上顎前突(出っ歯)、下顎前突(受け口)
出っ歯、受け口・しゃくれを治したい
上顎前突[じょうがくぜんとつ](出っ歯)、
下顎前突[かがくぜんとつ](受け口)とは?

出っ歯は上顎前突(じょうがくぜんとつ)といい、上顎の前歯が前方に飛び出ているタイプと、下顎が後ろに下がっていることで、出っ歯に見えるタイプがあります。
また、受け口やしゃくれは下顎前突(かがくぜんとつ)といい、下の歯あるいは下顎が前に出ていることで咬み合わせが逆になっている状態です。反対咬合の中には歯の生え方に問題がある場合と、顎の骨の大きさやバランスに問題がある場合があり、遺伝的な要因を受けやすいことが特徴です。
自分がどのタイプなのか、歯並びの乱れの原因は何かを知ることが大切です。詳しくは歯医者さんへご相談ください。