最近の回答矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 12,640 件です。

矯正して変わった顔と口元と歯の形はどうしたら元にもどせるか

12歳の娘の過蓋咬合矯正についておたずねします。

11歳で矯正をはじめ第1期が終わりました。過蓋咬合は解決しましたが以前と違い、見える歯、顎のライン、下顎の長さが若干変わってしまい顔が変わってしまいました。

先生には綺麗な歯並びをしているので顔や歯形に影響が及ばないよう自然のままに治療をしてくださいとお願いしました。
治療前の娘は12歳臼歯が生えていないだけで1か所わずかなねじれがあり、若干かみ合わせがズレていて、過蓋咬合は前の歯が下歯の成長をじゃましているので顎が動かせる今早く治療をした方が良いと言う先生と、下顎はまだ成長するのでしなくても良いと言う先生と意見がわかれる状態でした。

治療は床拡大装置で上下を広げ(下の器具の方が大きい)、上歯だけをブラケットで下歯が成長しやすいうように5ミリほど上げ、横に広げた歯を元に戻した状態です。
下歯はブラケットはつけませんでしたが歯の隙間はありません。
二期治療は12歳臼歯が生えてからブラケットで前歯の傾きを元に戻して全ての調整を行うと言われています。

先生を選ぶにあたり、もう一人の先生は歯型を変えず、上歯をヘッドギアで半年〜1年抑え、下歯の傾きを元に戻し(床拡大装置?)、ブラケットでねじれを治し、第二期で透明の器具かブラケットで若干のズレを治すと言われていました。12歳臼歯の生える空間は問題ないとのことでした。

心配している娘の顔は前歯をあげたので唇がとがっていますがそれは二期で戻すと言われているので心配していませんが、顎のラインがほっぺから横が若干膨らんでいて、下顎が若干長くなり、笑うと口角のくぼみが以前より深くなります。
娘の綺麗な歯並びが隙間を作られた時は驚きましたが、若干のズレを治すための治療で、元の状態に戻ると信じていただけに、親の知識のなさで、簡単な短期治療を複雑にして、娘の顔を変えてしまったことを後悔してます。

口内を床拡大装置で広げたのが原因でしょうか?
顔の顎のライン、下顎長さ、口元、歯を元に戻すにはどうしたら良いでしょうか?
縦長の1本の歯が幅が広くなり、前歯が以前より多く見えるせいか歯の印象が変わったのを元に戻すにはどしたら良いでしょうか?
治療してくれている先生にどのようにお願いすれば元の状態にもどりますでしょうか?
そもそも綺麗に並んでいて12歳臼歯が生えるだけだったのに床拡大は必要だったのでしょうか?

教えてください。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

矯正の噛み合わせについて

幼児から、反対咬合で矯正を始め、今、中学2年生です。11月末で終了と言われました。
しかし、反対咬合は治りましたが、噛み合わせが浅く、上の歯が出ており、出っ歯のような状態になっています。出方が不自然で、装置を外すと、今度は、出ている事に悩みがうつるように思います。
治す方法はあるのでしょうか?

矯正終了後に口元が出ているのが気になった場合

乳歯が残っていたり歯がねじれていて噛み合わせが悪いということで、矯正治療を始めて半年ぐらいが経っている状態なんですが、自分では矯正を始める前に、口元が少し出ているくらいかな?と少し思ってるぐらいで、先生からは歯を前に持ってくる方法で、残っている5番?の左右の下の乳歯を抜き、前歯の位置を変えずに後ろの歯を持ってくるという方法で、という説明があって治療していくことになり、口元はEラインもそこまで問題ないし大丈夫、ということで治療を進めてきました。
前歯の位置は変えないということなので今より口元が出ることはないのかな、と思ったんですが、治療が全部終わった段階で、口元が出ているなと気になった場合、歯を前に詰めてしまっている状態のため、そこから抜歯(今現在の歯の本数は24本だと思います。)することに…≫相談の続きを見る

矯正の際の親知らず抜歯についてです。

こんにちは。
拝見していただきありがとうございます。

私はインビザラインでの矯正を始めました。
上の歯は出っ歯ですきっ歯、下の歯は前歯がずれているため始めました。
今はマウスピース2枚までアタッチメントもついています。

親知らずは全て生えています。
矯正の専門医にあまり抜歯はしたくない旨伝えると隙間が結構あるから、親知らずも残しておいて大丈夫だと言われました。それも二つの矯正医院でです。

安心して始めたのはいいものの、ネットなどで「矯正は親知らずを抜歯してから」という言葉をたくさん見ました。抜歯なしだと余計に出っ歯になるとか・・・。

私の治療計画だと口の中を広げて?歯を揃えるとの事。
でも心配です。うまくいくか。
シュミレーションも見ましたが、とても綺麗に…≫相談の続きを見る

矯正がしたいのですが…

  • 投稿者 AF さん [24才 女性 ] 2017年11月10日21時28分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

歯並びがガタガタで、特に下の前歯がでこぼこしていて、見た目が嫌で自分に自信がもてません。
上の右上3番が完全に八重歯で、下の左右犬歯が前に出ていて、左右1番が前に出て左右2番が奥に入り重なる形です。
噛んでも、下の左右一番は噛み合わないし、下の犬歯も噛んでいません。
食べ物も下の歯にかなり入り込み、恥ずかしいです。
人前で食べるときは奥歯でかじり取るようにするくらいです。
見た目がかなり気になり、コンプレックスです。
色々と矯正の症例などを調べたのですが、私のようにでこぼこしてる症例はありませんでした。
もしかしたら難しい症例なのかもしれないとすごく落ち込んでいます。
なので、矯正を考えていて、どれくらいの期間がかかるか知りたいです。
なるべく早く終わらせたいです。
きっ…≫相談の続きを見る

矯正器具を外した後のリテーナーが浮いてしまう

初めまして、現在私は歯科矯正中です。
2年ほど器具を付けていましたが、今年の8月末頃に器具を取り、リテーナーをする生活をしています。
器具を外したその一週間後に歯医者へ行き、リテーナーを付けてもらったらその一週間で歯が動いていたようで上の歯のリテーナーがちゃんとつけられませんでした。

そのとき、歯医者さんには「このリテーナーをつけていればまたもとに戻るから」と言われたのですが、2ヶ月以上経った今、とくに戻ってはおらず、上の歯のリテーナーはうまくはまらないままです。

(具体的にはまらない様子をお伝えすると、前歯に合わせてリテーナーをはめると奥歯がはまらず、奥歯に合わせると前歯が浮くといった具合です。今は前歯に合わせてはめた後、前歯を抑えながら奥歯の方を押してはめこんでいますが、…≫相談の続きを見る

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
北川歯科医院 (滋賀県大津市) 院長 : 北川 薫
K Braces 矯正歯科原宿駅前 (東京都渋谷区) 院長 : 小林 聡美
札幌MA矯正歯科 (北海道札幌市) 院長 : 戸苅 健