最近の回答矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 12,650 件です。

インビザライン矯正終了後のリテーナーについて

上顎前突にてインビザラインフルにて抜歯して治療しました。先月無事矯正もおわったのでリテーナーを使い保定期間に入ったのですが、リテーナーは寝るときだけつければ大丈夫と言われました。担当医に本当にそれで動かないのか聞いたのですが、はずしてて再装着するときにきたい感じがするかもしれないがそれは噛み合わせを合わせるために歯が動いたからでリテーナーがハマれば問題ないと言われました。最初は心配だったのでご飯の時外すくらいにしてたのですが、リテーナーのマウスピースは喋りにくさもあり最近仕事中は外すようにしてしまいました。すると再度リテーナーを装着するとつけ始めすぐは、なんとなくきつい感じがします。心なしか歯がまた出てきたような気もします…。
試しに一番最後に使っていたインビザラインのマウスピースをはめてみたのですが、なんとなくマウスピースが浮く感じもします。インターネットで調べれば保定期間もご飯以外はリテーナーをはめて置くとあるので、本とか寝るときだけでいいのでしょうか…。思えばインビザラインの治療中から担当医は適当な行動が多く、前回言っていたことを忘れたりすることもあったり信用できなくなっています。また定期検診があるのですが、他の歯科医の先生の話も聞きたくて相談させていただきました。よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛いたしました(運営部)

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

矯正治療中に歯根破折

  • 投稿者 みーにゃ さん [34才 女性 ] 2018年04月05日20時14分
  • カテゴリー 成人矯正 成人矯正 治療中
  • お悩みの歯 上あご左1番

矯正治療中の歯(神経の無い土台の入った前歯1本)が歯根破折してしまいました。横に割れたようです。治療の選択肢を教えて下さい。根管治療をせず、矯正を続行する事はありますか?また、続行すればどのようなリスクがありますか?矯正を中断しますか?折れてしまう原因は何がありますか?よろしくお願いいたします。

矯正期間延長

  • 投稿者 すー さん [35才 男性 ] 2018年04月09日20時48分
  • カテゴリー 成人矯正 時間と期間 治療中
  • お悩みの歯 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

現在、歯列矯正治療をしています。予定では2〜2年半で終わる見込みでした。ですが4年経過してもまだ終わらす、隙間も開いています。矯正が見えるのが嫌で上下裏側で行っていたのですが、下だけ動きが悪いので表側に変更されました。(これが2年経過した位です。)通院は月に一回、医者の言う通りゴムなどをかけたりしています。個人的な感想ではこの1〜2年、歯の動きは少ししかありません。セカンドオピニオンを利用すべきでしょうか?

歯の状態がよくない開咬による歯科矯正

  • 投稿者 まな さん [33才 女性 ] 2018年04月04日15時00分
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番 下あご左8番

はじめまして。開咬の歯科矯正を考えてますが、二通りの方法で迷ってます。恥ずかしながら、歯の状態が良くないです。これからは念入りに歯のお手入れをし、これ以上悪化させず、少しでも歯の寿命を長引かせたいのですが、最善策が、分からず迷ってます。
奥歯の状態がよくありません。右上7、5、4は神経抜いて被せ物で、更に右上5はレントゲンでみたところ体が骨を溶かしにかかってるとかで、いずれは抜けてしまう歯みたいです。左上5欠損の4.5.6でブリッジしてるのですが、いま左上6.7の神経抜いての治療中です。左下は4.5.6神経抜いてセラミック被せ物、右下は親知らずあり、右下7銀歯、右下4.5.6神経抜いてセラミック被せ物していたのですが、4と6が虫歯がとりきれてなかったのか悪化しており、抜歯予定です。
矯正専門…≫相談の続きを見る

プレート除去術

始めまして、相談お願いします。私は四年前に反対咬合の為に保険適用の歯列矯正をしてました!2年ほどしたのちに外科手術、下顎のみを行いその時に頤もほんの0.何ミリか削りました。
矯正歯科の先生は一年後にプレート除去術が必要だからと言ってて、手術をした大学病院に術後検査に行った際に今は特に絶対取らなければいけないわけじゃないから、取らなくていいよ。その時や何年後かに気になるようなら取りにおいで、不具合がある場合には除去します。と言われました。実際は2種類、術後にプレート除去が必要じゃない溶けるタイプ?か、鉄釘の体内に残るタイプかの選択で、後者の場合は除去手術が必要。と聞いてからの手術でしたので、驚きました。それを矯正歯科の先生に伝えたら「えー?そんなの初めて聞いたよ。うちの患者さんはみんな取ってる…≫相談の続きを見る

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
友枝歯科・矯正歯科クリニック福岡天神 (福岡県福岡市中央区) 総院長 : 友枝 亮
医療法人信成会 戸渡歯科診療所 (京都府長岡京市) 院長 : 中 智哉
ほりい矯正歯科クリニック (滋賀県大津市) 院長 : 堀井 和宏