矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 7,860 件です。

矯正の隙間について

  • 投稿者 まあ さん [25才 男性 会社員] 2021年01月02日22時30分
  • カテゴリー 抜歯と非抜歯矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 上あご右2番 上あご右3番 上あご左2番 上あご左3番

こんにちは。ハーフリンガル矯正を始めて丸2年が経ちました。上の歯は5番目を左右抜歯、下の歯は非抜歯です。
下の歯はもう揃い上の歯と正中も合っていますが、上の歯は2番と3番の間に隙間があります。その他はくっついています。そこでですが、上の前歯4本を後ろに下げるには下の前歯とぶつかっているので下げられないのではないかと思っています。奥歯たちを前に持ってくる方法はあるのでしょうか?
通っている先生には特に説明を受けていないので疑問に思い質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

歯列矯正 保定装置 紛失

初めまして、本日1月2日に自分の不注意でリテーナーをなくしてしまいました。
矯正器具を外してからまだ3ヶ月しか経っておりません。
リテーナーはプレートタイプの物を使用しております。
4日に対応して頂くとしてもその間の後戻りが気になります。
プレートタイプですと、出来上がるのに2〜3週間ほどかかるとネットに書いてありました。
年始ですので、病院はやっておらずとても不安でこちらに投稿させて頂きました。

プレート除去手術の際のオトガイ手術について

こんにちは。20歳の息子が、昨年、サージェリーファースト法で受け口の手術を受けました。
現在は術後矯正をしている段階で、8月にはプレート除去手術をして終了になる予定です。
ただ、わたしとしては、思った感じのシルエットにはなってなくて、おそらく、アゴがそもそも長く、曲がってしゃくれているので、顔が長い印象は変わらない感じなのです。もちろん、手術前に比べれば噛み合わせは直っているし、マシにはなっているとは思うのですが・・。
この場合、プレート除去手術の時に、オトガイを修正してもらう事はできるのでしょうか?
そもそも、オトガイを切ると、よくなると思いますか?

※費用や期間については回答いたしかねますため、一部内容を修正・削除させていただきました。(運営部)

もん

初めまして。
先日デーモンクリアでの約2年間の矯正を終了した30代前半の男です。
(ブラケット装着に先立ち、親知らず、小臼歯の抜歯もしております。)
終了したと言うものの、ブラケットを外した後の歯並びについて、以下の点において満足できずにいます。

・左右で対称となる歯を見比べた時に先端が水平に揃っていない。
・下顎を左右にずらした時、左側の八重歯はぶつかるのに対し、右側は余裕があり、ぶつからない。
・下顎の歯並びがきれいなアーチ状になっていない。(左側八重歯が若干前に出ており、隣の歯が若干後ろに引っ込んでいる。)


そこで先日担当の医師に相談に行ったのですが、私の場合、歯並びの悪いまま30年ほど歯が不自然な位置にあったため、過去受けてきた圧力によってそれぞれの歯が独自…≫相談の続きを見る

先天性部分欠如歯についてです、

初めまして。よろしくお願いします。

わたしは高校生のころに永久歯がすくないからとブリッジにしています。欠損歯はおそらく6本以上あります。

このたび、欠損歯が6本以上ある場合はインプラントが保険適用になるかもという情報を耳にしましたが、
抜けて年数が経っていたら欠損歯である証明はやはり無理なのでしょうか

ご教授お願い申し上げます

矯正後の上顎骨切り手術の抜歯

約3年前に矯正を始め、その際に上下4番目の歯を合計4本抜きました。

現在まだ矯正途中ですが、終わりにして、上下顎骨切り手術を予定しています。

本来そろそろリテーナーをつけるタイミングなのですが、上下顎骨切り手術に伴って5番目の歯を上下抜かなければならない為、今までの歯に合う器具が付けることができなくなるので仕方なくリテーナー前に途中終了する形です。

そこで一点不安なのが、4番目と5番目を上下、合計8本抜いても良いものなのでしょうか?
過去には親知らずも4本抜いている為、合計12本歯がないということが不安です、、

また、リテーナーを付けないということはやはり後戻りのリスクがあると思うのですが、上下顎骨切り手術をすることによって後戻りが気にならなくなる様なことはあるので…≫相談の続きを見る

前歯の底辺がズレている

1年半のワイヤー矯正をし、現在リテーナー8ヶ月です。

右は平行で綺麗なのですが、左が斜めになってしまっています。矯正前は2本底辺がそろっていたのですが、矯正によってズレてしまうのは仕方のないことなのでしょうか?

もともと矯正した理由は前歯の隙間とねじれを直すためで、それ自体は改善したのですが、歯の底辺が合わないことで歯並びが綺麗なのに汚く見える状態です。(口を半開きにすると、斜めになっている歯の下がってる部分だけ見えてしまう)

もう一度ワイヤーをしないと直らないでしょうか?このままでは、以前より口を開きたくなくて困っています。

治療の進捗が遅い

  • 投稿者 ゆう さん [27才 男性 会社員] 2020年12月26日20時20分
  • カテゴリー 成人矯正 時間と期間 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

上顎前突を主訴として現在矯正治療を受けております。
現在の治療開始から1年半程が経ちました。
動的治療開始から調整回数は18回になります。
基本的に4週間に一度程度のスパンで調整しております。
抜歯矯正を行っており上下左右4番の歯を抜歯しています。
治療前の説明では動的治療期間は2年から2年半とのことでした。

元々の歯並びに関しては、前歯に前突や空隙がありました。
一方で噛み合わせに関しては、良い状態であり、殆ど問題がないとのことでした。。

現段階では、アンカースクリューを用いて犬歯を後ろに移動させています。
まだ犬歯のみで前歯上下各4本はまったく後ろに下がっていない状態です。

私が懸念していることとしては、治療の進捗が遅く感じることにあります。
ネット上で…≫相談の続きを見る

歯科矯正失敗

 他の歯医者では歯を上下4本抜かなければならいと言われ、親も歯を抜くことに抵抗があり、歯を抜かない矯正治療を推奨している歯医者に2017年の夏から通い始めました。
 ですが、下顎を前に出していくと言われ、当初は言われていない内容で不安になり一旦通うのをやめました。
 将来、ほうれい戦が濃くなると言われましたが時間が経ち2019年の夏から、抜歯矯正に切り替えたいという想いを伝えました。
 上あごの4番を抜歯し、下あごは抜いていないです。左の上あごの抜いた4番で出来た隙間が埋まりませんでした(3番と5番の隙間)。担当医からは①そのまま、隙間ができたままにするか、②詰め物をするか、の2択でした。奥歯から前の方にずらしていくと下あごとの噛み合わせが悪くなるとのことでした(下の4番と5番の間に5…≫相談の続きを見る

ゴム掛けで動揺

インビザラインを始める前に、八重歯をゴムで下に下ろしています。左下5と右下6番にリンガルボタンがついています。
最近の心配なのですが、左下5番の動揺が気になります。

ワイヤーをかけておらず、5番が抜けてしまわないか心配です…。

矯正中の歯の動揺はよくあることですが、隣の歯とワイヤーで繋がっていないので、ゴムの力で抜けたらどうしようと心配になりました。左側は亀のゴムを使っています。

歯医者さんに相談した方がよいのか迷っています

矯正終了後について

  • 投稿者 レンレン さん [40才 男性 自営業] 2020年12月25日22時44分
  • カテゴリー かみ合わせ 症状の悩み 治療済
  • お悩みの歯 上あご右6番 上あご右7番 上あご右8番 上あご左6番 上あご左7番 上あご左8番 下あご右6番 下あご右7番 下あご右8番 下あご左6番 下あご左7番 下あご左8番

御回答宜しくお願い致します。

半年前に歯列矯正が終了して、現在リテナーをしている者です。
元々、奥歯が上下共にセラミックを入れていたんですが、矯正が終えて歯並びは満足しているのですが、噛み合わせが合ってないようで、話をする度に、特にサ行タ行を発音する度に、奥歯がカチカチ当たって、とても話しづらい状態が続いています。
歯列矯正の先生には、何度もその事を伝えても周りの患者さんに聞かれたくないのか、嫌な顔をされてもう少し様子をみるように言われてしまいます。

歯列矯正専門ではない、歯医者さんに相談してみたところ、セラミックなので、歯が自然に削られる事はないので、セラミックを入れ直すしかないかなーと言われました。
お金がまたかかるのは、仕方ないと思いますが、改善されるものでしょうか?…≫相談の続きを見る

抜歯跡を埋める作業について

矯正を2ヶ月前から某大学病院で始めた者なのですが、既に抜いてある上の4番の隙間を埋める作業がまだ始まっていないことに不安を感じています。抜歯跡を埋めるのには結構時間がかかると拝見しましたが、この作業が進まない限り、治療は遅くなるばかりではないのでしょうか?
今後の治療方針について、詳しくは教えて貰っておらず、本当は担当医に聞けばいいと自分でも分かっているものの、聞く勇気もないため、是非教えていただきたいです。

矯正による顔の変化

歯科矯正か、3mmほど顎がズレているので手術をする外科矯正かで悩んでいます。
先生には5mm以上ズレていない場合手術は必要ないけど、やりたいならどちらでも好きな方出できますと言われたのですが、色々調べていたら歯科矯正でほうれい線が出来た方や人中が伸びたという人がいました。逆に関係ないという文も見ました。

抜歯することによってそうなることがあるとネットには書いてあったのですが、歯科矯正の場合上下合わせて4本、手術するなら下2本抜歯すると言われているので、それが不安です。

私はもともと面長で老け顔で、19なのに24に見えると言われる(雰囲気もあると言われましたが)ので、これ以上面長老け顔になるのは困ります(;_;)

あとは顎関節症が酷く、MRIを撮ったところ顎関節の間にあるク…≫相談の続きを見る

噛み癖について

  • 投稿者 ゆう さん [20才 男性 学生] 2020年12月25日11時01分
  • カテゴリー かみ合わせ 症状の悩み 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご右8番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 上あご左8番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご右8番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番 下あご左8番

こんにちは。
私は「い」の口をすると歯全体が左上に傾いています。歯並びはいいのですが、左斜め上に傾いています。左目は若干右目よりも小さいです。左側で噛む癖があるのでこのようになってしまったのでしょうか?どのように治療したらいいですか?

歯列矯正

現在歯列矯正しています。
歯列矯正前は無かったのですが、上の前歯2本に縦に亀裂が入りました。
今まで歯をとても大切にしてきた事と、歯を美しくしたいと思い、歯列矯正をしているのにとても悲しいです。
亀裂が入るのは普通のことなのでしょうか?

調整後の悪化

上あごの前歯2本が軽度の出っ歯のため、両隣の歯含めて4本の部分矯正を始めて3ヶ月になります。昨日3回目の調整日で初めてディスキングをしたのですが、1本だけ調整前よりも明らかに出っ歯になってしまいました。先月まで割と順調だったのですが、調整中にこのような事はあり得るのでしょうか。

顎間ゴムで下顎がでてしまう

前歯が出っ歯でマウスピース矯正を始めて1週間です。
一年半の治療期間予定で最初から最後までゴムかけをするように言われています。
前歯を引っ込めるためのゴムを22時間以上装着しており、そのせいで下顎がでてきてしまいます。
常に下顎の筋肉が痛いです。
食事の際ゴムを外してもしゃくれてきてしまいます。
ゴムが強すぎるのでしょうか?
出っ歯を治すゴムで下顎がでてきてしまったりするものでしょうか?
顎の筋肉が弱いせいなのか心配です。

13歳 歯根が短い&外傷性骨嚢胞

  • 投稿者 るみも さん [46才 女性 会社員] 2020年12月24日05時05分
  • カテゴリー 小児矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご左1番 上あご左2番

こんにちは。
13歳子供の矯正で悩んでいます。
8~9歳の時に床矯正をしましたが結局上手く入らず右上第一小臼歯が90度ねじれて内側に入り隣の犬歯が少々前に出ている状態です。

矯正歯科医に診てもらったところ、上前歯4本の歯根が短く、上の歯が全体的に2ミリ右にずれており、通常よりゆっくり時間をかけて動かし3ヶ月に一度レントゲン を撮りながら進めるとのことでした。最初に親知らず4本抜歯、矯正期間は20カ月。

セカンドオピニオンで行った矯正歯科医は上4本は歯根が短かく動かさない方が良いので、90度捻れた歯を一本抜いて一年間自然に歯が動くのを観察して上手く動いていなかったら部分的にブリッジで矯正またはインビザライン使用。


という事でした。おまけにセカンドオピニオンで行った矯正…≫相談の続きを見る

抜歯跡が埋まらない

上顎前突・叢生のため、2018年7月から表側矯正をしています。
上左右4番、下左右5番と親知らず4本の計8本抜歯しました。
初めてから2年5ヶ月経過しましたが、いまだに抜歯跡が埋まりません。
上下共に埋まっていませんが、特に左上は1.5本分のスペースが空いています。今年の2月頃からずっと同じ状態です。

つい先日の治療ではレントゲンを撮り、ブラケット位置を付け替えられましたがそのことに関して何も説明がありませんでした。

こんなに治療から経過していまだにスペースがあるのはいくらなんでも遅すぎますよね?
矯正を始める前の説明では2~3年と言われましたが、あと半年で終わる気配がしません。

どうしたらいいでしょうか?

5番抜歯の矯正期間

  • 投稿者 まや さん [18才 女性 会社員] 2020年12月23日11時16分
  • カテゴリー 歯列矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 下あご右4番 下あご右5番 下あご左4番 下あご左5番

いつもお世話になっております。
抜歯矯正予定なのですが、抜歯していただく歯科医に、下顎のみ4番ではなく、5番の歯根が短いので、5番を抜歯した方が良いのではないかと提案がありました。
それを矯正歯科の先生に伝えたところ、「それでも問題は無いけど矯正期間が伸びる」と仰られたのですが、どれくらい伸びるものなのでしょうか。
また、たとえ下顎のみ5番抜歯で上顎が4番だとしても、上顎の方も矯正の進度に影響が出るのでしょうか。
というのも、上顎の前歯が出ているので、出来るだけ早く上顎前歯が引っ込んでほしいのです。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
秋葉原リヨンドール歯列矯正歯科クリニック (東京都千代田区) 院長 : 平澤 建太朗
さわだ矯正歯科西院クリニック (京都府京都市右京区) 理事長 : 澤田 大介
アラインクチュールデンタルオフィス 東京銀座院 (東京都中央区) 院長 : 與儀 賢