治療前矯正歯科の相談
「治療前」の検索結果は 3,153 件です。
はじめまして。
出っ歯が気になり歯列矯正をしたいと思っています。
しかし小学6年生の時に前歯を3分の1半分ほど折ってしまいました。
矯正相談に行った際、アンキローシスになっている可能性があると言われました。
アンキローシスになる確率はどのくらいでしょうか?
また、歯列矯正はやめといた方がいいのでしょうか?
こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)
オートローテーションについて
抜歯矯正で奥歯から前に持ってくる時に反時計回りオートローテーションを起こすとはどいう原理て起こせるのでしょうか?
6番が神経を抜いていて
よくない状態なので
抜歯をして矯正を考えています。
インプラント、義歯、ブリッジは
一生物ではないので矯正を第一に
治療していきたいと思っています。
右下6番を抜歯して
左上、左下、右上は4番
抜歯して治療を考えています。
歯並びが良くないため奥では
噛めているが前歯でちゃんと噛めるように
下顎を下げて矯正する予定です。
先生方の意見をお聞かせください。
お願いします。
21歳、男です。下顎右3番の歯の場所に乳歯が残っており、その内側に永久歯が生えてきてる状態です。その永久歯が舌の邪魔になっており、永久歯を抜歯したいと考えています。一応過去に歯医者で両方とも健康な歯であると言われて残しておいた方がいい、歯列矯正すべきと言われました。ですが、歯列矯正は考えておらず、どうしても抜きたいと考えており、そのリスクと抜歯後の歯の移動のなどについて聞きたいです。
口ゴボでもうすぐ4本の抜歯矯正を始めるのですが私は面長で反時計回りオートローテーションを起こしたいと思っています
今、上顎前突でギリ平均値に収まっており、顎は後退はしていないのですが、顎からエラまでの骨の傾きがキツく顎が下向きに長くなっています
主治医は顎の角度は少し上がりますと仰っていたのですが、どれほど上がるのかもよくわからず
主治医は抜歯をしてその隙間に奥歯を前へ移動させ埋め、その時に反時計回りを起こすと言っていました
反時計回りは矯正のお医者さんなら皆知っている自然に起こる現象と聞き、それならどこでやっても変わらないのでは?と思いました。上下圧化で反時計回りができる所を探した方がいいのでしょうか?
質問は3つです
1 私の一番の変えたい顎の角度(下向きの顎…≫相談の続きを見る
50歳になります。
子供の頃から前歯のすいてるのが嫌でしたが、高額費用がかかる、全体の矯正が必要と思っていたのですが、ここにきて、部分矯正が出来ることを知り、そんなに費用とかからないようなので、やってみたいのですが、できたら自分の歯がいいと思ってるので、矯正がいいのですが。
部分矯正すると、前歯6本だけ動かす事になるのか、まだわからないのですが、前歯2本が1ミリほど空いています。他もキュンキュンには詰まっていませんが、歯並びはいい方だとは思います。前歯だけ動かすとなるとどこかに隙間ができるという事ですので、セラミックで被せる方がよいのか、、。すごく悩んでます。
年齢もいってるので、矯正で動くのか、日にち的にどれくらいのかかるのか、、。若い時よりなんとなく広がってきてるような気もするので…≫相談の続きを見る
成人の歯列矯正
先月、仕事を辞めこれまで仕事と育児で追われて全く自分の時間がなく、諦めてきていた悪い歯並びを綺麗に治したいと思いました。今すぐにでも治療をしたく矯正歯科を探しておりますが、夫が二、三年以内に海外赴任する可能性が出てきました。まだ未確定状態ですが、欧米に行くならなおさら歯並びを少しでも綺麗にしたいのですが、途中で海外赴任になった場合、その後の治療はどうなるのでしょうか。
治療方法には特にこだわりはありません。
ガミースマイルについて
子供のガミースマイルの矯正を考えています。
子供は現在6才になります。
小児歯科に相続するのが一般的でしょうか?
鞍上歯列弓で奥歯の傾きが気になっています。
鞍上歯列弓だと思います。右下5番が特に内に入ってるかなと思います。40代からでも奥歯の矯正は可能でしょうか?
前歯のがたつきもありますが、あまりきにしてはいません。
出来たら抜きたくないのもあります。
私の年齢で奥歯4から7番の上下左右の部分矯正は可能でしょうか?
舌の側面に跡がつくのも気になっていて、今後癌にならないか不安です。
鞍上歯列弓は健康面から見てもマイナスで、舌癌や口腔がんなどのリスクも上がるのでしょうか?
そこが気になっています。
マウスピース矯正も可能でしょうか?噛み合わせや力の入れ方などのデメリットがあるとも聞いたことがあります。
実際はどうでしょうか?
方法や部分的にする方が良いのか、期間なども教えていただけたら幸いです。
噛みやすく、顔の変化もなく、…≫相談の続きを見る
歯科矯正をしたいのですが、上左右4が外側に横向きで生えてしまっています。
マウスピースのほうが目立たないので、マウスピースを希望しているのですが、自分で調べたうちでは厳しいのではないかと思っています。
お金に余裕はないため、なるべく安く考えているので、まだ矯正のことでお医者さまには行っていないですが、以前行った際に将来的には矯正をしたほうがいいと言われました。
どうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。
抜歯矯正
抜歯矯正について質問です。
神経を抜いている歯を抜歯して
矯正をしたいです。
右下6番抜歯矯正を検討しています。
他は4番抜歯になるかと思いますが
矯正することは可能でしょうか?
前歯2本抜歯の矯正について
子供(高校生)の矯正について、質問させていただきます。
右前歯は、骨折してしまいました。なんとか繋ぎ留めてますが色は黄ばんでいて、見るからにどうしようもない状態で歯科医からは、18歳になったらインプラントを視野にと言われてました。左前歯は、半分の所でかけてしまい、かけた歯を貼り付けてます。
前歯2本は、やや出っ歯で、かつ二番の歯と少し重なっています。
今回矯正の先生の治療法として、前歯二本を抜いて二番の歯をもって来て前歯にする。歯が小さいので被せをして、大きく見せる様にする。下の歯は、5番を2本抜歯して全体を小さくする、です。
質問は、前歯2本抜いたら仮歯の様な物をつける(2番の歯にのりを付けて)ですが、年頃の女の子が前歯を気にならない感じになるのでしょうか?どれくらいで2番の歯が前…≫相談の続きを見る
再矯正での外科手術の治療について
- 投稿者 ゆき さん [23才 女性 ] 2023年08月03日17時18分
- カテゴリー 治療前
- お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご右8番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご右8番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番 下あご左8番
開咬と上顎前突と下の歯の叢生で上下4番抜歯矯正を行った後、噛み合わせに違和感がありセカンドオピニオンしたところCOCRがズレていて、今の噛み合わせは顎を前に出して噛んでいるから噛み合っているけど
本来の顎の位置だと下顎後退と奥歯以外合わずかなりの開咬なので保険の下顎を前に出す外科手術の適応だと初診相談で言われました。
精密検査の結果はまだなので具体的なことは分かりませんが、治るのなら手術したいと考えています。
前の矯正ですでに4番を抜き歯を下げてしまっているのですが、術前矯正はまた歯を前に出し顎に合わせて開咬にするのでしょうか?
また、下顎頭の変形があるのですがその場合は骨が再生するまで手術不可となるのでしょうか。
精密診断後担当の先生とも話し合いするつもりですが似た前例を見か…≫相談の続きを見る
まだ生えていない犬歯の抜歯
9歳息子について。
前歯が出っ歯&すきっ歯で、矯正の相談に行き検査したところ、犬歯の永久歯が前歯の真上にあり、圧迫しているために前歯が出てしまっていることが分かりました。
矯正専門医である主治医からは、まだ生えていない犬歯の永久歯を抜歯した後、前歯を矯正、その後、二次矯正も必要との見解をいただきました。
先生によると、以前に似たような症例で抜歯せずに犬歯を移動した時は6年かかったとのことで、負担を考えると抜歯を勧めますとのことでした。
ただ、犬歯は根が深くて大切な歯であるとのことで、まだ生えていない段階で抜いてしまって良いのか悩んでいます。
かなり時間がかかっても他の歯を抜いたりして犬歯を移動すべきか、ご意見を伺いたいです。
永久歯の欠損歯
6歳の男の子です。
先日パノラマレントゲンを撮っていただいたところ、下の歯2本永久歯が欠損だろうということでした(5番目の歯)
上の歯は欠損はなく、全てあるとのこと。
先生に提案されたのは、下の歯まだ抜けていない乳歯を抜き、矯正にて抜けた部分を閉じる。
噛み合わせや本数がかわってくるので、上の歯も乳歯を抜いて、5番目の永久歯がはえてきたら抜歯して矯正にて並びを調整するとの提案をされました。
もうひとつは乳歯をできるだけ残し、おとなになって抜けたらブリッジなどで対応するとのこと。
健康な永久歯を抜歯してしまうことに抵抗があり、しかし歯並びや噛み合わせが悪くなるなら致し方ないのかとも思っております。
少し検索したら、永久歯が映え揃ってから矯正したほうがいいという意見や、かかりつ…≫相談の続きを見る
非抜歯矯正について
歯学部歯学科に通う学生です。自分が歯科医師になるっていうこともあって、歯並びがとても気になり、今の歯並びは、下顎前歯の叢生(左側2番が奥に入り込んでる)と、ちょっと出っ歯気味かなっていう感じ(上顎前歯1、2番が歯列弓に沿わず、段差がある)です。
口を閉じて笑うと前歯が日本ちょっとだけ見えるのが嫌で、でも友人や家族は何も気にならないと言います。でもどうしても嫌で矯正専門の歯科医院でセファロ分析してもらったら、診断がアングル一級の上下学前突と叢生だと診断されました。上下学前突ということですが、セファロ分析で、上顎顎ともにあと2ミリ下げると平均内に入るといわれ、非抜歯のアンカースクリューをすることになりました。
非抜歯ですが、z親知らず4本は埋伏ですが抜くことになってます。
親知らず抜歯…≫相談の続きを見る
11月に10歳になる娘がいます
今まで無知で受け口を放置していて来週に検査して治療開始する予定です
医師からは検査してみないと詳しいことはわからない中一まで矯正しましょうと言われています。
9歳からでは遅かったのでは、このままでは手術になるのではと不安で眠れません。後悔ばかりです。
はじめまして。
7歳の娘が、下の前歯(左右とも2番目)が二重歯列になっています。
全体的に顎に対して永久歯が大きく矯正が必要と言われている状態のため、矯正の相談に行ったところ、「根っこも残っているし、両側の歯に挟まれていて動揺もないので抜歯が必要」と言われました。
ただ再診の予約がなかなか取れず、抜歯が必要なものを放置するのもどうかと思い別の歯科を受診したところ、こちらでは「抜歯すると余計に歯が生えるスペースがなくなってしまうので、抜歯してはいけない」と言われました。
先生によるとすぐにでも顎を広げる装置を入れ、拡大していくことが先決とのことです(スペースが広がれば歯が移動して乳歯も抜けると)。
どちらも小児矯正の専門の先生なので、正反対のご意見を受け、どうしたものかと悩んでおりま…≫相談の続きを見る
骨格性の受け口のある12歳男ですが、矯正歯科医師から「すでに針金開始が可能なので二期治療をするかや開始時期」の回答を求められます。
説明では下顎がどの位成長するかは不明だが針金を開始しようと推奨してくるのが疑問です。
上顎を前に出しておく事で下顎の成長抑制効果があるのか?と聞いてもそれは無いそう。
「歯列を整え終えても高校での下顎の成長で矯正時期が延びる懸念もあるから成長が止まってからの方がいいのでは? 」と尋ねたら、「成長終了後の開始だとその後保定もあるし、通うのが難しくなるだろう。高校で伸びても1ミリ程しか伸びない」と考えているようですが根拠を示してはくれず想像の口頭だけで言われる為信じてよいか不安。やってまた下顎が出てくる可能性もあるとも言われます。(指導医もお持ち)
同じ…≫相談の続きを見る
8歳の息子の歯科矯正をするためにレントゲンを撮ったところ、上顎中心に2本の逆向きの過剰歯がある事がわかりました。口腔外科にて抜歯後、矯正装置を入れることになっています。
実は私自身も小学2年の頃、上顎1番の歯の上に1本過剰歯があり、同じように口腔外科にて抜歯をしました。傷も大きく、負担があったように記憶しております。
その後、上顎2番の永久歯が生えて来ず、埋没歯のままで残ってしまったため歯列が乱れ矯正をしました。
埋没したままの上顎2番の歯が降りてくるように隙間を開け、数年待ちましたが結局生えて来なかったため、歯列矯正は一旦終了しました。当時の矯正歯科の先生曰く、過剰歯を抜いた際、隣にあった正常な永久歯が癒着してしまって生えて来なくなってしまったのでは?との事でした。
上記の…≫相談の続きを見る
- 小児矯正
- 治療の開始時期 (94)
- 抜歯について (43)
- 費用と保険について (31)
- 痛みと腫れ (6)
- 効果 (19)
- 時間と期間 (13)
- 治療後・アフターケア (16)
- 装置・治療法 (130)
- その他 (71)
- 治療中のケア、調整 (21)
- 成人矯正
- 治療の開始時期 (69)
- 抜歯について (120)
- 費用と保険について (124)
- 痛みと腫れ (32)
- 効果 (161)
- 時間と期間 (58)
- 治療後・アフターケア (59)
- 装置・治療法 (317)
- その他 (169)
- 治療中のケア、調整 (65)