる場合があります。金属アレルギーが心配な方は、まず皮膚科で金属パッチテストを受けて、自分がどの金属元素にアレルギーを持っているのか、確かめることが大切です。金属アレルギーの診断により、今後の治療で使用が出来る金属がわかり、歯科医に申告することが出来ます。アレルギーを持っていた場合や、アレルギーが心配な場合でも、生体親和性の高いチタンやニッケルフリーのものを選ぶことで、安心して矯正治療を行うことが可能です。
<金属アレルギーに対応した矯正装置の例>
ブラケット:硬質プラスチックまたはチタン製を使用する
バンド:バンドを使用せず、チタン製の材料(チューブ)を使用する
ワイヤー:ニッケル、クロムを含まないバイオメタル系ワイヤーを使用する
また、下記のような材料も現在は使われています。
・ブラケット
インスパイア:サファイアでつくられたブラケット
オーソス2:チタンでできたブラケット
Goldのブラケット
・ワイヤー
TMAワイヤー:チタンとモリブデンの合金でアレルギー反応を起こしにくい
【PR】フィリップス ソニッケアー
歯科専門家使用率NO.1
あわせて読みたい記事
メディア運用会社について
株式会社メディカルネット(東証グロース上場)は、より良い歯科医療環境の実現を目指し、インターネットを活用したサービスの提供にとどまらず、歯科医療を取り巻く全ての需要に対して課題解決を行っています。
当サイト「矯正歯科ネット」を通して生活者に有益な医療情報を歯科治療の「理解」と「普及」をテーマに、自分に最適な歯科医院についての情報や、歯の基礎知識、矯正歯科などの専門治療の説明など、生活者にとって有益な情報の提供を目指しています。
矯正歯科歯科医院を探すなら「矯正歯科ネット」
矯正歯科治療を行なっている歯科医院を、全国から簡単に検索できます。お近くの矯正歯科歯科医院をお探しの場合にもぜひご活用ください。