矯正歯科の相談
現在の相談は 7,662 件です。
A病院で顎変形症と診断され、保険適応の外科矯正前の準備をしている段階です。
治療計画に沿って上左右4番を抜歯し、矯正器具等はつけていませんが
A病院の診断、治療計画に納得し抜歯した=治療中という認識です。
診断や治療方針については納得したのですが、今の病院で進めていくことについて不安に感じるところが出てきてしまいました。
他の病院で治療を受けるという選択肢について考えたいのですが、自由に他の病院にかかって良いものか分からず、質問させていただきたいです。
A病院にセカンドオピニオンをしたい旨を伝えてからでないと、
他院でカウンセリングや精密検査、診断を受けることはできないでしょうか。
こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)
矯正中の奥歯の噛み合わせについて
現在、下の歯を表側矯正しているのですが、上の歯の裏側に、裏側と下の歯の矯正装置の干渉を防ぐための装置のようなものが着いています。それのせいで奥歯で食べ物が噛めずストレスが溜まっています。その装置を外してもらうことは出来ないのでしょうか。また外せない場合の改善策などはありませんか?
8年前に顎変形症の外科手術を口腔外科で受けました。
左右と斜めの歪みがあり、かなり難しい手術だったようですが、無事成功し、正中も合い、歪みも0になりました。
顎関節症も治り、とても快適な日々を過ごしていました。
2、3年前よりストレスが溜まると寝てる時に食いしばりながら顎をずらすようになり、朝まで顎をずらしたままの日も多くなりました(何故か右顎のみ顎を大きくずらすことが出来ます)。その頃より顎が元の位置にずれていき、最近は手術前と同様に左右と斜めに歪みが再発しています。
噛み合わせは悪化していないのですが(上下ともにずれたので歯並びは手術後のまま)、顎が大きくずれ、喋るたびに音が鳴り、痛みも酷くなっています。
口腔外科に再度通おうと考えていますが、この場合再手術は可能なのか、見た目…≫相談の続きを見る
現在、左下の7番目の歯を抜かなければならないかもしれないという状況です。
できればインプラント等の埋め込みをしたくなく、7番目が欠損していても問題なく咀嚼ができるということをインターネット等で知りました。
そのようにした場合、上の歯が下がってくる可能性があるとのことで、歯科矯正で下の歯を動かし、できる限り上の7番目くらいの位置まで移動させたいのですが、そのようなことはそもそも可能なのかどうかが知りたくてご質問させていただきました。
私の下の前歯は左の1番目が前に出ていて、自然に噛み合わせると上の右の1番目の位置と合います。
そこで、この左下の1番の前歯から7番までを矯正して、前歯の歯並びを直しつつ7番目をできるだけ後ろに移動できるかというご質問です(親知らずは抜歯済み)。
また、こ…≫相談の続きを見る
セラミックしている前歯のインビザライン矯正について
セラミックしている出っ歯の前歯の部分矯正についての相談です。
5年前に前歯のセラミックをしています。
セラミック後は、以前よりは前歯大きさは小さくなりました。ですが横から見ると前歯がでていて、笑うと歯茎が目立ちます。
歯並びは重なりはなく、前歯以外は気になりません。
前歯の部分矯正でインビザラインのマウスピース治療ができたらと検討しています。
セラミックしているとそもそも矯正出来るのか、治療できてもセラミックを一端はずすのか、削るのか、
等、分からないことばかりで教えて頂けたと思い、相談しました。
よろしくお願い致します。
私は今表側矯正をしています。
ガミースマイル治療のため、これから圧下の作業に
入りますが、アンカースクリューを使わず、
ワイヤーで圧下していくと言われています。
よくネットなのでアンカースクリューを使用した例をみるのですが、ワイヤーだけでも圧下できるものなのでしょうか。
やはりアンカースクリューを使った方が、ガミーは改善されやすくなるのでしょうか?違いなど教えてほしいです。
現在ワイヤー矯正中で磨きにくく虫歯が心配な為、クリーニングを検討しています。通っている歯医者は矯正歯科と一般歯科を両方やっている歯医者です。
歯科矯正をしている歯医者でクリーニングを要望したところ、ワイヤーを付け替えたあとに、ワイヤーを付けた状態でクリーニングを行うと言われました。ワイヤーをせっかく外すタイミングでのクリーニングですが、どうしてワイヤーを付けた状態でクリーニングするのでしょうか。ワイヤーを付けていても、器具が細いからできると言われました。一般的にそれが可能な器具や技術があるのか教えて頂きたいです。
※前回のご相談内容はこちらです。
過蓋咬合、下顎後退による上顎前突と診断され、去年の9月から上顎4番と下顎5番を抜歯したところ、
おそらく小臼歯の「噛んだときに下顎が下がらないように食い止めるストッパーとしての役割」が、4番5番ともに機能しなくなり、下顎の位置が後ろに下がることによる体調不良に悩まされるようになりました。
院長先生にそのお話をしても取り合ってくださらなかったので、自分でも分からなくなり、とりあえず矯正装置を外して治療を中断しています。
そうこうしている間に、「こちらとしても治療に自信が無い」、と医院側が治療を断る形で治療を終了されてしまいました。
おそらく顎位が変わってしまっているのでこのまま治療前の基準のまま治療を続けても仕方ないだろうとは思っています。
他…≫相談の続きを見る
こんにちは。
再矯正をするか迷っているものです。
私は6年ほど前に上の5番を抜歯して、下は抜歯なしで矯正をしております。
今になって、後戻りと出っ歯が気になり、再矯正をしようと考えております。
提案していただいたものが、
「上の歯は、6番を抜歯して親知らずを並べて奥歯として使用する。その際にアンカースクリューを使用する。」というものでした。
そこで、
・この提案のように、親知らずを奥歯として使用することは可能なのか。また、一般的に使用されている方法なのか。
・再矯正であるため、上の5番と6番の歯を失うことになるが、健康面でリスクなどはあるのか。
この2点を質問させていただきたいです。
長々と申し訳ありません。
ご意見を頂けたら幸いです。
11歳の子どもが左下5番目の歯がはえてこない為、ひっぱりあげる矯正をしています。右下の糸切り歯から左奥の6番目の歯の表側にブラケットとワイヤーをつけて引っ張っている状態です。骨の中にうまっていた歯がだいぶ上には上がってきました。が、ブラケットつけてる歯がどんどん下?にいってしまい、上の歯と噛み合わせた時に、ほとんど噛めてない状態です。(上の歯の先端が真っ直ぐのラインになっているのに、下の歯は左側にななめにさがっている)
先生からは、5番目の歯の力のが強く下がってしまっている、元々部分的な矯正の予定だったが、上も下もワイヤーつけて上の歯から下がった歯や5番目の歯をひっぱるようにする、追加で費用がかかる、とのことでした。歯科に勤めている友人に話したところ、なぜリンガルアーチ?というものをやらな…≫相談の続きを見る
現在、開咬、叢生を治すために上下4本抜歯をして、矯正しています。もうすぐ終盤なのですが、下顎の歯が少し下がりすぎてるような気がしていて、なんだか下顔面が長くなったような気がします。レントゲンを撮れば下顎歯列が少し下がってるなどは確認できるのでしょうか?それとも、少し倒れてる下顎の歯を起こせば顔貌に変化はありますか?
4番抜歯か、5番抜歯(銀歯)か悩んでおります
今更ですが、八重歯、叢生、咬合不全などで、ワイヤー矯正を始めました。5年程かかると言われています。
左下側切歯の先天性欠損のため、左は上1本、右は上下2本の計3本を抜歯です。
今度、ついに抜歯で、右は上下とも4番、左は上の1本のみで、4番か5番かで、おすすめは4番と言われました。
左上4番は、今はされない昔の詰め物で歯の白い部分も多く(2〜30年前のアマルガムのようです) 左上5番は、神経はあるものの銀の部分が多く白い歯の面積は少ないです。
先生は、5番が銀歯だが、どちらもそんなに変わらない(面積の差、どちらも今奥がどうなっているかはわからない) おすすめは4番、5番ならプラス7か月ほどかかる、どうしますか?と言われました。
銀歯が多く、奥5本も神経がなく、時々痛みが出たり…≫相談の続きを見る
マウスピース矯正中の前歯の出方について
元々上の前歯2本がすきっ歯で八の字になっています。
下の歯も隙間があります。
マウスピース矯正をしていて全部で50枚あり今10枚目です。
最近マウスピースを外したら上の前歯が出てきて下の前歯とくっついていません。
これは歯列矯正失敗ですか?
これから良くなっていくのでしょうか?
梅干しジワについて
ワイヤー矯正を開始し2年ほど経過しました。
診断名は開咬・叢生(主に前歯)・上顎前突です。
見た目としては口ゴボで梅干しジワが目立ちます。
(アデノイド顔貌には当てはまらないと言われました)
上左右4番・下左右5番を抜歯済、(親知らずも全て抜歯済み)
しばらくアンカースクリューを使用していましたが現在は使用していません。
抜歯の隙間もあと1〜2ミリのところまで来ていますが、
いまだに口を閉じたときの梅干しジワが改善されません。
矯正開始前に7〜8件ほどの矯正歯科に伺い、
現在治療をしている矯正歯科の先生を含め全員が
外科手術までは必要のない症状だと仰っていました。
このような状態の場合、
ブラケットが外れた後でも梅干しジワが改善されることはないのでしょ…≫相談の続きを見る
娘の事で相談させて下さい。
約6年の長い矯正期間(途中引越しや根幹治療あり)を経て今年1月にようやく外科手術に至りました。下顎後退、ガミー、上顎の右下がりを治す手術です。
術後からまだ歯列が右下がりのままです。歯茎は見えなくなりました。
腫れが治ってきたら、どうも口から顎にかけて右下がりに歪んでいます。手術前は目に見えて歪んでいませんでした。
これはどうゆう原因が考えられるでしょうか?
娘に診察の時に先生に聞きなさいと言っているのですが、圧があって聞きにくいと言っています。
口腔外科の先生も矯正の先生も歪みについては何も言われないようです。専門の先生が気づいていないのでしょうか?
予定では右上顎前歯を3ミリ奥歯4ミリ、左上顎を3ミリ上にあげています。
これから右下がりの歯列は…≫相談の続きを見る
ワイヤー装着前のパワーチェーン
1ヶ月ほど前に、前歯の叢生・上下顎前突のため、表側ワイヤー矯正(4番4本抜歯)を始めました。
抜歯後、すぐにワイヤーがつくと思っていましたが、
数ヶ月は上下の八重歯から5.6番にパワーチェーンをつけ、八重歯を下げ、2番の歯を並べるスペースを作ると言われました。
SNSやブログなどで、叢生がひどく矯正されている方の治療過程を拝見すると、2番やガタガタが酷くワイヤーがつけれない歯以外に器具をつけ、その後ワイヤーをつけれる程度の歯並びになったら全体に装着されている方が多く、私のように最初数ヶ月パワーチェーンのみで2~3番の間のスペースをあけている方を見かけたことがないのですが、よくある方法なのでしょうか?
少し不安なので質問させていただきました。
よろしくお願いします。
11歳の子供の矯正を検討中です。
ある矯正歯科にカウンセリングに行き、検査診断まで行いましたが歯科医師の言動が不安なのでそこでは契約は考え直そうと思っています。
すぐ他の矯正歯科へカウンセリングへ行くつもりなのですが…最初の矯正歯科の精密検査でレントゲンを4枚ほど撮ったようです(診断時に見たのはパノラマ1枚だけなので正確な枚数は不明。子供の感覚で横、正面、横、全体で4回くらい撮った感じがしたそうです)
HPにはデジタルレントゲンのため低被曝と書いてありましたが、この後すぐに他の矯正歯科でレントゲンをやり直して大丈夫でしょうか?
パノラマ以外で撮ったのは恐らくセファロという頭部が写るレントゲンですよね(耳に棒を入れて固定されたと言っていました)
子供の頭部へのレントゲンを短期間に繰り…≫相談の続きを見る
内向きの歯の改善方法
抜歯矯正(上の歯2本のみ)をしてブラオフしたのですが、歯が全体的に内向きになっていることが気になります。
ブラケットがついていた際は、ブラケットを外した歯のイメージがつきにくく、内向きになっていることに気が付きませんでした。
この内向きの歯は、ワイヤー矯正やマウスピース矯正で改善可能なのでしょうか。また、その場合はどのように治療を進めることになるのでしょうか。
笑顔が貧相になってしまい本当に辛いです。
ガミースマイルのかなり出っ歯で長年悩んでいます。
右下6番を根管治療しており、最近不具合があり寿命は近そうです。
抜歯後インプラントなどをするよりこの機会に矯正したいと思っていますが、私は生まれつき左下のみ親知らずが埋まっています。
なので右下を抜歯しても親知らずはありません。
素人考えで7番と5番で抜歯箇所を閉じたいと考えていましたが奥歯が1本になるのはよくないのでしょうか
抜歯矯正をするか悩んでいます。
矯正歯科には2つ行きました。
1つ目には、口内写真を撮り簡単な相談や治療方針を受け、叢生と隠れ出っ歯だと言われ上下4番目、計4本を抜かなければならないと言われました。
2つ目には、口内写真やレントゲン等を撮り、セファロ分析の結果歯の位置や傾きは正常だが、上唇が少しと下唇は大幅に平均値より出ている、だから上顎前突の特徴を持っている、あと叢生によって歯を並べるために上下共に4ミリ使うから、上下4番目、計4本を抜く必要があると診断されました。
セファロ分析の結果、歯の位置や傾きが平均値であるのに、なぜ唇が出ていて顎に梅干しジワができるかがわかりません。
(叢生は八重歯があるわけではなく、上下1,2番がガタガタしている感じなので、それが原因とも思えないで…≫相談の続きを見る
- 小児矯正
- 治療の開始時期 (94)
- 抜歯について (43)
- 費用と保険について (31)
- 痛みと腫れ (6)
- 効果 (19)
- 時間と期間 (13)
- 治療後・アフターケア (16)
- 装置・治療法 (130)
- その他 (71)
- 治療中のケア、調整 (21)
- 成人矯正
- 治療の開始時期 (69)
- 抜歯について (120)
- 費用と保険について (124)
- 痛みと腫れ (32)
- 効果 (161)
- 時間と期間 (58)
- 治療後・アフターケア (59)
- 装置・治療法 (317)
- その他 (169)
- 治療中のケア、調整 (65)