最近の回答矯正歯科の相談
現在の相談は 12,580 件です。
右上1番が前に出ており右上4番が内側に入っていたりと
全体的に叢生や上顎前突、正中が上が少し右にずれており
下が左にずれているため
マウスピース矯正をしようと思い
歯科医師に相談したところ
左上の4番と右下の5番の抜歯が必要だと言われました。
上下左右の小臼歯4本の抜歯や
上または下のどちらかの小臼歯2本の抜歯などは
聞いたことがあるのですが
上下一本ずつ、しかも上下左右もちがう小臼歯を
一本ずつ抜歯して綺麗な咬合が作れるのかが
不安です。
こういった例もあるのでしょうか?
こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)
約6~7年前に矯正を終了し歯の裏に保体装置をつけています。
終了後は仕事や学業が忙しくメンテナンスには行っていません。
食事後、歯の裏に食べ物が詰まってしまい取ろうとしたら下の歯の片方のワイヤーが取れてしまいました。
その場合の対処法を教えていただきたいです。
現在、矯正を始めて2ヶ月ほどです。
右も左も八重歯があり、特に右側の八重歯が上の方に生えています。歯の左側は八重歯が徐々に下がってきて改善されているようなのですが、右側が、八重歯につられるような感じで前歯が右斜めに上がっています。これは過程として大丈夫なのでしょうか。
乳歯列の頃に反対咬合だったためフェイシャルマスクで第一期矯正治療を行いました。
2ミリ程度被っていた前歯が最近になって切端咬合になってきたので矯正歯科を受診すると、下顎が大きくなってきているので最終的に歯を並べる治療が必要だが、受験時期なのでいつ二期治療を開始するかは本人に任せると言われました。
息子は16歳ですがまだ父親の身長にも届かないのでまだ成長が残っている=下顎も成長するかと思われます。
息子は噛む力が強いタイプらしく奥歯が噛み合っている力により、成長してもそこまでひどい受け口にはならないだろうと言われてきましたが、いま第二期治療を開始して奥歯の噛み合わせを緩めることで、ストッパーが外れ下顎の成長を助長させてしまうことはありますか?
そうであれば(最終的にはきれいに調整して…≫相談の続きを見る
はじめまして。
小学2年生の娘が出っ歯気味のため4月から専門医による矯正を始めました。急速拡大装置と、上顎牽引フェイスマスクを使っていました。
それからかなり顔面が変わっていて不細工になっているので心配です。フェイスマスクは出っ歯の治療に受け口の治療が必要なのか心配になり、私がお願いして1ヶ月でやめました。
急速拡大装置も、ねじが止まるまで回してと言われましたが、60日以上回してもねじが止まらず歯もどんどんすきっ歯で更に出っ歯になり不安になったので先生にお願いしてストップして先日外してもらいました。
そこで心配なのが顔面の変化です。色々検索しても、顔面への影響はないと書いてあるのですが、確実に顔面が変化していて頬骨が高くなり、また、目から下の部分が横にぐわっとかなり広がったため、…≫相談の続きを見る
歯列矯正中です。担当医、病院を変えたいです。
2年ほど前から歯列矯正をしています。
私は幼少期に歯を一本抜いており、上の歯は一本足りません。
その状態でできるだけ歯を抜かずに歯列矯正をしていく方針で始めました。
成田のクリニックなのですが、私は仕事の関係で現在東京に引っ越しています。なかなかそのクリニックは予約と休みが多く、また私も仕事と体調不良で片道1.5時間以上かけて行ける日が限られています。私が良くないこともあるのですが、すごく医院長が怖いです。34週間に1回の通院、ご協力いただけないなら、治療中断も結構です。と。またスケジュール調整がうまくいかず間が空いた時に、ご協力いただけないなら治療は続けられないと、責められている気持ちになり、私としてもなんとか治療したく、毎日のスケジュールや勤務を休むことなどで調整してきています。
…≫相談の続きを見る
こんにちは。
ワイヤー矯正の毎月の調整時に担当していただく先生についてなのですが、
最初の2回の調整は、カウンセリング、診断、治療方針を立てた院長先生に行っていただいていたのですが、以降の調整では別の先生が担当されるようになりました。
毎回の調整による技術の差などが仕上がりに影響するものなのか、別の先生が立てた診断をもとに他の先生が毎回の調整を行うということはよくあることなのか、ということが気になったので相談させていただきました。
ちなみに院長先生は認定医で、毎回担当してくださる歯科医の先生についてはよくわかりません。
できれば最初に診断を受けた院長先生に対応していただきたいのですが、仕上がりなどに特に影響がないのであればこのままでもいいと思っています。
矯正が終了した21歳の娘についてです。
第一小臼歯を4本抜歯して歯並びとかみあわせの矯正を中学から高校まで行いました。
歯並びは良くなったのですが奥歯でしか咬んでいません。
食べるときは時間がかかり食べづらいようです。
先生に伝えると食いしばりがあるのかも、これ以上はできませんと言われました。
本人は食いしばりしていないようなんですが、寝ているときはしているのかもしれません。
このような場合、他の矯正歯科なら治せるでしょうか?
また親不知が生えてきたようなのですがその時は抜いた方が良いのでしょうか?
昨年から矯正をはじめました
もともと過蓋咬合だったのですがだいぶ改善されました
しかし、前歯が斜めになっておりすごく不安です。
矯正歯科の先生に相談しましたが外科手術しか治す方法はないと言われました。
治す方法はないでしょうか?
- 小児矯正
- 治療の開始時期 (94)
- 抜歯について (43)
- 費用と保険について (31)
- 痛みと腫れ (6)
- 効果 (19)
- 時間と期間 (13)
- 治療後・アフターケア (16)
- 装置・治療法 (130)
- その他 (71)
- 治療中のケア、調整 (21)
- 成人矯正
- 治療の開始時期 (69)
- 抜歯について (120)
- 費用と保険について (124)
- 痛みと腫れ (32)
- 効果 (161)
- 時間と期間 (58)
- 治療後・アフターケア (59)
- 装置・治療法 (317)
- その他 (169)
- 治療中のケア、調整 (65)