治療中矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

「治療中」の検索結果は 3,396 件です。

キレイライン矯正が可能か

16歳の娘です。小学3年までの4年間、口のスペースを広げる取り外しの拡大矯正をしていましたが、上下とも前歯が前に出てくるようになり、抜歯を4本すすめられ、成人の矯正をすすめられました。コストもあり、保留していましたが、口が閉じれず口呼吸になることから虫歯も増え、気にする年頃もあり抜歯して矯正をするしかないのかなと思っていたところに「キレイライン矯正」をみつけました。抜歯せずに矯正できるならそれにしたいですが、上下顎突出も抜歯なく矯正が可能でしょうか

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

前歯の高さ不揃い

  • 投稿者 あいな さん [24才 女性 会社員] 2020年05月31日11時08分
  • カテゴリー 歯列矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番

わたしは上顎前突に対して外科矯正を行いました。
外科手術をする前から前歯の高さが揃っておらず左の歯が下に下がっていることが気になっていました。
先生に3回ほど言いましたが改善されずまた行くたびにそのことが忘れられているように思います。
現在外科矯正術後3ヶ月で先日歯医者に行った際もう装置をとる準備をしていくと言われました。
ゴム掛けの位置も前回と変わらないまま1ヶ月半またそれを続けてくださいと言われました。

その際にまた前歯の高さのことを言おうかと思いましたが毎回なーなーにされてしまうこともあり言うことを躊躇ってしまい言えませんでした。

前歯の高さを矯正で揃えることは無理なのでしょうか?先生からも明確な話はなくこのまま諦めて治療を終えるしかないのかと高額なお金を払ったのに…≫相談の続きを見る

歯科矯正失敗等

  • 投稿者 Sa-sha さん [15才 女性 学生] 2020年05月30日22時56分
  • カテゴリー 歯列矯正 痛みと腫れ 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右6番 上あご左1番 上あご左3番 上あご左4番

歯科矯正を始めてから9年が立ちましたが未だ治りません。今悩んでいるのは噛み合わせが悪いこと、奥歯がズキズキ痛いこと、顎が時々カクカク言うこと、そして出っ歯になり口の閉じ方に違和感を感じることです。これまでにマウスピース(入れ歯のようなもの)とワイヤー矯正(セルフライゲーションブラケット)で行って来ました。親に相談しても解決策が見つかりません。返金等は可能ですか。または他の歯科医に見てもらった方がいいですか?どっちにしろ何から行えばいいかも分かりません。

矯正中の抜歯

  • 投稿者 A さん [25才 女性 会社員] 2020年05月30日21時34分
  • カテゴリー 治療中
  • お悩みの歯 下あご左6番

先日、インビザラインでの矯正を始めました。左下顎の奥から2番目あたりに埋伏歯があることを以前知り、少し出っ張っていたのですが特に問題ないとのことで矯正を始めました。しかし、始めて1週間くらいして埋伏歯がずれてきて歯の先端が見えるようになり、触っても歯だと確認できました。
担当医はこのまま矯正を続けると言っていたのですが、先端が舌の裏を傷つけたりと、かなり気になります。
このまま矯正を続けても大丈夫なんでしょうか。一旦、矯正をストップし抜歯することも可能なんでしょうか。

ゴム掛けが逆な気がします

4本抜歯のワイヤー矯正を経て、今はインビザラインで再矯正しています。

あと3ヶ月ほどで終わるのですが、二ヶ月前に正中を合わせる為に初めてのゴム掛けが始まりました。

それで本日ゴム掛け後初の調整だったのですが全くと言っていいほど変わっていません。

ゴムも強めのものに変更になり、帰宅してよく見てみたのですが、自分的にはゴムの掛け方が逆な気がします。ネットで調べてみても明らかに正中合わせるには掛け方が真逆のような・・・

歯医者では先生含め三人の方にチェックして貰ってるのでまさか間違えている訳ないと思い言い出せず、こちらで質問させて頂きました。

※相談室の回答では、画像のご紹介ができかねるため、一部の文章を修正・割愛しました(運営部)

下の借り歯はつけられないものなのか

  • 投稿者 えこ さん [32才 女性 会社員] 2020年05月29日20時26分
  • カテゴリー 抜歯と非抜歯矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご左4番 下あご右4番 下あご左5番

矯正をしているのができるだけわからないようにしたかったため、リンガルにしました。
矯正を契約する前に抜き歯をしたあと抜いたことが分かりにくいように被せができるのか聞くと、できると言われたので契約しました。いざ抜き歯が終わり装置の調整に行った時に借り歯のことをいうと、忘れていたようで型とらないといけないなどを言われました。いつできるのか?と言っていると院長さんがこられ、上の2本だけは借り歯をつけてもらえたのですが、下の借り歯はつけてもらえませんでした。
もとから下の借り歯はつけられないものなのか教えてほしいです。

※一部内容を修正・割愛いたしました(運営部)

顎変形症の手術費用について

私は1年前から非抜歯で矯正を行っています。しかし、思うように口元が下がらなかったため抜歯をお願いした所、噛み合わせに問題が出る可能性が高いのでおすすめしないと言われました。そこで外科手術の提案をして頂いたのですが、私の通う歯科は顎口腔機能診断施設ではありません。その場合、手術は自費になってしまうのでしょうか?

前歯が引っ込まない

  • 投稿者 B さん [16才 男性 学生] 2020年05月29日11時19分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番

小学校高学年から始め、いま高校2年です。
矯正期間が長いなぁと感じ始め先生に聞くと、あと5、6回で終わると思うと言われました。それを親に伝えたところ、「まだ前歯4本が広がって前に出てる。」と言われました。自分としては早く終わりたい気持ちもあるのですが、この状態で終わってしまうと思うと少し不安です。また、先生にこのことを相談したいのですが、まだ治療中だしこれから引っ込ます作業をするのかもしれないと思い、少し聞きづらいです。

2ヶ月前に術前矯正後上下顎手術を受けました

10年前に矯正後上顎の手術を受け、失敗。下顎を右に移動させながら咀嚼する日々を送っていました。
3年前から都内の大学病院で顎変形症のため術前矯正を受けて今回上下顎骨切手術を受けましたが、なぜか前より上顎の右臼歯がより右へ上顎が後方へ移動したため恐ろしく右へ顎を移動しないと全く噛めなくなってしまいました。
ゴム掛けのせいなのか、上臼歯が下顎を引っ張るのか臼歯の大きさの半分くらいの移動量で下顎が右に移動。関節から外れるのではと思うほどものすごく、痛く気持ちが悪いです。
下顎前突、交叉咬合状態なのですが、上顎の歯に下顎を持っていくと噛める状態になるので、担当医は上を正しい位置に持っていったので、それに下顎を合わせて噛み合わせを作ると言われました。
何より上顎を後ろに下げたせいで苦しく、軟口…≫相談の続きを見る

歯列矯正について

こんにちは。私はインビザライン矯正を行っています。私は上前歯の二本が大きく目立ち、その両隣の歯が小さく短いためその歯を伸ばす治療を始めました。伸ばしたい歯の表と裏に突起をつけて、アライナーを装着した上からゴムを引っ掛けています。私はこの方法に疑問を持っているため相談させて頂いています。アライナーで歯が抑えられているところにゴムをつけたところで歯が伸びてくることはあるのでしょうか?また、ゴムを1つの歯の両面にかけたところで歯を伸ばす力ははたらいているのでしょうか?どうかご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

部分矯正での歯の動きについて

  • 投稿者 なつき さん [21才 女性 会社員] 2020年05月28日00時24分
  • カテゴリー 部分矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右5番 上あご左5番

現在部分矯正を始め5ヶ月です。前歯の見える6本は順調に動かせているのですが、矯正をつけていない5番目のところが両方とも動いてきています。(右側は外側に、左側は中側に)
6番目に矯正の留め具を付けています。先生に相談したところ大丈夫と伺ったのですが、部分矯正をするにあたって他の箇所が移動してしまうことは普通のことなのでしょうか。もう治すことは不可能なのか、本当に大丈夫なのか気になります。
ご回答の方どうぞよろしくお願いします。

部分矯正について

  • 投稿者 スカイ さん [36才 男性 会社員] 2020年05月28日00時14分
  • カテゴリー 部分矯正 部分矯正 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

上の前歯のすきっ歯が気になり、上下の犬歯から犬歯までの上側部分矯正をしています。
主治医の最初の治療としては、内側に引き込みながら隙間を閉じていくというものでした。隙間は閉じたのですが、上下の犬歯が接触し噛み合わせが合わない状態になり、下の両方の犬歯を、しみるまで削りました。それでも噛み合わせが合わないのですが、治療法としては正しいでしょうか?

矯正中の親知らず抜歯

現在上下共にブラケットにて矯正中です。

矯正の先生からは歯茎の下にある親知らずは
抜いても抜かなくてもどちらでも良いと言われておりましたが、
以前違う歯医者で親知らずが原因で歯並びが悪くなったと言われた事と
矯正後にまた歯並びが悪くなったり親知らずが悪さをしたら嫌だと思ったので、
切開して抜いて欲しいと伝えました。
最初はブラケットを装着中でも抜歯は可能と言われていたのですが
やはりブラケットが邪魔なので、と話を流されてしまいました。
抜歯を他の歯科で出来るのならばしたいですが
ブラケット装着中の抜歯は不可能なのでしょうか?
もしくは矯正治療後に抜く場合、また歯並びがズレてしまう恐れはありますか?
CTで見ると親知らずは斜め内側向きになっており、切開して歯を割らない…≫相談の続きを見る

矯正していてもうごいた感じがなく、痛みもない

  • 投稿者 ちょこ さん [24才 女性 会社員] 2020年05月27日19時58分
  • カテゴリー 成人矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番

上の歯のみ裏矯正中で、下を先につけたで下の歯は三ヶ月目で、上の歯は二ヶ月目です。上の歯が出っ歯なので、上2本抜歯をしています。
ネジをいれてゴムで引っ張っている状態です。

下の歯も上の歯も特に痛みがなく、
見た目にも変化が見られず毎日不安です。
先生に相談すると、数ヶ月で変わってくると言われたのですが、全く変化を感じれていないので
本当に変わるのか…と思う毎日です。
ご返信お待ちしております。

埋伏犬歯による側切歯の重度歯根吸収について

はじめまして。
私は現在23歳で長年海外に住んでおり、先月から矯正を始めました。上顎前突、叢生の状態で、矯正方法はデーモンシステムのワイヤー矯正です。

初回のカウンセリングの際に埋伏犬歯が見つかりました。その埋伏歯は右中切歯と右側切歯の上部にあり、水平状態で、特に側切歯の歯根はおよそ半分も吸収されている状態でした。その埋伏歯は抜歯するべきか、牽引するべきか複数の矯正歯科医師に訪ねたところ、すべての方が牽引は不可能で、抜歯するしかないと判断されました。その後大学病院の口腔外科で抜歯を行い、今月から矯正を開始しました。

矯正プランについては、担当の先生によると、重度の歯根吸収がある側切歯が抜けてしまう可能性大のため、なるべく側切歯を動かす範囲を少なくするため、非抜歯による矯正を行う…≫相談の続きを見る

噛み合わせについて

  • 投稿者 an さん [18才 女性 学生] 2020年05月26日20時20分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番

こんにちは。よろしければ相談に乗って頂きたいです。私は現在、上の歯のみブラケットを付けています。下の歯は気にならない程度の歯並びなので矯正していません。ですが最近、医師から「下もやるべき」「上の歯並びは綺麗だけど〜」等言われました。上の歯並びが揃っても、下は矯正していないため噛み合わせが悪いままだということだと思います。そこでなのですが、噛み合わせが悪いと上の直した歯並びが戻りやすいというようなことはあるのでしょうか?正直下の歯も矯正するお金がなく、噛み合わせが悪いことのデメリットが、ご飯を噛みにくい等であればやりたくありません。医師が気難しい方でききにくいです。もしお答えできるようでしたらお時間のある際によろしくお願い致します。

海外から移転矯正

こんにちは。わたしは今現在ヨーロッパで表側矯正をしています。予定ではこっちで矯正を終わらせ日本でリテーナーで済む予定ではあったのですが、コロナの影響により急遽早く帰らなくてはいけなくなりました。

前から4番目を4本抜歯済み
親知らず抜歯済み
矯正期間ワイヤーをつけてから4ヶ月

という状態で帰らなくてはいけない状況です。矯正4ヶ月で帰るなんてとても残念でなりません。ですがもう仕方がない。
こういう時の場合、今の矯正歯科医に頼んで日本に持ってきたほうがいいものなどはありますか?

側切歯の先天的欠如(永久歯)の治療

1年半前に治療を開始しました、現在8歳の子どもの件での相談です。
前歯反対咬合、受け口と上顎左側側切歯が欠如しており、正中がだいぶずれてしまっています。
1年半の間は夜間寝る時につけるタイプの装置で徐々に拡げていき、噛み合わせも正常に戻りつつあるので、今よりも間隔をあけて半年に1度ほどの通院で永久歯がぜんぶ生え変わるまで経過をみることになりました。
そして、永久歯が生えそろったら第二期治療に入ること(マルチブランケットという装置)、先天的に1本歯がないため上下左右の歯の数を揃えたり、正中のズレを戻すために上を1本、下を2本抜歯する予定ということを説明されました。
ただ中学生くらいの時期に矯正装置を付ける負担のうえに、3本もの永久歯の抜歯が必要となると、少しためらいも感じます。正中のズ…≫相談の続きを見る

バンドが舌にあたる

昨日、ワイヤーやブラケットなどを入れたのですが、その時に一番奥の歯にバンドをはめました。しかし、はめるときに余りにも痛くて、私が痛い、と言ったことでおそらく完璧にははめ込まれずそのままになっています。
その時はあまり気にならなかったのですが、終わってから水を飲んだ時、つまり舌を動かした時に歯の上に覆いのような形で出ているバンドが舌の裏に引っかかります。看護師さんにその時にお伝えしたら、「出来る限りは押し込んだので痛いとは思うが慣れるのを待って欲しい」と言われました。
しかし食事を喉に押し込もうと舌を上にあげる時や、喋る時に自然と舌をあげる時、毎回舌の裏が引っかかって、だんだん扁桃腺が腫れてきたような思います。
1日でもう嫌になってきたのに、これがずっと続くと思うと耐えられないです、
…≫相談の続きを見る

抜歯後の前歯の隙間について

  • 投稿者 P さん [27才 女性 会社員] 2020年05月23日22時09分
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

表側で矯正中です。
昨年7月に上下4番の4本を抜歯しました。
だんだん抜歯した隙間は埋まってきたのですが、その分前歯同士に隙間ができています。
笑うと歯が隙間だらけで間抜けに見え恥ずかしく思えてきました。
普通は前歯同士が離れないように固定して一緒に移動させるようなやり方をするのでしょうか?
抜歯後、担当医からはそういった説明はなく、調べても自分のような画像が全くなく不安になったので相談させて頂きました。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
名古屋西矯正歯科クリニック (愛知県海部郡) 院長 : 平澤 建太朗
友枝歯科・矯正歯科クリニック福岡天神 (福岡県福岡市中央区) 総院長 : 友枝 亮
医療法人信成会 戸渡歯科診療所 (京都府長岡京市) 院長 : 中 智哉