成人矯正矯正歯科の相談
「成人矯正」の検索結果は 3,312 件です。
下顎が小さく、骨の中に入りきらないということで下の歯の抜歯をすることになったのですが、同時に上の歯の抜歯もすることになりました。上の歯は綺麗に並んでいるのに下の歯に合わせて抜かなければいけないものなのでしょうか!?
こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)
歯列矯正を始めて約一年です。
カウンセリングで抜歯か非抜歯で選べると言われ、できるだけ抜きたくないという気持ちが強かったので、歯を削って非抜歯で行い、現在歯はほぼキレイに並びました。
しかし、成人矯正の影響で仕方ないと聞いていましたが、さらに歯列を広げたことで?上前歯全体の歯茎がかなり痩せ、ショックです。
出っ歯は下がり、口も閉じやすくなりましたが、前より全体的に出たようにも感じます。やはり抜歯すべきだったかな、と後悔しています。
歯周病のチェックでは大きな問題はないと言われましたが、年齢的にも歯茎が不安です。
ご意見をいただきたいのは以下2点です。
今からでも抜歯矯正に切り替えようか、かなり悩んでいます。抜歯する場合のリスクも教えていただきたいです。
痩せた歯茎はもう…≫相談の続きを見る
歯列矯正を検討中で、二軒の矯正専門医院に相談をしました。
出っ歯で抜歯をして矯正した際に、法令線が目立ち老け顔になるとネットで見たので不安で質問をしました。
一軒は、学術的に?根拠がないのでそう言ったことはないとばっさり。
もう一軒は、なります。ときっぱり言われました。
どちらを信じたら良いかわかりません。
上2本下2本抜歯してアラフォーが矯正した場合、法令線が深くなったり、ほおがこけて老け顔になったりしますか?
保定期間中に前歯に隙間ができ、再矯正
▼相談(要旨)
保定期間中に前歯の隙間ができました。
原因は無意識下の歯ぎしりと言われています。
▼背景
30代になってから歯列矯正をしています。
叢生で、4年間 装置をつけていました。
現在は装置が外れ、保定期間も早5年目。
上下の前歯の裏側に固定式リテーナーをつけております。
嘔吐反射で取り外し式リテーナーは無理でした。
▼今回の問題(相談)
2週間前に保定期間中の定期検診に行った際、左上のワイヤーが外れていると言われ、接着されました。
その後、歯の痛みや、また左上のワイヤーが取れた気がして、本日 矯正歯科を再受診しました。
するとリテーナーのワイヤーがまた取れているのと、2週間の間に前歯に1.5mmの隙間ができている為、隙間を閉じなければなら…≫相談の続きを見る
左右非対称抜歯矯正について(右下4番左下5番、右上6番、左上4番)
初めまして、相談させて下さい。
私は、口ゴボでEラインがなく笑う事に
自信がなく歯列矯正を決めました。
そこで質問させて下さい。
右下4番左下5番、右上6番、左上4の
左右非対称抜歯で先生の方針の元
(右上6番は差し歯な為6番になりました。)
口元を引っ込めていく予定なのですが
ネット等で検索してみると
左右4番抜歯の方が口元が引っ込むとの
回答を拝見しました。
歯列矯正の種類はハーフリンガル矯正で
アンカースクリューも打つ予定なのですが
アンカーを打ってもゴム掛けを頑張っても
時間が掛かってもやはり結果的に
4番抜歯の方が口元は引っ込むのでしょうか?
その差はどの位あるのでしょうか?
※最初のレベリングの段階で歯が反っている
のも真っ直ぐにな…≫相談の続きを見る
元々開口、ガミースマイル、面長で悩んでいましたが、去年の検査の際に出っ歯の治療だと思われてしまい悩んでることを言えませんでした。先日、治療が開始するタイミングで3つの悩みを話し、奥歯の圧下をお願いしましたが治療方針を大きく変えなければならないと却下され、さらに副鼻腔が大きく圧下がそもそも出来ないと言われました。そんなことがあるのでしょうか。
裏側矯正治療を始めて5年が経ちます。また、上下2本ずつ抜歯をしてからは3年ほど経ちますが、未だ上の歯2本の隙間が埋まらないままです。ここ1年間ほぼ動いている気配がありません。ネットで見ていると抜歯してから隙間が埋まるまで大体半年から一年半で埋まると書いてあることが多く、不安です。ここまで長いのは異常なのでしょうか?
また、矯正期間についてもワイヤーが付いたまま5年目に突入していますが、こんなに長いことはあり得るのでしょうか?
唇側矯正をしています。
一昨日、ブラケットやワイヤー、スクリュー二本、左右の奥歯にリングをつけました。
リングの舌側に突起があり舌を刺して痛いです。突起は指で触るとかなり尖っている部分もあります(みたところワイヤーが飛び出ていて痛いわけでもないようです。)。色々検索するとリングの舌側はつるつるなものが多いようですが、私が装着しているリングは古い形のものだったりするのでしょうか。リングの裏側に突起がある理由や医師のもとでとれる対処法があれば教えて下さい。
治療中のかみ合わせについて
もともと出っ歯、ガミースマイルで現在歯科矯正治療中です。
上の4番を2本抜歯して、表側ワイヤー矯正4か月目になります。
上の歯はパワーチェーンをかけていて、前歯が引っ込んできたのは良かったのですが、
噛みしめると、下の前歯が上の前歯の裏があたるようになり、食事の時噛みづらくなってしまいました。
口もとはひっこめたいのですが、下の歯を抜歯していないので、
これ以上引っ込むとさらにあたって噛みづらくなってしまうのではないかと不安です。
途中経過で上下の前歯が噛んだ時ににあたってしまうことは正しいのでしょうか?
私は現在、上下で表側矯正を考えております。
何件かカウセリングに行ったのですが、抜歯のことについて色々な意見が聞きたく質問させていただきます。
私は、上顎前突と下の歯はガタガタな状態です。上下で4本、4番目の抜歯が必要と言われました。
しかし私は右上の5番の抜歯を希望しております。
その理由が5番目の歯は、広範囲に虫歯があったので銀歯なのです。(神経のギリギリだったところみたいなので、神経はまだ生きてます)
その事をカウセリング時に伝えると、5番目の歯の抜歯は可能ではあるが、治療が難しい。口元が4番目抜歯より下がりにくい。と言われました。上顎前突のわたしにとって1番気になるところであり、後悔したくありません。
また、神経が生きているから4番抜歯も選択肢に、、という感じでした。…≫相談の続きを見る
口コボと前歯が外側にかなり傾いています。
抜歯でスペースを作り前歯を下げるのに、小臼歯4番を抜歯するのが一般的ですが、上左右7番が共に神経のない歯です。
この様な場合7番を抜歯して、前歯を下げることは可能ですか?
そもそも前歯を下げる場合は、7番に問題があっても役割や大きさ、
距離の関係で7番抜歯と言う選択はないのてしょうか。
特に左7番は骨の状態で近い将来抜けてしまうかもと理解しつつ、
出っ歯は4番あるいは5番の抜歯が最善と強く思って疑わず、
現在の担当医に聞くことをせず、早く始めたい一心で突っ走ってきてしまいました。
ですが4番の抜歯依頼書を頂いた段階になり、年齢も年齢なので、せめて一言聞いておけばよかったと今さら思っています。
ご意見を宜しくお願い致します。
高校生から成人まで矯正を行い、歯は綺麗に揃いましたが出っ歯であり口ボコの状態です。
歯が大きく、これ以上下げられないとのことでした。
矯正を終えて数年経ちますが、出っ歯をなくし綺麗にしたいです。
他の福岡の矯正歯科二件ほどいきましたが、手術や歯を削ることを提案されました。
顎の手術までは避けたく、
歯を削ることはネットでおすすめしないという記事を見ました。
またネットで調べていると、2回目の矯正はお勧めしない等ご意見があるので、このまま諦めたくありませんが、何かあって歯がひどいことなることも怖いとも思っております。
セカンドオピニオンの場合、数店舗で問診を受けても最終的にどこが1番良いのかが見極めもできずにいます。
お忙しいところ恐縮ですがご助言いただけたら幸…≫相談の続きを見る
私は、過蓋咬合です。下の前歯2本が生えた時からエナメル質形成不全で小さい歯である為、上顎には接触しません。しかし、この前2本の見た目が気になるためにインプラントなどする場合は、矯正もした方が良いと言われてきました。
これに加えて、口元が出ているのが気になるので引っ込めるような治療もしたいのですが、この二つが叶うような矯正治療はありますでしょうか。口元を引っ込めるなら骨を切るほうが早いでしょうか。
近くの矯正歯科で診てもらった時は、上記に加えて、下の歯と上の歯の噛み合わせの中心がズレているとも教えて頂きました。そして、詳しく考えるならまた別のところを紹介すると言われてしまいました。
自分の悩みをどこで適切に考えてもらえるのか分からない為、質問させて頂きました。
歯列矯正の際、上の5番目の抜歯は可能でしょうか?
歯列矯正を始めたところで、現在上下共に、奥から2番目の歯にワイヤーを留める為のリングが入った状態です。
矯正を始める前に、先生から4本抜歯が必要なこと、抜歯する歯は犬歯の後ろにある4番目の歯になることを説明されました。
しかし私の場合、右上の5番目の歯が差し歯なので、健康な4番目の歯を抜くのではなく、5番目の差し歯を抜いて矯正して欲しいとお願いしました。
先生からは、大人の歯は動きにくいので、通常でも矯正に2年半掛かる。5番目の歯を抜歯する場合は4番目の歯が5番の位置まで横移動することになり、プラス8ヶ月必要。それでも5番目の抜歯を希望しますか?と聞かれ…悩んだ結果、期間が延びても良いから5番目の差し歯を抜いてくださいとお願いしました。
先日1本目の抜歯をする日が来た…≫相談の続きを見る
リテーナーを付け始めたばかりなのですが、接客のバイトで滑舌が悪いのが気になってしまうので、週2日7時間程外したいのですが後戻りしてしまうでしょうか。
矯正の途中で出っ歯になったところが気になっています
数年前から矯正をしていて、現在はワイヤーが終わり毎晩マウスピースを付けるだけとなっています。しかし気になっていた歯並びは治ったのですが、今度は前歯の部分が出てきて出っ歯気味になっています。
現在毎日使っているマウスピース自体が出っ歯気味になっているので自分ではどうすることも出来なくて困っています。歯医者さんではワイヤーからマウスピースに移る際に「この後はもう動かすことが出来ないけれど良いですか?」と聞かれてその時はワイヤーがついたままであまり状態が分からず承諾してしまいました。なので今更前歯が気になるとは言い出し辛いです。
前歯が出ているため口が閉じにくく、夜寝ている時に口が半開きになってしまうようになりました。
このような時には歯医者さんに相談しても良いのでしょうか。また、相談し…≫相談の続きを見る
こんにちは。
私は小学生の頃、矯正をしていましたが中学一年生になった時に強制が終了し、行きつけだった歯科医からもう裏につけるワイヤーも外していいと言われ、外したらどんどん出っ歯が戻り下の歯もガタガタになりました。
中学の時、他県に引っ越したので再度同じ歯科医院で矯正をしたかったけれど通える距離ではないので高校2年に違う歯科医院でワイヤー矯正をし始めました。
大学2年の春頃晴れてワイヤー矯正が終わり、歯の裏側にワイヤーだけつけて継続観察中です。
しかし、現在、以前よりも口を閉じにくくなったり歯に物が挟まりやすくなりました。かかりつけ医から夜寝る時口を開けないように唇にテープを貼らように言われたのですがやっぱりまだ動いてるようで心配です。担当医から気になるようなら本当は子供に使う、下顎が…≫相談の続きを見る
矯正5ヶ月目です。前歯が飛び出てきました
歯科の先生に質問できなかったので
この場をお借りして質問します。
マルチブラケット装着5ヶ月目です。
非抜歯ですが、現在親知らずのみ抜いています。
前歯の後ろに2番が隠れていて、
今1番と3番にバネ?が入っていて
2番を縦列駐車のように列に入れると言われました。
だんだんそのバネに前歯が押されて
どんどん前にでてきて
ついに口が自然に閉まらなくなりました。
一度出っ歯になるほど1番を前に出して
2番をその隙間に引っ張るという手法なのでしょうか?
そしてこれは一般的な現象なのでしょうか?
むやみに前歯が押されているような気がして
このまま出っ歯になってしまうのではと不安です。
よろしくお願いします。
ボーイングエフェクトについて
出っ歯口ゴボのため、上下左右4番を抜歯しインビザラインで矯正を終了しました。
しかし、前歯は舌側に傾斜し噛み合わせは深く、奥歯はちゃんと噛み合っていません。また、正中にもズレがあります。
ネット上の画像と比較すると、自分の噛み合わせは2級咬合が1番近いです。
矯正する前にはボーイングエフェクトが起こるというような説明はされておらず、出っ歯も口ゴボも治ると言われました。
もう一度ワイヤーで矯正してもらえば、ボーイングエフェクトは治るでしょうか?
これ以上口元を突出させたくないのと、噛み合わせをよくしてもらいたいのですが、何か方法があれば教えていただきたいです。
右上の歯を一本抜歯したことで全体の歯が右にずれてしまいました。歯がガタガタしているということはないのですが、全体の歯を左に動かして元に戻すために
マウスピース矯正を利用できる可能性は高いでしょうか?
- 小児矯正
- 治療の開始時期 (94)
- 抜歯について (43)
- 費用と保険について (31)
- 痛みと腫れ (6)
- 効果 (19)
- 時間と期間 (13)
- 治療後・アフターケア (16)
- 装置・治療法 (130)
- その他 (71)
- 治療中のケア、調整 (21)
- 成人矯正
- 治療の開始時期 (69)
- 抜歯について (120)
- 費用と保険について (124)
- 痛みと腫れ (32)
- 効果 (161)
- 時間と期間 (58)
- 治療後・アフターケア (59)
- 装置・治療法 (317)
- その他 (169)
- 治療中のケア、調整 (65)