矯正歯科の認定医とは [矯正歯科の学会と認定制度について]
矯正治療の認定医とは?主な矯正歯科の学会、矯正歯科医の団体を下記にご紹介いたします。団体によって、資格を取得する条件が異なります。「矯正歯科ネットは矯正に関する情報を発信しているポータルサイトです。」
公開日:2019/10/01 更新日:2021/09/09
目次
矯正歯科の専門学術団体(学会・医師団体)
主な矯正歯科の学会、矯正歯科医の団体を下記にご紹介いたします。
◆「認定医」等の資格取得について
なお、現在、矯正歯科における「認定医」等の資格は、各団体ごとに創設されています。このため、団体によって、資格を取得する条件が異なります。詳しくは、各団体の公式ホームページをご覧ください。
・日本矯正歯科学会
・日本矯正歯科協会
・日本成人矯正歯科学会
・日本臨床矯正歯科医会
1.公益社団法人 日本矯正歯科学会 [JOS]
公益社団法人 日本矯正歯科学会(JOS:Japanese Orthodontic Society)は、歯科矯正学などを扱う団体です。会員数は、2005年3月31日現在、5749名。学術大会の開催、機関誌の発行、認定医等の事業を行っております。
■認定医制度について
認定医の資格は、学会が認めた大学の付属病院や矯正歯科医療機関において5年以上にわたり相当の臨床経験を有し、学術誌に矯正歯科臨床に関する報告を発表し、審査に合格した歯科医師が同学会の認定医となります。公式ホームページでは、全国の「学会の認定医」が検索できます。
⇒公益社団法人 日本矯正歯科学会ホームページ
【関連ページ】 日本矯正歯科学会大会レポート
2.日本矯正歯科協会 [JIO]
日本矯正歯科協会(JIO:The Japan Institute of Orthodontists)は、歯科矯正医療教育に関する学術研究や情報の提供、同学会の認定医制度等の事業を行う団体です。同協会の認定歯科矯正修練医の認定、修練講座の開催、同協会学術雑誌の発行等を行っています。公式ホームページでは、同学会の認定歯科医師の一覧が閲覧できます。
⇒日本矯正歯科協会ホームページ
3.特定非営利活動法人 日本成人矯正歯科学会
特定非営利活動法人 日本成人矯正歯科学会(JAAO:Japan association of Adult Olthodontic)は、歯科矯正学、特に成人の矯正歯科治療に関する団体です。学術集会の開催、同学会の認定医、歯並びコーディネーターの認定事業などを行っています。公式ホームページでは、同学会の認定医が検索できます。
⇒特定非営利活動法人 日本成人矯正歯科学会 ホームページ
4.一般社団法人 日本臨床矯正歯科医会
矯正歯科治療を専従とする歯科医師の団体。会員になるには、「5年以上の臨床経験」、「矯正歯科を専従としていること」、「同会員3名以上の推薦を受けること」等の条件がある。患者の転居に対応するための、全国の同会会員のネットワークによる転医システムがあることが特徴。
公式ホームページでは、全国の会員矯正歯科医院が検索できます。
⇒一般社団法人 日本臨床矯正歯科医会ホームページ
【PR】フィリップス ソニッケアー
歯科専門家使用率NO.1
あわせて読みたい記事
メディア運用会社について
株式会社メディカルネット(東証グロース上場)は、より良い歯科医療環境の実現を目指し、インターネットを活用したサービスの提供にとどまらず、歯科医療を取り巻く全ての需要に対して課題解決を行っています。
当サイト「矯正歯科ネット」を通して生活者に有益な医療情報を歯科治療の「理解」と「普及」をテーマに、自分に最適な歯科医院についての情報や、歯の基礎知識、矯正歯科などの専門治療の説明など、生活者にとって有益な情報の提供を目指しています。
矯正歯科歯科医院を探すなら「矯正歯科ネット」
矯正歯科治療を行なっている歯科医院を、全国から簡単に検索できます。お近くの矯正歯科歯科医院をお探しの場合にもぜひご活用ください。