矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 7,824 件です。

生え変わり時期隙間について。

  • 投稿者 さや さん [30才 女性 主婦] 2020年07月27日01時22分
  • カテゴリー その他 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番

9歳娘の歯並びに関してです。
上の中切歯はくっついて生えていますが中切歯と側切歯の間に隙間があります。
2ミリほどです。
これは後々ほかの歯が生えれば隙間はなくなりますか?
中切歯同士の隙間については説明されているのは見ましたが、中切歯と側切歯間の隙間には触れているところがなかったもので。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

抜歯と矯正について

右下7番が虫歯で、数年後に抜歯するしかないと言われました。なのでそのスペースを理由して矯正できないかと考えています。また、右下8番の親知らずはありません
もう、右下7番は、10年前に根っこの治療済みです。

歯列矯正の最後 歯を削る

  • 投稿者 サクちゃん さん [47才 女性 無職] 2020年07月26日10時57分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右2番 上あご右3番 上あご左2番 上あご左3番

矯正治療をして四年が過ぎました。上下合計四本抜歯をしました。デーモンクリアの矯正をしています。

現段階では下顎の隙間はきれいに埋まりました。
奥歯の上下のかみ合わせもぴったりと合っています。
中央のラインもほぼそろいました。
前歯上下のかみ合わせもしっかりあっています。

しかし、上顎の右側2番と3番の間が3mmほど隙間が埋まっていません。
上額の左側の2番3番の間は0.5mmほどの隙間ができています。

そこで、先生が「このすきまを埋めるのには三通りの方法があります。
1.下の歯を削り、もう少し下の歯を奥に入れる。
2.かみ合っている上の奥歯を前にずらす。
3.隙間を樹脂で埋める

先生は、この問題を解決するのに1番と2番の組み合わせを進めました。3番の樹脂…≫相談の続きを見る

パラタルバーの痛み

  • 投稿者 ほらんいちゃん さん [22才 女性 会社員] 2020年07月25日17時08分
  • カテゴリー 歯列矯正 歯列矯正 治療中
  • お悩みの歯 上あご右6番 上あご左6番

歯列矯正のために、4日前にパラタルバーを装着しました。
それから歯が痛く、食べ物を噛むのが辛いです。
パラタルバーを付ける目的としては、奥歯の位置を動かさないようにするためだと聞いてたのですが、痛むことはあるのでしょうか?

抜歯やワイヤーなどの装置はまだ付いていません。

歯の裏側のワイヤーについて

  • 投稿者 しい さん [26才 女性 フリーター] 2020年07月25日12時16分
  • カテゴリー 成人矯正 治療後・アフターケア 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

私は約8年前に歯列矯正が完了し、
それからは歯の裏側の後戻り防止のワイヤーが付き、
リテーナーも使用するように言われました。
半年後にメンテナンスに来てくださいと言われたのですが、
県外に引っ越してしまったのもあり、めんどくさくなってしまい
自分がだらしなかったのですが、そこから通院しませんでした。リテーナーも何年もしていません。
それから何年も経ってしまい、通っていた病院にも行きづらくなってしまいました。
見た感じでは歯並びが後戻りしてしまった感じはしませんが、
最近歯の裏側のワイヤーが、外れてるわけではないのですが
舌にあたる感じが気になるようになってきました。
外せるのならはずしたいのですが、
歯列矯正を行っている歯医者でなら外してもらう、
またはメンテナンスを…≫相談の続きを見る

ワイヤー矯正中に……

下の歯二本、上の歯二本抜歯して、上下ワイヤー矯正を行っています。

下の歯の金属の輪っかをつけている歯の、針金の上からつける小さいゴム(オーリング?)が取れてしまいました。
まだ、下の装置をつけてから20日しか経っていません。

早急に付けてもらいに行った方が良いですか?
また、オーリングが外れる原因と、矯正中よく起こることなのか教えて欲しいです。

人中が伸びた

非抜歯矯正で治療をしました。抜歯しないほうがいいと認定医に言われたからです。歯並びは綺麗になりました。ただ、矯正前より矯正後は上顎前歯が挺出(下の歯に向かって伸びた)したような感じがします。また前よりも年齢もあるとは思いますが、人中が伸びた気がして猿顔になりました。また口元がいまは閉じにくく、力を抜くと口が開いてしまいます。
非抜歯だと前のほうに傾斜すると調べたらでてきましたが、こんな口元で閉じにくくなるなんて聞いていません。
再矯正して人中は元の長さに戻りますか?
また前歯が下に向かって伸びているので、矯正前に戻せますか?

アンキローシスを起こした歯の処置

25年前に前歯を折って再植しました
加齢とともにその歯が短くなり、
つられて隣の歯が移動し歯列が乱れたので、
矯正を考えるようになりました。

ですが、この再植歯はアンキローシスを起こしていて
矯正で抜歯が必要だと言われました。

そこでお聞きしたいのですが、
骨性癒着を起こした歯は
根元が吸収され尽くされると
やがて自然に抜けるのでしょうか?

また、骨性癒着を起こした歯の虫歯や歯肉の炎症は
そうでない歯と比べると健康リスクが大きいのでしょうか?

骨性癒着の歯抜いて早めに周囲を矯正した方が良いのか、
それとも放置しても自然と抜け落ちるし、
健康リスクも他の歯と変わらないので、
抜けてから対応を考えても問題ないのか、

担当歯科医から積極的なアドバ…≫相談の続きを見る

40代半ばの矯正

はじめまして。相談させてください。
上の前歯2本が八重歯で歯並びもわるく、出っ歯です。
インビザラインで考えています
上の小臼歯2本抜歯か非抜歯で悩んでいます。

八重歯が2ミリほど歯肉がさがっています
先生は審美的には抜歯をした方が綺麗におさまると言われてますが、動かす範囲が広くなるため、さらに歯肉が下がる可能性があるとおっしゃいました。
非抜歯でも歯並びは綺麗になるそうですが、口元のおさまり具合は今とさほど変わりないようです。
私は見た目もできれば直したいですが、健康な歯を保って歳をとりたいと思っています。
健康な小臼歯を抜くより、さらに歯肉が下がる可能性のある八重歯を抜く選択肢はありますか?
それとも非抜歯ですすめた方がいいですか?
ご意見お願いします

矯正治療、歯が動かない場合の抜歯について

こんにちは。これから矯正を始めるものです。
右上3番の歯が右上1番の根っこに向かって生えており、歯根吸収を起こしています。
矯正するにあたり1番の歯が動かない時には抜歯をしてもらうと主治医に言われました。大人になるまで仮歯ですごし、その後インプラントにするようにとのことです。

さすがに小学生で前歯が無くなってしまうのは嫌なので別の一般歯科の先生に診察していただいたところ、前歯はまだ大丈夫そうなので、気になるなら犬歯を抜歯だけするのはどうかと言われました。矯正歯科の先生にはとんでもない!ていわれるだろうけどね。との事でした。

息子もどの意見がいいのかわからなくなっています。
実際前歯の場所自体は悪くありません。それでも動かない時には抜歯しか方法がないのでしょうか。
犬歯の抜…≫相談の続きを見る

骨性癒着について

  • 投稿者 みずいろ さん [19才 女性 会社員] 2020年07月23日22時16分
  • カテゴリー 治療前

こんばんは。将来、歯列矯正を考えている者です。
矯正についていろいろ調べていたら骨性癒着についての項目を見つけました。過去に歯をぶつけていたら起こる症状とありましたが、私は過去、まだ乳歯の時に遊具に前歯をぶつけたことがあります。(出血あり)それによって前歯が骨性癒着しているのではないかと不安です。
私は出っ歯と口ゴボがコンプレックスなので、歯列矯正をしたいと思っていましたが、前歯が骨性癒着していたとしたら前歯を引っ込めることは不可能ですよね。そうなると、抜歯してインプラントで治すことしかできないのでしょうか。口ゴボを治したいので、できれば普通の表面矯正を用いたいのですが不可能でしょうか。

歯の移植、親知らず利用

  • 投稿者 す さん [23才 男性 会社員] 2020年07月23日22時01分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 下あご右4番 下あご右5番

以前虫歯の治療で、右の4番と5番を治療しました。しかしその後、衝撃が加わったことで2本とも折れてしまいました。

先日インビザラインで矯正をしようと思っており相談に行った際に、折れてしまった歯はインプラントをした方がいい(もともと重なってはえていたため一本分のインプラント)、顎が小さいため抜歯をする事が必須だと言われました。

どうせ矯正して抜歯をするのなら歯を移植できないのか
、また出来る限り自分の歯で治療したいので親知らずを起こす事も出来ないのでしょうか?

後戻り

  • 投稿者 さと さん [19才 男性 学生] 2020年07月23日16時46分
  • カテゴリー かみ合わせ 症状の悩み 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番

保定期間にはいり、半年になります
クリアタイプのリテーナーを指示どおり
寝てる間だけいれております
だんだん後戻りしてるのか
オープンバイトになってきて大変かみにくいです
お世話になってる歯科医院で診てもらいましたが
これは、自分自身の問題、舌癖のせいなので
また、装置をつけたとしても
最終同じ状態になると言われました  
トゥースポジショナーも、一日じゅういれとかないといけないから
効果が期待できないと言われました
とにかく舌のトレーニングをしてれば
かみあうと言われましが
再矯正なしのトレーニングだけで
開口が治るのでしょうか

抜歯非抜歯で悩んでます

こんにちは。
元々横から見たときに少し口元が出ているのと、前歯が少しがたがたしているのが昔から嫌で、矯正を始めようとカウンセリングと検査をしてきました。
1つ目の歯医者では非抜歯でマウスピースで進めましょうと言われました。(おそらくインビザラインを推してる矯正歯科です) もう一つの歯医者では横からの見た目を変えたいから上下4本抜いて進めるのがいいと思いますが、そこまで気になってないならマウスピースでもできますという診断でした。
1つ目の歯医者では私はEラインより少し前にでてる、顎は8ミリほど平均より長い、上顎は平均より少し後ろにあるという診断でした。唇は少し厚めです。そこまでの出っ歯ではないので抜歯すると引っ込みすぎてしまうということが起こるのが怖いです。
私は横からの見た目を変えた…≫相談の続きを見る

右上奥歯の痛みについて

  • 投稿者 細河 さん [23才 女性 フリーター] 2020年07月23日02時34分
  • カテゴリー 成人矯正 痛みと腫れ 治療中
  • お悩みの歯 上あご右6番 上あご右7番

はじめまして。矯正を始めて2ヶ月になります。
1回目の調整から2週間ほど経った頃から右上奥歯(リングをつけている6番目か3年ほど前虫歯治療をして銀歯になっている7番目)がとても痛みます。
痛みが強くて右側全体がズキズキと痛い気がしているのですが虫歯の可能性はあるのでしょうか。
担当の歯科医は“リングをつけてからそんなに日は経ってないし中で痛むほど虫歯が悪化してるとは思えない”とおっしゃっていました。
考えられる可能性をご教授いただければと思います。

下側切歯片側欠損

7歳の娘についてです。

上顎が小さく永久歯がそろうのにスペースがないため、上顎拡大による矯正を進められました。
また、レントゲンを見ると永久歯の下の側切歯が1本欠損しています。

このようなケースで、折角、上顎広げたのに欠損している下顎とのかみ合わせの問題で上顎を抜歯・矯正しなければならないとか起こりえるのでしょうか?


子供の将来に備えて、今すべき方法を教えてください

強制終了後の別の医院へセカンドオピニオン&数年放置した後のリテーナーのみの作成について

  • 投稿者 よっちゃん さん [21才 女性 学生] 2020年07月23日00時34分
  • カテゴリー 成人矯正 治療後・アフターケア 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番

私は4年ほど前に矯正を終えてリテーナーに移行したのですが1年ほどでリテーナーを外してしまいこの数年は何もせずに放置しておりました。

しかし心なしか前歯あたりが動いてしまっているのでは無いかと心配になりリテーナーのみの作成をかかりつけの医院に相談したところ『再度レントゲンを撮影し型取りを行わないと分からない。また、定期的に来れないのならば裏側の留め金も付けられない』と言われ渋々レントゲンと型取りに応じました。

ですがレントゲンと型取りのみで2万の請求になってしまいこのままだと再度矯正の段階になり数十万も費用が重なってしまうのではと不安になってしまったので数年経った後のリテーナーのみの装着ができる歯科医院が無いかセカンドオピニオン含めて探しております。

歯の状態は先生曰くほとん…≫相談の続きを見る

矯正中の歯の痛み

先日、○上顎のマルチブラケットのセット◯左上34の間と左下45の間にアンカースクリューのセットをしました。

次の日には、噛むと痛む症状が出てきたのですが、その痛みが、装置が着いている上の歯ではなく、アンカースクリューを埋めた隣の歯(左下5番)なのですが、これは正常なのでしょうか?
それともアンカースクリューの位置がズレていて痛むのでしょうか?
教えていただきたいです。

歯科矯正について

  • 投稿者 ゆうた さん [28才 男性 会社員] 2020年07月22日19時54分
  • カテゴリー 歯列矯正 時間と期間 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番

突然すみません。
去年10月ぐらいに部分矯正を始めて、今年の4月に矯正をとりました。
しかし、自分的に出来上がりに満足できなかったため
先日、別のクリニックで歯科矯正の相談をしたところ
前回の矯正をして日が浅く、歯が若干ぐらぐらしているため
今矯正をしたら、歯が折れてしまうかもしれないと言われましたがこんな事ってあるのでしょうか?最低でも矯正して2年から3年後ぐらいであれば矯正することは可能みたいですがこれもあっているのでしょうか?

また、矯正したものの歯並びが気になるため
削ってオールセラミックにしようかも検討しています。

写真の投稿ができないため、文章のみで分かりづらいと思いますが
その他ホワイトニングなどで、歯を白くすることで歯並びはよく見えたりしますか?
…≫相談の続きを見る

歯列矯正

  • 投稿者 moe さん [19才 女性 会社員] 2020年07月22日13時26分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご左4番

歯列矯正を始めて1年半ぐらい経ちます。
親知らずと4番目の歯を抜歯して治療中なのですが、上の歯が小さいため、1.5センチぐらいの隙間が残ると言われました。
詰め物?みたいなのを入れるそうなのですが、これは普通なのでしょうか?

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
にい歯科・矯正歯科 (兵庫県神戸市東灘区) 院長 : 新居 泰浩
赤坂B&S歯科・矯正歯科 (東京都港区) 院長 : 近藤 光
Silver Lace矯正歯科 (埼玉県さいたま市浦和区) 院長 : 齋藤 貞政