成人矯正 抜歯について | 矯正歯科のQ&A
カテゴリ:成人矯正 抜歯について
- 非抜歯で治療を開始し10ヶ月が経過しました。最近、だんだん上の前歯が斜めに突出してきたのが気になり、先生に相談しましたところ、今の状態が前歯の完成位置だと言われました。矯正しない方ががよかったと思えるような口元になってしまい、再度相談しましたところ、上の歯2本を抜歯したほうが良いと言われました。先生に従い抜歯すれば上の歯がもっと内側に向くようになるのか心配です。矯正途中でも抜歯することはあるのでしょうか?また抜歯することによってサル顔は解消できるでしょうか?
- 歯の矯正をしようと思い、カウンセリングを受けに行ったら抜歯が必要だと言われました。抜歯って本当に必要なのでしょうか。
- 矯正装置を装着してから4ヶ月、親知らずが生えてきて頬が痛みます。装置を付けた後でも抜歯できるのでしょうか。
- 娘の歯についての相談です。下乳歯2本を抜いて犬歯を側切歯のかわりにし、上の第1小臼歯2本を抜歯して矯正していくと言われました。いろいろ調べましたが、同じケースの症例、写真もなく、犬歯を側切歯の代わりにした前歯4本はどのような形になるのかを教えてください。
- 矯正のため親知らずを4本抜歯することになりました。歯はまだ埋まっているので口腔外科で手術になりましたが保険が利く歳になってから抜歯するということでした。何歳ならいいのでしょうか。それまでに生えてきたら手術せず抜歯できますか。
- 矯正で歯を抜いたりすると聞きますが、麻酔などすることで何か授乳に影響はありませんでしょうか?
- 左顎を骨折し手術を受けたのですが、噛み合わせは違うし奥歯も無いので食べにくく矯正を考えています。こんな場合保険は適用出来ないのでしょうか?
また、取り外しが可能で一日8時間装着し2〜3年の矯正で歯がキレイな位置に戻るこんな矯正もあるのでしょうか? - 臼歯4本を抜歯して親知らずを使って、矯正を試みる方法を提示されました。現在、虫歯が一本もない状態で大臼歯を4本も抜くという方法に疑問を抱いています。