表から見えない矯正装置 「舌側矯正(リンガル矯正)・裏側矯正」
歯の裏側につける外から目立たない矯正装置の「舌側矯正(リンガル矯正)」についてご説明します。
公開日:2019/10/01 更新日:2021/11/18
記事提供
目次
舌側矯正装置[ぜっそくきょうせいそうち]とは
歯の裏側につける、外から目立たない矯正装置です
舌側矯正装置は、歯の裏側に装着して歯並びをキレイにする矯正装置で、「リンガル矯正(lingual:舌側)」や「裏側矯正」とも呼ばれています。
ワイヤーとブラケットを使った一般的な矯正治療は、歯の表側に矯正装置をつけて歯を動かしますが、舌側矯正装置は、外から見えない歯の裏側に矯正装置をつけて治療するので、他人に気付かれないように治療を行うことができます。
特殊な形状の矯正装置のため、舌側矯正装置の症例数が豊富で、技術をもった矯正歯科医院での治療が望ましいです。
こんな人に向いています
舌側矯正は、通常の矯正治療と同様に年齢制限はなく、子供から大人の方まで可能です。外から見えない装置なので、矯正期間中の心理的ストレスも軽減します。今まで歯並びを治したかったけれども、歯の表側に装置を付けることに抵抗があって躊躇していた方や、トランペットなどの吹奏楽器を演奏している方にとって、メリットが大きい装置です。
表側矯正との比較
費用を比較すると、裏側矯正装置のほうが若干高くなります。外から見えない特殊な構造で、舌側に装置を装着する技術が必要なため、表側矯正より費用がかかります。
治療期間と治療結果については、舌側矯正も表側矯正も変わりはあません。治療後の歯並びの仕上がりもまったく同じです。咬み合わせによっては、表側の矯正よりも早い場合があります。
また、歯の表側にブラケットを接着しないので、歯の表面のエナメル質を傷つけることがありません。
装着感
装置が歯の裏側(舌側)に着くため、装置を装着したはじめの頃は、発音がしにくかったり、お口の中に装置があることが気になりますが、おおよそ2週間~4週間ほどで慣れてきます。
※個人差はあります。
矯正期間中の注意点
虫歯や歯周病を予防するためにも、表側矯正、舌側矯正に限らず、定期的な来院と正しいブラッシングは必要です。 裏側装置に適したブラッシング方法があるので、矯正歯科医院の専門のスタッフの指導をうけて、しっかりブラッシングしましょう。
食事についての注意点は、硬い煎餅などは細かく割って奥歯で噛むようにして、装置に着きやすいキャラメルやお餅などは避けます。
舌側矯正装置の装着写真
【PR】フィリップス ソニッケアー
歯科専門家使用率NO.1
あわせて読みたい記事
メディア運用会社について
株式会社メディカルネット(東証グロース上場)は、より良い歯科医療環境の実現を目指し、インターネットを活用したサービスの提供にとどまらず、歯科医療を取り巻く全ての需要に対して課題解決を行っています。
当サイト「矯正歯科ネット」を通して生活者に有益な医療情報を歯科治療の「理解」と「普及」をテーマに、自分に最適な歯科医院についての情報や、歯の基礎知識、矯正歯科などの専門治療の説明など、生活者にとって有益な情報の提供を目指しています。
矯正歯科歯科医院を探すなら「矯正歯科ネット」
矯正歯科治療を行なっている歯科医院を、全国から簡単に検索できます。お近くの矯正歯科歯科医院をお探しの場合にもぜひご活用ください。