最近の回答矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 12,641 件です。

矯正治療と埋伏歯の抜歯

矯正治療のため検査を受けましたが、埋伏歯が動かす歯の根の近くにあり、取り除く手術が必要だと言われました。ただ、順番として矯正に必要な歯を抜歯して矯正装置を着けてから、埋伏歯を取り除く手術をしてくださいと言われたのですが、こういうことは普通なのでしょうか? 矯正装置をつけたままでの手術に不安があります。手術のために、口を開けているだけでも苦痛だと思いますが、矯正装置を着けての手術は想像もできません。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

前歯一本抜歯に関するご相談

はじめまして。先日歯科医に検診に行った際、前々から気になっている下あごの1番が前に飛び出してしまっている件について、相談しました。右1が前に飛び出してしまっています。数年前までは右2」と「左1」の歯の先端は、3mmほどスキマがあったのですが段々とずれてきて今は既に先端もくっついている状態です。それだけ右1が前に出てしまったので、いっそ抜いてしまいたいなと思っていたのですが、先生ももうこの状態になったらこれ以上はズレないだろうから抜いても大丈夫ですよ、とおっしゃいました。
ただ、やはり歯のあった部分にスキマは出来てしまうので、それさえきにならないならの話です・・・ともおっしゃいました。私はスキマの問題より、その後それ以外の歯のバランスが総崩れしてしまう事はないのか心配しているのですが、どう思…≫相談の続きを見る

反対咬合について

  • 投稿者 nuuun さん [17才 女性 ] 2018年03月09日12時04分
  • カテゴリー その他 再矯正 治療前
  • お悩みの歯 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番

私は上の歯より下の歯が出ています。
ほんの少し出ているだけなら我慢できましたが、かなり上の歯より下の歯が出ています。
私は現在17歳の高校2年生で、小学生の時に歯並びが悪く、その時も下の歯が出ていたので小2から小5まで矯正をしていました。終わったあとはキレイな歯だったですが、中学生に上がる前から下の歯が出てきて元に戻ってしまいました。
年々ひどくなっていくように感じます。

私は高校に入ってからバイトをして、生々しくて申し訳ないのですが、今25万円程度貯まっています。
再来年には大学生になるので流石に矯正の分まで親には負担をかけたくありません。
なので、自分でお金を出して矯正したいです。

色々調べた上で勇気を出して母親にまた矯正したいと言いましたが、母親は猛反対してきまし…≫相談の続きを見る

第二大臼歯が斜めに生えています。

  • 投稿者 ドレジャー さん [17才 女性 ] 2018年03月09日12時37分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 下あご右7番

17歳の娘のことで質問します。下顎の第二大臼歯が萌出し始めましたが、頭だけ出てその後生えてきません。(左右で差があり反対側は数年前に生えています。奥に親知らずはありません。)
歯科の定期検診でパノラマレントゲンを撮ったところ、第一大臼歯に向かって斜めに生えているためにもう出てこない(根っこは3/5位完成している)と言われました。
①矯正では斜めに生えている第二大臼歯を起こすことは可能ですか?具体的にはどのような方法で起こすのでしょうか? 
②矯正をするとしても今すぐに始めないと手遅れになりますか?
今年大学受験があるためできれば受験終了後(一年後)に考えたいと思っています。
③斜めに生えている第二大臼歯はどのくらいの期間で手前の第一大臼歯に悪影響(穴を開けたり、吸収したり)を及ぼしてしまい…≫相談の続きを見る

仕上げワイヤーで口元が出てきたかも

三年程歯列矯正をしています。四本抜糸しており、やっと最終段階に入り仕上げワイヤーをつけてもらいました。私は歯並びよりも口元が出ていることが嫌で矯正を初めて、やっと仕上げワイヤーに入ったのですが、歯は出た感じはしないのですが歯茎がこんもりした感じで口元がでてきたように思います。仕上げワイヤー2回目の調整で更に出た感じがして不安でたまりません。いい感じだったのに、最終の口元がサルみたいになるのは本当に嫌です。 大丈夫なのでしょうか。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
Silver Lace矯正歯科 (埼玉県さいたま市浦和区) 院長 : 齋藤 貞政
北川歯科医院 (滋賀県大津市) 院長 : 北川 薫
K Braces 矯正歯科原宿駅前 (東京都渋谷区) 院長 : 小林 聡美