最近の回答矯正歯科の相談
現在の相談は 12,589 件です。
今年で25になるのですが、4~5年ほど前に右上の6番を虫歯で抜歯しております。当時埋まっていた右上の親知らずを抜歯後そのまま6番に埋め込み部分的に矯正器具で繋ぎ合わせ癒着を待っていた状態だったのですが上手くいかず恥ずかしい話、歯医者さんも通わなくなってしまった為に抜歯してから放置の状態になっています。
また左上の6番も歯が半分欠損しており、神経は残っておらず欠けた歯がそのまま残っている状態です。現在全ての親知らずは抜歯しており、通院中の担当の先生には右上は5番と7番の間が既に幅が狭いためインプラントは難しいとの事でブリッジを勧めて頂きました。
ただ、過去に両側の歯をかなり削るため冷たいものや熱いものがかなりしみて痛くなる可能性がある事を聞いてからブリッジは避けたいと思ってしまいました。
幸い、過去に上の歯を矯正していたので歯並びに大きな支障は今はないのですが、左の欠損している歯に物が入ると痛いので(歯の中が歯肉のため)右でしか噛まない事と右上の6番を抜歯してからかなり時間が経っていることが原因で顔の左右の歪みが目立ち始めてしまいました。
自分がメンテナンスを怠ってきた物が返ってきている自業自得なのは分かっているのですが、費用も中々かかる為インプラント等の解決策もあまり気が乗りません…。
とはいえ放置も良くないのでご相談させて頂きました。
インプラント、ブリッジ、入れ歯の他にも歯列矯正という方法もあるのでしょうか?また、どんな方法がベストなのでしょうか?
お忙しい中大変恐れ入りますが、目を通していただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)
先週虫歯の進行の為、左上6番目を抜歯しました。
正直、抜歯することはとても嫌で、抜歯か残す治療かとても悩み苦渋の決断で抜歯にしました。(残してもすぐダメになる可能性もあるほど、かなり進行している状態でした)
抜歯後の治療について調べていくうちに、抜歯のスペースを利用し、歯列矯正ができるかもしれないということをしりました。
ただ、穴が大きい分できる可能性は分かりませんが、わたしは少し出っ歯ぎみで前々から歯列矯正に興味があったのでそのようなことができたらわたしとしてもとても嬉しいです。
そこでご相談です。
わたしは、今大学4年なのですが、春から他県で働きます。その場合、他県の方で歯列矯正が可能な歯科を見つけるべきでしょうか。
抜歯したところをそのままにしておくと、周りの歯が傾くと…≫相談の続きを見る
歯槽骨のない部分への歯の移動
こんばんは、初めて投稿させていただきます。
語彙力が低く、分かりにくかったら申し訳ございません。
以前より歯並びが気になっており、カウンセリングと精密検査の結果、上下左右4番を抜歯した矯正治療に決まり、5月に抜歯を終え、6月よりワイヤーの装着が始まり今に至ります。
矯正は矯正歯科で、抜歯は提携している普通の歯科の先生が行ってくれたのですが、下の左側の4番を抜歯する際に、なかなか抜けず時間がかかり、抜歯後に引っかかっていたからとの事で、骨を切除したと言われました。
鏡で見ると4番の表側の骨が無くなっており、3番の抜歯した側の歯の根が他の歯に比べて4mm程露出している状態になっています。
抜歯した先生によると5番が抜歯した4番のところに移動してくる際に歯茎が押されて、ある程度は…≫相談の続きを見る
下顎左側の親知らずが完全に水平に埋まっており、隙間もないため、顎の骨を削っての抜歯と言われました。負担を考えて、7番目の歯を抜歯して、親知らずを7番目の位置に移動させるとのことです。
7番目を抜歯して親知らずを移動させると言う矯正方法はよく行われる方法なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- 小児矯正
- 治療の開始時期 (94)
- 抜歯について (43)
- 費用と保険について (31)
- 痛みと腫れ (6)
- 効果 (19)
- 時間と期間 (13)
- 治療後・アフターケア (16)
- 装置・治療法 (130)
- その他 (71)
- 治療中のケア、調整 (21)
- 成人矯正
- 治療の開始時期 (69)
- 抜歯について (120)
- 費用と保険について (124)
- 痛みと腫れ (32)
- 効果 (161)
- 時間と期間 (58)
- 治療後・アフターケア (59)
- 装置・治療法 (317)
- その他 (169)
- 治療中のケア、調整 (65)