リップバンパーとは? 奥歯の移動を防ぐ矯正装置について
矯正装置といえば、歯一つ一つにブラケットという器具をつけてワイヤーを装着する、ブラケット矯正を思い浮かべる方が多いかもしれません。
でも、矯正装置には実は様々な装置があります。
例えば、唇を噛むなどして歯に下唇の強い圧力がかかりますが、その力を和らげたりするのに使われる「リップバンパー」があります。
「自分もブラケット矯正をする」と何となく考えていた患者さんからすると、リップバンパーは大きくて目立つため抵抗があるかもしれません。
一体リップバンパーとはどういった矯正装置なのでしょうか。
リップバンパーを用いることが本当に正しい矯正治療なのか、といった不安・疑問にお答えします。
公開日:2022/02/14
監修医師
歯科医師 古川雄亮 先生
国立大学歯学部卒業後、大学院において歯のエナメル質の形成に関わる遺伝子研究を行い、アジア諸国で口腔衛生に関連する国際歯科活動にも従事した。歯学博士修了後、南米の外来・訪問歯科診療に参加した。 2019年10月10日Nature系のジャーナルに研究論文「HIV感染患児における免疫細胞の数と口腔状態との関連性について」を公開
目次
リップバンパーとは?
リップバンパーは主に下顎の矯正治療に使用する装置です。子供の矯正治療で主に使用される装置です。
左右の奥歯にバンドを装置し、リップバンパーの先をバンドのチューブに差し込んで使用します。
リップバンパーは自分で取り外しが可能で、食事や歯磨きの時は外します。1日18時間の装着が望ましいです。
リップバンパーにはパッドと呼ばれるクッション材のようなものがついており、位置としてはパッドが下唇に当たるように調整して装着します。
主に、歯と歯茎の境目~歯茎に大きくかぶさるように装着するケースが多いようです。
リップバンパーは目立ちますが、矯正治療をスムーズに進めるため、また、理想の歯並びを作るために大きな役割があるので、
詳しく解説します。
奥歯の移動を防ぐ
歯が抜けたりすると、隣の奥の歯が前に移動(近心移動)してきてしまうことがあります。
リップバンパーにより下唇の力が奥歯を奥に移動(遠心移動)させる方向にかかるため、奥歯の近心移動を防ぐことができるのです。
(近心:顔の真ん中のライン(正中)に近い側のこと。近心移動とは、前歯側へ歯が移動すること。逆に、遠心移動とは奥歯側へ歯が移動すること。)
奥歯の近心移動を防ぐことで前歯を効率的に後ろに下げるための隙間を確保することができたり、噛み合わせがずれてしまうことを予防できます。
下唇の癖を治す
下唇を前歯で噛むなどすると、下前歯が後ろへ傾いてしまうことがあります。
リップバンパーを使えば、下唇の圧は歯ではなくリップバンパーに加わるので、下前歯への下唇の力がかからず、下前歯の傾きを防ぐことができます。一方で既に後ろに傾いた下前歯は前に出てきます。
リップバンパーを使っていると、咬唇癖が治る可能性も高いです。
永久歯が生えてくるスペースを守る
乳歯を抜歯する場合には、永久歯が生えてくるまでスペースを確保しておかなくてはいけません。
そこで、奥歯が歯を抜いた部分へ動いてこないように、奥歯にリップバンパーで力をかけて抜けた後の隙間を確保することがあります。
リップバンパーは取り外しができる
リップバンパーは自身で取り外しをしながら使う矯正装置です。
食事や歯磨きの時はリップバンパーを外せるため、邪魔にならずにすみます。
取り外しが可能なので、である一方で、患者さんの装着時間に影響されてしまいます。
目立つことが嫌だったり、夕食後にうっかり付け忘れて寝てしまうと矯正治療が思うように進まなくなる可能性もあります。
取り外しができるリップバンパーですが、1日18時間以上の装着が理想的と言われています。
リップバンパーをサボってしまうとどうなる?
では、1日18時間以上装着できなかった場合、どうなってしまうのか?
リップバンパーを装着していない間は下唇の圧が前歯にかかっている状態になります。
そのため唇の圧力で後ろに傾斜した前歯を前に出すための治療期間が必要になり、奥歯が前の方に移動するなどで矯正期間が延びてしまう可能性があります。
また、噛み合わせの調整が必要になることも。
永久歯が生えてくるスペースを守るためにリップバンパーを装着している場合、リップバンパーをサボると奥歯が移動を始めてしまい、永久歯が理想的な位置に生えてこないという事態につながります。
リップバンパーを正しく使えれば矯正治療が必要なかったのに、サボったために大人になってから矯正治療が必要になってしまった…なんてことも考えられます。
リップバンパーは正しく使ってこそ効果が出る矯正装置ですので、歯科医師の指示通りに使うよう心掛けましょう。
食事の前後にタイマーをかけて意識をするなどもおすすめです。
リップバンパーが痛い!対処法は?
リップバンパーを装着すると歯や歯茎が痛むことがあります。
通常、リップバンパーは歯を大きく動かしているわけではないため、強い痛みが出ることは少ないようです。
痛みがある原因としてワイヤーが飛び出していたり、リップバンパーの調整がうまくいっていないために当たらない予定の位置にリップバンパーのパッドが当たっている可能性があります。
痛む部分を歯科医師に伝えて、早期に調整してもらいましょう。
まとめ
リップバンパーは奥歯が前歯側へ移動してこないよう歯を固定する装置ですが、主に唇を歯で咬む癖のある患者さんの歯並び改善に使用されます。、
リップバンパーは目立つためつい外したくなることもあるかもしれません。
ですが、スムーズな矯正治療のためにぐっと我慢して頑張りましょう!
どうしても気になる時も勝手に外してしまうのではなく、歯科医師に相談してみてくださいね。
【PR】フィリップス ソニッケアー
歯科専門家使用率NO.1
あわせて読みたい記事
メディア運用会社について
株式会社メディカルネット(東証グロース上場)は、より良い歯科医療環境の実現を目指し、インターネットを活用したサービスの提供にとどまらず、歯科医療を取り巻く全ての需要に対して課題解決を行っています。
当サイト「矯正歯科ネット」を通して生活者に有益な医療情報を歯科治療の「理解」と「普及」をテーマに、自分に最適な歯科医院についての情報や、歯の基礎知識、矯正歯科などの専門治療の説明など、生活者にとって有益な情報の提供を目指しています。
矯正歯科歯科医院を探すなら「矯正歯科ネット」
矯正歯科治療を行なっている歯科医院を、全国から簡単に検索できます。お近くの矯正歯科歯科医院をお探しの場合にもぜひご活用ください。