納得・信頼できる歯医者さんの選び方|初めての歯列矯正ガイド

歯列矯正はお金も時間もかかる治療です。だからこそ歯医者さん選びに失敗したくないですよね。でも、歯列矯正に対応している歯医者さんは全国にたくさんあります。

「どこの歯医者さんにいくのがいいのかな?」
と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ここでは安心してお任せできる歯医者さん選びのポイントをご紹介しています。良い歯医者さんと出会うためにも、以下のポイントをチェックしてみましょう。

更新日:2019/12/2

1.ネットで情報収集、下調べをする

歯科医院のホームページや第三者機関の運営するサイトなどで情報を探してみましょう。

ネットで情報を収集する

歯医者さんのホームページを見てみましょう。診療科目や料金表、アクセス情報のほか、他院との違いや医院の特色なども掲載されています。歯列矯正の症例写真や治療の流れを詳しく紹介している場合もあるので治療のイメージが浮かびやすいかもしれません。院長や治療を担当する矯正医の経歴、専門資格、医院方針についてもチェックしておきましょう。

また、医院の公式ホームページだけでなく第三者が運営するサイトも見てみましょう。例えば口コミは、実際に医院を利用された患者さんの感想も載っています。院長やスタッフの人柄、院内の雰囲気、患者さんの満足度など、ホームページだけでは得にくい情報も掴むことができるので医院選びの参考になるでしょう。

ただし、全ての口コミを信じることは控えてください。口コミは匿名で投稿できることから信用性に欠けることも事実です。ネットの情報だけを鵜のみにせず、参考程度に取り入れると良いかもしれません。

歯列矯正の医院スタイルを選ぶ

歯列矯正に対応している歯医者さんは大きく分けて2つ存在します。「歯科・矯正歯科」と「矯正歯科専門クリニック」の2つから、どちらかを選択することが出来ます。両者にはどのような違いがあるのか、以下にて詳しく解説します。

ネットで情報を収集する

歯科・矯正歯科は、虫歯や歯周病の治療と矯正治療を同一のクリニック内で受けることができる複合型のクリニックです。歯医者さんの看板には「一般歯科」と「矯正歯科」横並びになっていることが多く、虫歯の治療はもちろんのこと、矯正やインプラント、被せ物など総括的な治療が可能です。

一つの医院で様々なお口の悩みを解決することができるので、万が一矯正中に虫歯のトラブルが発生してもスムーズに対応してくれるほか、職場やお住まいの駅から近かったり休日・夜間診療に対応していたりなど、利便性が高いこともメリットのひとつ。治療期間が長い歯列矯正だからこそ「通院のしやすさ」は大きなポイントになるでしょう。複合型の医院だからこそ、矯正治療が終わった後も「かかりつけ歯科医院」として虫歯や歯周病などのメンテナンスを含めた長いお付き合いが可能です。

ただし、矯正治療に特化していないため担当のドクターが矯正に詳しいか否かは疑問です。また、外部から矯正医が来院して特定日に治療を行っている場合もありますが、矯正患者さんが集中するため予約が取りづらい傾向があります。

矯正歯科専門クリニック

矯正歯科専門クリニックは矯正治療に特化したクリニックです。クリニック内には厳しい審査基準をクリアした日本矯正歯科学会の認定医、または専門医が在籍していることが多く、信頼性はお墨付き。難症例にも対応できるほか、専門性が高い相談ができるのも矯正専門クリニックならではの特徴です。

また、矯正治療に必要な設備が揃っていることはもちろんのこと、医院全体がプロフェッショナルとしての意識が高く、なかには矯正治療専門の認定資格を持った歯科衛生士さんが在籍しているクリニックもあります。専門家の診断のもと、安心して治療が受けられることが矯正歯科専門クリニックの大きなメリット。矯正治療のプロ集団がサポートしてくれる治療体制は、患者さんにとってきっと心強い支えとなるでしょう。

ただし、矯正治療に特化しているため、虫歯や歯周病など「矯正以外の診療科目は対応していない」場合があります。抜歯や虫歯の治療が必要になった際は、矯正治療とは別に一般歯科にも通院する必要があり、状況によっては面倒に感じることも。忙しい社会人にとって、2カ所の歯医者さんを行き来するのは利便性の面で不利かもしれません。

矯正専門医・認定医とは

日本には矯正に関する学会や団体が複数ありますが、日本矯正歯科学会は日本を代表する学会・団体のひとつです。

実は、日本では歯科医師免許があれば、矯正治療の経験がなくても診療科目として看板を上げても良いことになっています。極論、矯正に関する専門的な教育を受けていなくても矯正治療を行うことができるのです。もちろん、「認定医」「専門医」の資格はなくても勉強熱心で腕の良いドクターが存在することは確かですが、一方で知識や技術力が低いドクターが存在することも事実。だからこそ、「認定医」「専門医」は信頼してお任せできる矯正ドクターの証なのです。

現在、全国の歯科医師の人数は約100,000名、そのうち矯正治療を行っている人数は21,000名です。そして、日本矯正歯科学会が認定した認定医は約3,200名、専門医は300名(※令和元年 現在)となっています。認定医や専門医の資格を取得するためには矯正関連の学会や団体に所属し、厳しい試験と審査を通らなければいけない狭き門。全国的にみても非常に希少な存在であることがお分かりいただけると思います。

では、希少な存在の「認定医」「専門医」から治療を受けるには、一体どうすれば良いのでしょうか?

認定医、専門医ドクターは大学病院の矯正科に所属しているほか、個人で矯正専門のクリニックを開業していることも多いようです。また、歯科・矯正歯科クリニックの非常勤矯正医として在籍している場合もあるので、歯医者さんのホームページをチェックしてみましょう。矯正ドクターの経歴や所属団体、取得資格が掲載されているはずです。

また、日本矯正歯科学会のWEBサイトでは認定医・専門医名簿一覧が確認できます。お住まいのお近くの矯正歯科を検索できるので探してみるのも良いかもしれません。

相談、カウンセリングに行ってみる

いくつかの医院をピックアップしたらカウンセリングに行きましょう。一つの医院に絞らずに数件の医院で様々な意見を聞くことも大切です。無料カウンセリングを実施していることも多いので気軽に相談してみましょう。

歯列矯正のカウンセリング、ここをチェックして!

歯列矯正のカウンセリングは事前予約がマスト。大抵のクリニックでは「無料相談」や「無料カウンセリング」を行っています。WEBや電話からの予約のほか、スマホからも簡単に予約ができるので、ひとつの医院に絞らずにいくつかの医院をピックアップしてみましょう。

予約が完了したら、いよいよカウンセリングへ。カウンセリングでは歯並びや口元に関する相談はもちろんのこと、装置の種類や治療費についても説明してくれます。カウンセリング時には以下のチェック項目を確認してみましょう。

  1. 丁寧な説明をしてくれるか
  2. メリット・デメリットをきちんと説明してくれるか
  3. 矯正治療に必要な設備や機械は揃っているか
  4. 治療費は明確に明示しているか
  5. 通院しやすい環境か

上記チェック項目のほか「認定医・専門医が在籍している」「スタッフ教育が行き届いている」「院内が清潔である」「待ち時間が少ない」なども併せて確認してみましょう。

また、担当ドクターとの相性も医院選びには欠かせない大切な要素のひとつ。歯を削って詰める虫歯の治療と異なり、歯列矯正は約2年の歳月を要する長期戦です。歯医者さんとは長いお付き合いになる訳ですから、医院の雰囲気や担当するドクターの人柄なども是非考慮してください。

歯科医院を選ぶ際には治療費の安さだけでなく、クリニックの雰囲気や担当するドクターの人柄なども考慮して選びましょう。医院選びに迷った際は、口コミや患者さんの体験談を参考にしてみてはいかがでしょうか。

歯医者さんの「歯医者さん選びのポイント」を見る
歯医者さんに行った患者様の口コミを見る

メディア運用会社について

メディカルネット

株式会社メディカルネット(東証グロース上場)は、より良い歯科医療環境の実現を目指し、インターネットを活用したサービスの提供にとどまらず、歯科医療を取り巻く全ての需要に対して課題解決を行っています。

当サイト「矯正歯科ネット」を通して生活者に有益な医療情報を歯科治療の「理解」と「普及」をテーマに、自分に最適な歯科医院についての情報や、歯の基礎知識、矯正歯科などの専門治療の説明など、生活者にとって有益な情報の提供を目指しています。

矯正歯科医院を探すなら「矯正歯科ネット」

矯正歯科治療を行なっている歯科医院を、全国から簡単に検索できます。お近くの矯正歯科医院をお探しの場合にもぜひご活用ください。