見えない矯正治療(裏側矯正)/ 矯正歯科ネット治療説明
矯正歯科の総合サイト。矯正歯科の治療説明、見えない矯正治療について紹介しています。矯正といえば金属のギラギラとした装置が主でしたが、最近では装置を歯の裏側につけ、外から見てもわからない状態で歯並びを治すことが可能となってきました。
公開日:2019/10/01 更新日:2019/11/25
記事提供
目次
見えない矯正治療(裏側矯正)について
昔は、矯正といえば金属のギラギラとした装置が主でした。その後、表側に装着するより目立たない透明な装置がでてきました。そして、最近では装置を歯の裏側につけ、外から見ても分からない状態で歯並びを改善することが可能となってきました。そこで、それぞれのメリット・デメリットについてお話しましょう。
表側矯正と裏側矯正のメリットとデメリット
症例写真(表側矯正)
上下顎ともに表側矯正(透明ブラケット使用)
■メリット
【発音】違和感がありますが、すぐに慣れるようです。
【仕上がり】裏側よりも状態がよく仕上がることがあります。
【金額】裏側装置よりも低価格です。
■デメリット
装置が見えてしまう。
症例写真(裏側矯正)
上顎は裏側矯正(S.T.bブラケット装着)下顎は表側矯正(透明ブラケット使用)
■メリット
装置が見えない。
■デメリット
【発音】強い違和感がありますが、当初2週間程度でかなり発音しやすくなります。
【仕上がり】一人の患者様に対して表側と裏側の両方で治療することはできませんが、もし可能であれば表側からの治療のほうがうまく治せると思います。なぜならば、表と裏ではコントロール性の違いが若干 あるからです。
【金額】表側の装置の通常1.5倍
よく、裏側の装置の方が虫歯になりやすいとか期間が掛かるなどと言われることがあります。これに関しては、確かに裏側の装置のほうがブラッシングしづらいために汚れが残りやすいようです。しかし、約4週間毎の治療時にクリーニングを行うことと、人間の本来持っている生体防御反応から同じように汚れが残っている場合では、歯の裏側の方が虫歯になりづらいので、デメリットにはなりません。
最近では、ほとんどのケースで裏側からでも治せるようになってきました。しかし、個人により歯並びの状態は違いますのでメリット・デメリットを踏まえ矯正歯科医師にご相談のうえ決められるのが良いのではないでしょうか。
【PR】フィリップス ソニッケアー
歯科専門家使用率NO.1
あわせて読みたい記事
メディア運用会社について
株式会社メディカルネット(東証グロース上場)は、より良い歯科医療環境の実現を目指し、インターネットを活用したサービスの提供にとどまらず、歯科医療を取り巻く全ての需要に対して課題解決を行っています。
当サイト「矯正歯科ネット」を通して生活者に有益な医療情報を歯科治療の「理解」と「普及」をテーマに、自分に最適な歯科医院についての情報や、歯の基礎知識、矯正歯科などの専門治療の説明など、生活者にとって有益な情報の提供を目指しています。
矯正歯科歯科医院を探すなら「矯正歯科ネット」
矯正歯科治療を行なっている歯科医院を、全国から簡単に検索できます。お近くの矯正歯科歯科医院をお探しの場合にもぜひご活用ください。