矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 7,824 件です。

噛み合わせについて

歯列矯正でいま噛み合わせを合わせている段階で
噛み合わせは今は良くなくて左奥歯が一番先に当たって高さが左右で違くて、肩の高さも左が高いんですが噛み合わさの高さ関係ありますかね?!

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

矯正について

  • 投稿者 まんぼう さん [18才 女性 学生] 2020年08月12日00時40分
  • カテゴリー 歯列矯正 抜歯について 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番

私は今矯正の治療がほとんど終わり、現在はマウスピースでの治療にうつっています。しかしもう矯正の治療はほぼ終わっているのにも関わらず、口元があまり引っ込んできていません。姉も数年前に同じ歯医者で矯正治療を受けたのですが、横顔も歯並びもとても綺麗に治っています。私も歯並びはとても綺麗になり、満足なのですが1番治って欲しかった横顔が少し引っ込んだくらいでまだまだ全然綺麗な横顔とは程遠いです。自分なりに考えたのですが、私は前歯の歯茎がおそらく他人より出っぱってるのかなと思っています。歯茎ごと出ていたらそれはもういくら治療してもしょうがないと思うのですが、もしも上の歯をもう少し抜歯(現時点で上の歯のみ2本抜歯しています)してもう一度矯正しなおせば横顔は綺麗になるのでしょうか?それとも歯茎が出ていたらそ…≫相談の続きを見る

要注意乳歯について

  • 投稿者 なみ さん [24才 女性 会社員] 2020年08月12日00時23分
  • カテゴリー その他 その他 治療前
  • お悩みの歯 下あご左5番

こんにちは。24歳・会社員です。
下顎左の第二小臼歯が、先天性欠如?という元々大人の歯がない状態で成長し、未だに乳歯のままです。
小学生のころにそこの歯が虫歯になり治療してもらいましたが、21歳の時に再び虫歯にかかり、その頃から歯がグラグラし始め、今度は神経を取ってもらいました。
その後被せ物をして今現在まで過ごしてきましたが、この3年間で物を噛んでいた時に乳歯が何ヶ所か欠け、詰まったり痛んだりするので食事は左側では噛まなくなりました。歯茎と歯の間に隙間があるようにも見え、膿も溜まっているのが目視できます。
色々調べて歯医者に行く予定なのですが、私自身は抜歯を希望で矯正?でバランスを整えたいと思うのですが、ネットめ調べた治療法は入れ歯・ブリッジ・インプラントの3つしか見当たらず、困っ…≫相談の続きを見る

バイオブロック矯正について

バイオブロック矯正を始めて1週間が経ちました。
矯正器具の隙間は3ミリ隙間が空きました。
この隙間の空き具合は正常でしょうか?

また奥から2番目に引っ掛けている金具が元々銀色だったのに黒っぽく変色しています。

炭酸を飲んだせいか?
また、レノビーゴフッ素の液を金具したまま歯に吹きかけたせいか?

原因がわかりません。

かかりつけの歯科医院がお盆休みに入られている為、困っております。

どうかどなたかご回答をいただけますようお願い致します。

宜しくお願い致します。

噛み合わについて

受け口と言われる状態で矯正を受けたいと考えているのですが、マウスピースでの受け口の治療は出来るのでしょうか?

※費用や治療にかかる金額についてのご質問は、症状や医療機関、治療方法等によって異なり原則回答できかねるため一部の文章を修正・割愛しました (運営部)

歯科矯正、抜歯について。

  • 投稿者 ユイ さん [20才 女性 学生] 2020年08月11日16時40分
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番

歯科矯正、抜歯について。

20歳女性です。親知らず上下4本と、小臼歯上下4本を抜歯をして9月から歯科矯正に臨みます。その際、歳を取ったあとの歯並び劣化を防ぐために、親知らずを抜いてもいいんじゃないかと勧められました。親知らずは今のところ埋まっていて、変な方向には生えていないとのことです。また、私は下顎が小さいため上顎が大きく見えてしまい横顔がEラインに収まりません。上下4本とも抜歯してしまうと(かみ合わせの問題で上下とも抜くべきですが)、上顎も下顎も全体的に後退するだけで、Eラインに治らないのではないかと心配です。

その後、矯正歯科の先生とお話をしたところ、先生曰く、顎の位置は矯正しても変わらないため、Eライン内におさめるためには、上下とも抜歯して問題がないですよ、という回答をい…≫相談の続きを見る

矯正終了後のバイオネーターについて

  • 投稿者 しずか さん [37才 男性 会社員] 2020年08月11日14時05分
  • カテゴリー 治療済

息子のことで相談です。

現在12歳中学一年生の息子は、9歳の時から歯科矯正で非抜歯の矯正をし、床矯正、ブラケットを経て小学六年生の時に完了しました。

しかし最近、下顎が後退していってるような気がするのです。

きっかけは、息子が「寝てる時口呼吸になってしまって喉が痛い」と言ったことです。
口が閉まりにくいのかな?と思い口元をよく見てみると、昔よりも下顎が後退して口が締まりにくい感じがしました。


横顔の写真を撮って昔の写真と比べても、下顎が小さく後退してるように思います。


ネットで調べると、下顎の成長は12歳から15歳くらいまでだと書いていました。

矯正は完了した後でリテーナー使用中ですが、下顎の成長を促すバイオネーターなどの装置を使用する事は可能な…≫相談の続きを見る

削られすぎた?歯の矯正

  • 投稿者 P さん [26才 女性 会社員] 2020年08月11日10時02分
  • カテゴリー 成人矯正 治療後・アフターケア 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番

私は上顎だけ矯正を行いました

前歯が大きく奥に入り込んでいて動かすのに時間がかかりました
歯の動きが止まった為歯を削ってスペースを開けるとの事だったので了承しましたが結局歯が思ったより動かず
隙間が埋まらないままです。
歯科医にこれ以上は動かないと言われてしまいましたが隙間が気になったのでそのこと伝えるとセメントで間を埋められました。

その日良かったのですが生活しているうちにかけたり歯との色が識別できてしまうようになって、よく見ると明らかに何かを詰めていると分かるぐらいです

欠けたところは隙間がまだ空いているので変だし食べ物が詰まったりします

またセメントをつけてもらえばいいんでしょうけどこんな生活が続くと思ったらしんどいです

削られすぎた歯の矯正は可能な…≫相談の続きを見る

矯正後の歯並び悪化

  • 投稿者 マカロン さん [49才 女性 会社員] 2020年08月11日09時55分
  • カテゴリー 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番

小学生から中学生にかけて矯正をしました。
出っ歯気味で上下3年くらいかかり、
はじめの数年は、メンテナンスで簡易マウスピースをしていました。
しかし、引っ越しや結婚で、病院にも通えず放置状態にしていたところ、20代中盤に歯並びの悪化に気付き、近所の先生に相談しましたが、
また矯正器具をつけるしかないと言われ、治療を諦めました。
ところが、今50才目前になり、下の前歯の歯並びも悪くなり始め
年齢的な歯茎の衰えも原因かと思いますが、
上の前歯2本は、右側奥から押され完全に斜め前方に傾き、
下の前歯も左の2番の歯が飛び出しそうです。

数年前、審美歯科で相談すると、全体的に歯を削り隙間を作る方法を提案され
その時は、そこまでの覚悟がなく、治療はしませんでしたが
最近では年々…≫相談の続きを見る

歪みについて

  • 投稿者 momo さん [21才 女性 会社員] 2020年08月10日23時51分
  • カテゴリー かみ合わせ 症状の悩み 治療中
  • お悩みの歯 上あご左7番 上あご左8番 下あご左7番 下あご左8番

私は今歯列矯正をして1年経ちました!
歯列矯正する前から体に歪みがあり噛み合わせが悪いため歯列矯正を始めました。
ネットでいろいろ噛み合わせについて調べたら、頭蓋骨が歪むと全身歪むと書いてあり、私も今現在頭が右に少し回転していて歪んでいます。
自分は今まだ歯並びは良くなったものの噛み合わせ合わせている段階で奥歯などまだ噛み合ってなく高さも違ったりこれからなんですが、
噛み合わせが整えば頭蓋骨や体の歪みも治るんでしょうか?

4番抜歯後、歯が動かない

今年2月からブラケットを装着し矯正しております。
去年の秋頃、左右下顎4番を抜歯しましたが、スペースが埋まらないです。
元々4番は顎の骨から飛び出て生えていたので骨がなく、動かないかもと言われました。
顎の骨を取って、移植が必要かもしれないとのことです。
全体的に骨も歯茎も薄く、3番の歯根が透けて見えている程です。
骨移植の他に方法はないでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。

矯正バンド

  • 投稿者 シュークリーム さん [46才 女性 無職] 2020年08月10日21時15分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 下あご左7番

6月中旬から、下の歯が内側に倒れてる為、下の左右奥から2番目の歯にバンドをつけて、内側からワイヤーで歯をおこす矯正をしています。
最近、左側にバンドをつけている歯が、下に埋もれて奥から3番目の歯と段差があります。
矯正の先生も知っている為、上の歯との噛み合わせ為、上の歯に粘土みたいなので、調整しています。
埋もれて歯は、また上にでてくるか教えてください。

矯正辞めたいです

  • 投稿者 ラッキー麺 さん [20才 女性 学生] 2020年08月10日20時48分
  • カテゴリー 歯列矯正 歯列矯正 治療中
  • お悩みの歯 上あご右4番

私は5.6歳の頃から矯正を始めて
最初は上の歯より下の歯のほうが前に出ていたのでそこを治療していただいて
10歳の時には上の左2番の歯の骨が生まれつきなかったので自分の腰の骨を移植する手術をしました。
中学生になってから上左4番の子供の歯が抜けず抜歯をして大人の歯が生えてくるのを待っていましたが今も上左4番には歯がはえていません。
先生からは18歳の時に大学病院で手術をしたほうがいいと言われました。
ですが、高校のときはほぼ毎日部活があり
専門学校に進んでからも忙しくて矯正の歯医者に行けていません。
正直もう痛い思いはしたくないし、手術の費用もいくらかかるかわからないし、費用も親に頼るのはいやなので自分で負担しなければなりませんがそんな余裕はありません。
歯が一本生えてない状…≫相談の続きを見る

歯茎が前に出ている口ゴボの矯正

  • 投稿者 はな さん [17才 女性 学生] 2020年08月10日17時42分
  • カテゴリー 歯列矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番

件名の通りなのですが、昔からこんもりした口がコンプレックスで悩んでいます。
歯並びは特別悪い訳でもなく出っ歯でもありません。下顎は後退してる程ではないですが、小さいです。唇を閉じた時に梅干しのような皺もありません。横顔の写真などを見るとEラインより口が前にやや出ています。

上唇を持ち上げて歯茎が見える状態で横から写真を撮って確認したのですが、上の歯の角度自体は垂直に生えてはいるものの、上歯茎自体が鼻の下あたりの歯茎の付け根から上の歯の生え際にかけて弧を描くように出っ張っています。
下歯茎も上ほどではありませんがそのような感じで出っ張っています。

歯そのものだけが出っ張っているパターンでは無いので歯科矯正で治るか不安です。矯正の方法、抜歯の有無は問わないので矯正で綺麗なEライン…≫相談の続きを見る

非抜歯矯正

出っ歯の改善のため、歯科矯正を始めました。
検査の結果、担当の先生には、抜歯でも非抜歯でできる、抜歯しても骨格的にあまりスペースは作れないため、へこましても大きな変化はないと言われました。
上2本、下1本抜歯予定です。
抜歯は仕事の都合で延期しており、今非抜歯の状態で調整を進めています。少しずつ並んできた歯を見ると、わざわざ抜歯しなくていいかもと思い始めています。

そこで、抜歯の予定から非抜歯に変更するケースのリスクを教えていただきたいです。
非抜歯で行った場合、歯が口元が飛び出すこともあると聞いたのですが、どちらでも可能と言われた場合でもやはり抜歯をした方がいい理由などがあれば、教えてください。
よろしくお願いします。

合わないナイトガードで歯並びが変わることはあるのでしょうか?

こんにちは。質問失礼致します。
元々歯並びはすごく良く、親知らずも4本真っ直ぐに生えているくらいで、口内に何の悩みもありませんでした。しかし3ヶ月ほど前に歯医者に行ったところ、噛み締めが酷いのでナイトガードをつけた方がいいと言われました。
6、7年程前にも同じことを言われ、別の歯医者でナイトガードを作成したことがありましたので、探し出してそれをつけてみたところ、非常にキツく、ところどころ合わないところもありましたが、まあなんとかつけて眠れるくらいではありましたので、3ヶ月ほど眠る際につけていました。
するとそれだけの期間で歯並びが大きく変わってしまい、奥歯を噛み締めても前歯〜奥歯の手前の歯の辺りまでがまったく噛まなくなってしまいました。今は前歯で麺類を噛み切ることができな…≫相談の続きを見る

下顎の歯を下げて良いのでしょうか?

  • 投稿者 ひまわり さん [49才 女性 会社員] 2020年08月10日10時38分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 下あご左4番

お世話になります。

歯列矯正を予定している者です。

右6,7番が交叉咬合で出っ歯があります。
左4番はクロスバイトです。
右上5番は既に抜歯していて、左上5番を抜いて前歯を下げる。
下顎の歯はアンカーインプラントを使って後ろに下げると聞いています。

2ケ月前から咬み合わせのずれからか、咬合性外傷が酷くなりバイトプレートを1ヶ月前から使用するようになりました。主に就寝時使用で昼間も痛い時ははめています。

その後下顎が前に出てくるのを実感するようになり、自分の顎の本来の位置がそうなのだと感じるようになったのですが。

セファロ撮影の時も、上顎と下顎の前後位置に差があると聞いていました。

今後の矯正プランで下顎の歯を後ろに下げてしまうのは正しいのか、逆行する…≫相談の続きを見る

顎変形症について

歯並びに問題はないのですが、上顎が右に下がっていて、左右非対称に顔がゆがんでいます。歯を出して笑うと右側の歯茎の範囲が圧倒的に広く、上顎と下顎の中心もズレていて、写真を撮った時にすごく気になるので治したいのですが、矯正で治るのか、それとも手術しなければいけないのかもわからず、まだ学生なのでどこに相談したらいいかもわかりません。抽象的ではありますが、教えて頂けると幸いです。

上下の歯の正中線がずれ顎関節症が酷くなった

こんにちは。
現在21歳です。

小学生〜中学生にかけて歯列矯正をしていたのですが(抜歯無し、ワイヤー矯正)、気が付いたら上下の前歯の正中が2〜3ミリほどずれています。
そのせいか顎関節症が酷く(口を開くと顎が外れそうな感じ・噛むとき音がする)、
またそのせいで顎が右にずれ顔の形が左右で違ってしまっているのが気になります。
また、顎に比べて歯が大きいタイプだと思うのですが、矯正後なんとなく歯が外にせり出しているというか、カッパのようになって唇が歯に押されているような感じ
がします。

矯正後矯正をした医院で相談したのですが、「(ずれているけれど)噛み合っているから大丈夫だよ」と言われてしまったため、他院で診察してもらいたいと思っています。
この場合、再度の矯正治療で治るも…≫相談の続きを見る

親知らずについて

以前左7番虫歯になったため、被せ物をして治療しました。1年ほど問題なかったのですが、先日急に何もできないくらいに痛み、それからずっと痛みが引きません。仕事と相談して、かかりつけの歯科には早く行く予定です。おそらく神経をとることになるだろうと私は思っているのですが、この7番の後ろには親知らず8番が少し肉を被ってはいますが、生えています。親知らずは抜歯する予定だったのですが、7番が神経を取るなら、部分矯正などによって7番を抜き、親知らずを代わりに使うことは可能なのでしょうか。

※費用や治療にかかる金額についてのご質問は、症状や医療機関、治療方法等によって異なりますので、原則回答できかねることをご了承ください (運営部)

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
にい歯科・矯正歯科 (兵庫県神戸市東灘区) 院長 : 新居 泰浩
赤坂B&S歯科・矯正歯科 (東京都港区) 院長 : 近藤 光
Silver Lace矯正歯科 (埼玉県さいたま市浦和区) 院長 : 齋藤 貞政