最近の回答矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 12,644 件です。

術後の経過について

2週間前歯列矯正の手術を受け、上顎はスクリューで止めてあるそうです。先日口内の傷をふさいでいた白いものが全部剥がれ落ちたのですが、上顎の真ん中に穴が開いていて、中に白い硬いもの(スクリュー?)が見えるようになっていました。以降、飲み物を飲んだりうがいをしたりすると鼻からその液体が垂れてくるようになり、担当の先生にもお電話で相談しましたが、術後はそういうこともあるので気にしないで、とのことでした。きっと本当にそうなのだと思うのですが、ネットで調べてもそういった例を見つけられず飲み物も飲めないし不安が消せません。やはりこのまま放っておくしかないのでしょうか。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

オーバージェットの大きさに関する質問

  • 投稿者 山本 さん [23才 ] 2023年04月19日20時56分
  • カテゴリー 治療中

矯正終了時のオーバージェットの大きさは、上下の歯の大きさのバランスのみによって決まるのでしょうか。
下唇が分厚いため真顔でも不機嫌そうに見えてしまうのが嫌で、オーバージェットを正常範囲内で最大にしてほしいと思っています。ただ、私は下の歯がそれほど小さくはないので、オーバージェットは小さめになりそうな気がしています。
希望を叶えるとしたらディスキング以外の手はあるのでしょうか。

矯正中の正中線、歯茎の見え方について

表ワイヤー矯正を始めて1年10ヶ月が経ちます。上顎左右4番目の抜歯のみで下顎は抜歯無しで矯正を進めています。

途中で上顎右側の歯茎が少し目立ち始めたと同時に、自分なりに上前歯の正中線と人中、鼻中隔がズレている様な気がして一年経った辺りで先生に相談したのですが、その時に若干微調整はしてくれたものの今もまだズレている気がしますし、右側の歯茎も抜歯部分があったから目立って見えているだけかと思って我慢していましたが、隙間も塞がりつつある中、歯茎の見え方が変わらないので焦り、今日の調整の際に先生に相談すると、歯茎については元々骨格の歪みがあるので外科手術しない限り矯正治療では治らないと言われて、あんまり的外れな事言えないのでそうなんですね、と言って終わってしまいました。

最初に検査してもら…≫相談の続きを見る

歯列矯正

上顎が狭く、急速拡大装置だけでは
広げられないので
外科で骨に刻みを入れると言われました。
どのような手術?なんでしょうか?

エンパワーブラケットについて

矯正歯科で取り扱っているエンパワーというブラケットについて質問です。

病院によっては調節感覚が1カ月のところもあれば、2か月開けるところもあるようです。

しかしいくらセフルライゲーションといっても2ヶ月も空いてしまうと歯並びが悪くなるのではないでしょうか?

ちなみにお願いしようと思っている病院はトータルフィーの病院で、先生が1人しかおらず予約が取りにくい状況のようです。

こちらを加味してご相談させていただきたいです。

小児矯正の必要性と開始時期

  • 投稿者 モモンガ さん [7才 ] 2023年04月18日12時55分
  • カテゴリー 小児矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右2番 上あご左2番 下あご右2番 下あご左2番

小学2年生、もうすぐ8歳の女児です。

レントゲンにて上下左右2番の永久歯4本の先天欠如が確認されました。

上下左右の1番は永久歯が生えており、左下の2番の乳歯は抜け、その後に犬歯の先が見えてきてます。その他の乳歯はまだはえたままです。
上の両1番の間には大きな隙間があります。
全体的に永久歯が大きいと言われました。

このような状態での小児矯正は有効でしょうか?それよりも乳歯を抜いて上下で数を揃えてからのほうがよいのでしょうか?
かかりつけ医には、前歯の隙間を閉じるなるべく抜歯を避けたいなら小児矯正のメリットはあると言われました。

わかりにくい文章で申し訳ありません。
将来的にキレイな歯列になるなら費用は問いません。
今後の治療についてアドバイスをいただければ…≫相談の続きを見る

骨が細くなっていても歯を動かせますか...

こんにちは。
いきなりご相談すみません。

3年前に虫歯が悪化しもう抜歯するしかないと診断され奥歯の6番を左右抜きました。
そのまま歯並びが悪いため矯正を勧められて、矯正の病院に通っていたのですが持病の悪化してしまい、行けなくなり3年もたってしまいました。
器具をつける前だったのですが、このままではまずいと思い2件の歯医者に相談に行きました。
そのうちの1件に骨が細くなっているため歯は動かせない・インプラントにした方がいいと診断を受けました。
骨が細くなってしまったら歯は動かせないのでしょうか。
本当にインプラントにするしかないのでしょうか。
自宅に帰りいろいろ調べたのですがこれだといった記事が見つからず...お力お借り出来ればと思います。
長々と長文すみません。
よろ…≫相談の続きを見る

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
にい歯科・矯正歯科 (兵庫県神戸市東灘区) 院長 : 新居 泰浩
赤坂B&S歯科・矯正歯科 (東京都港区) 院長 : 近藤 光
Silver Lace矯正歯科 (埼玉県さいたま市浦和区) 院長 : 齋藤 貞政