ぴよさんの相談
カテゴリ:抜歯について
非抜歯矯正について
歯学部歯学科に通う学生です。自分が歯科医師になるっていうこともあって、歯並びがとても気になり、今の歯並びは、下顎前歯の叢生(左側2番が奥に入り込んでる)と、ちょっと出っ歯気味かなっていう感じ(上顎前歯1、2番が歯列弓に沿わず、段差がある)です。
口を閉じて笑うと前歯が日本ちょっとだけ見えるのが嫌で、でも友人や家族は何も気にならないと言います。でもどうしても嫌で矯正専門の歯科医院でセファロ分析してもらったら、診断がアングル一級の上下学前突と叢生だと診断されました。上下学前突ということですが、セファロ分析で、上顎顎ともにあと2ミリ下げると平均内に入るといわれ、非抜歯のアンカースクリューをすることになりました。
非抜歯ですが、z親知らず4本は埋伏ですが抜くことになってます。
親知らず抜歯したらその分後ろに下がるんでしょうか?あと、2ミリ下がるだけで顔の印象(笑った時の口元)は変わるものですか?
治療後に、私のコンプレックスが治るのか、不安です。教えていただきたいです。
![]() |