パンビさんの相談

カテゴリ:その他

下前歯の埋伏歯

  • 投稿者 パンビ さん [11才 女性 ] 2024/05/06/ 16:42
  • カテゴリー 小児矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 下あご左1番

11才、小学生6年生の女の子です。
下の歯の1番の下に歯牙腫がみつかり、CTを撮ったところ、さらにその下に、埋伏歯がありました。
大学病院の口腔外科で、とりあえず歯牙腫はとる事になったのですが、
埋伏歯については、歯牙腫をとるときに一緒に抜いてしまうか、矯正でスペースをあけてから引っ張り出すかどちらかと言われました。
ちなみに今は、まったくスペースは空いていません。
口腔外科の先生は、下の歯はあまり人から見えないですし、抜いてしまってもいいのでは、とおっしゃっていましたが、家の近くの矯正の先生は、前歯だから出来るだけ抜かないでおいた方がいいと、おっしゃっており、悩んでしまっています。
前歯の埋伏歯は、抜いてしまうのと、出来るだけ矯正でなおすのは、どちらがいいのでしょうか?
1番の歯が一本少ないと、矯正しても違和感が出てしまうものですか?

初めまして、マロニエ矯正歯科クリニックの栗田です。
ご質問にお答えいたします。

下の前歯部に歯牙腫と埋伏歯があり、埋伏歯をどうすべきかということですね。
この埋伏歯は過剰歯ではなく、本来なら生えるべき歯だと思いますので、抜歯すると歯の本数が変わります。
下の前歯は先天欠如しやすく、無いまま生きている人も、矯正で歯並びを調整している人もいます。
なので、抜いても抜かなくてもどちらでも何とかなります。

今後、矯正治療をする予定が無い場合は歯牙腫とともに抜いてしまった方が良いでしょう。
放置しておくことで生えている隣接永久歯の歯根を吸収したり、炎症を起こす原因になるかもしれません。
もともと歯牙腫は除去しなくてはならないので、同じ手間で一緒に抜歯することが出来ます。
また、現段階で埋伏歯があるはずだった部位にスペースが無いのであれば、見た目的にもおかしくないでしょう。
ただ、歯が一本少ないということはパズルのピースが足りていない状態なので、正常に咬み合うはずがありません。
なので、お子様は下の歯が1本少ない分、出っ歯になっているか、でこぼこの歯並びになっていると思われます。
埋伏歯の事がなくても、理想的には矯正治療を行った方がより良いかもしれません。

埋伏歯を引っ張り出す処置を開窓牽引術と言いますが、大原則として先にスペースを作っておく必要があります。
現状、スペースが無ければ今は引っ張り出すことが出来ません。
歯牙腫を取ってから矯正でスペースを作って牽引する場合、手術を2回することになります。
CTにて位置を確認してからになりますが、問題なければ先に矯正でスペースを作ってから歯牙腫の除去と牽引用パーツの取り付けを同時にやった方が、手術が1回で済むのでお子様の負担の軽減になるかもしれません。
ただ、下の前歯の牽引はとても難しいので、簡単ではないかもしれません。時間がかなりかかるか、失敗する可能性もあります。
これもCTで位置を見てみないと何とも言えませんが、難しい位置ならトライしない方がいいかもしれません。
歯牙腫のせいで埋まってしまった歯なので良い形をしていないかもしれませんし、
年齢的に歯根も完成していて生える力もそんなに無いかもしれません。
前歯の本数が1本少ないことは検診などで判明していたはずなので、もっと早くレントゲンを撮影出来ていればもう少し早く対応でき、難易度も幾分低くできたかもしれません。

下の埋伏歯を抜いた場合、歯の本数は上が14本、下が13本となり、アンバランスとなります。
この場合は、上2本下1本抜歯して24本にするか、今の本数(27本)で何とか咬み合わせを作るかになります。
どちらを選択すべきかは、矯正歯科医院で精密検査を受けたうえで方針を決定します。
でこぼこが強い、出っ歯で口元が出ている場合は抜歯矯正を選択すべきでしょう。
でこぼこがあまりなく、口元が出ておらず、奥歯のずれもちょうどいい場合は非抜歯矯正で治せるかもしれません。
選んだプランによって、矯正後のお子様の顔立ちや咬み合わせが異なりますので適切な診断のもと決めましょう。
抜くべき人が抜かずに治すと前歯が飛び出し、口元が飛び出た顔になります。
抜かない方がいい人が抜いてしまうと、口元が引っ込みすぎて老け顔になります。
なので、矯正を絶対にやらないのであれば、無駄に埋伏歯を残していても意味がないので埋伏歯を抜いて終了ですが、
矯正を前提とするなら、矯正のプランによって埋伏歯を抜くかどうか、生えてる歯を抜くかどうかが変わります。
なので、まず矯正歯科医院にて検査診断を受け、プランが確定してから過剰歯の抜歯、埋伏歯の対処をすべきです。
歯の本数は減っても矯正で良い咬み合わせにすれば問題はありません。

お子様には以下の選択肢があります。
・歯牙腫とともに埋伏歯を抜いて矯正をやらない(将来やることも出来る)
・歯牙腫だけ除去して、埋伏歯は放置して、矯正をやらない(これは一番良くないです)
・歯牙腫を除去して、スペースを作って埋伏歯を牽引して28本の歯並びに矯正する(かなり難しいかも)
・歯牙腫とともに埋伏歯を抜いて、矯正で27本の歯並びで咬み合わせを作る(結構難しい)
・歯牙腫とともに埋伏歯を抜いて、さらに生えてる歯を3本抜いて矯正で24本の咬み合わせにする(一番簡単)

どの選択がベストなのかは、顔立ちを含めた矯正診断とCTを見たうえでの牽引の難易度によります。
ご近所の矯正歯科が、矯正治療をやる予定が無いのにとりあえず埋伏歯を抜かない方が良いと言っているなら、少々無責任だと思います。自然と生えもしなければ、放置することで悪影響が出る可能性があるからです。
28本でも、27本でも、24本でも、ちゃんとした矯正治療を受ければ、咬み合わせとして成立させることが出来ます。
何度も言ってしつこいようですが、絶対に矯正治療をしないなら歯牙腫と埋伏歯を抜くだけでいいです。
矯正治療をやる可能性が少しでもあるなら、外科処置前にまず検査診断を受けましょう。
とりあえず埋伏歯を抜いて、あとから抜かない方が良かったとならないように、
とりあえず埋伏歯を引っ張りだして、あとから抜けばよかったとならないように、
矯正診断で、どんなゴールにすべきかを決めてから、逆算して行動するようにしましょう。
矯正治療にとりあえずはありません。適切なプランニングに則って進めていくものだからです。

以上を、ご質問への回答といたします。よろしくお願いいたします。
  • パンビ(11歳 女性 )
  • 2024年05月07日20時05分
とても丁寧に、ご回答して下さりありがとうございます。
とても参考になりました。
矯正はする予定ですので、このアドバイスを参考に、矯正の先生と相談をしてすすめてみたいと思います。
本当にありがとうございます。

相談を投稿する