最近の回答矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 12,591 件です。

歯科矯正のアフターケアについて。

私は小学3年生くらいの頃から中学3年生ぐらいまで上の歯を全体的に矯正をしていました。しかし高校受験をしてから場所を離れてしまい。思う様に行くことができず、今では二十歳になってしまいました。中学三年生の時に全体的に動かない様、上の前歯の二つに黒くて丸い金具を二つつけたままです。引っ越した先で歯医者に行った際、長い間ついていることに驚かれました。私自身全く忘れていたほど考えてなかったので、とっていい物なのか、本来ここまで時間が経ったら取らなければならないものなのか、アフターケアの為に元の歯医者さんに行った方がいいのかなど不安に考えてきました。しかし長年いかなかったので状態とかについても前の歯医者で残ってい無いと思います。お恥ずかしながらアドバイスの方よろしくお願いします。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

下顎と噛み合わせのずれ

  • 投稿者 杏仁豆腐 さん [30才 女性 ] 2020年06月16日20時43分
  • カテゴリー 成人矯正 治療中のケア、調整 治療中
  • お悩みの歯 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番

現在矯正中(上下4番抜歯)です。3年ほど前から通い始め、装置がついてから2年以上経過しています。
噛み合わせと下顎のずれについて心配なところがあり、相談させていただきます。

以前担当医から噛みやすいところで噛めばいいと伺ったため、下の歯の正中線は左に歯半本ほどずれるが
上下に歯の隙間ができないところでずっと噛んでいました。
よくよく自分で歯を見てみると左の最奥歯は下の歯が少し外に出た状態、上の歯は少し内側に入った状態(倒れているわけではないです)となっていて
右側は下の歯5〜7番あたりが内側に入った状態となっていました。
治療を始める前からなのかはわかりませんが全体的に下顎が左に流れた状態で、正中も下の歯が左に歯半本分くらいずれています。

抜歯した隙間は既に閉じていて大…≫相談の続きを見る

費用について

  • 投稿者 スヌーピー さん [30才 女性 ] 2020年06月16日19時13分
  • カテゴリー 成人矯正 費用と保険について 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番

※前回のご相談内容はこちらです。

先日お返事有難う御座います。
ご返信頂いた事を改めて相談お願い致します。
リバースカーブ1本6万円と言われています。
クリニックは一般治療や歯列矯正、ホワイトニングやインプラント治療など行う歯科です。
只今歯列矯正6ヶ月。
次回の調整日はリバースカーブを使用するとの事です、しかし支払いができない為他の矯正法がないか、もしくは歯列矯正を中断すべきか悩んでいます。

前歯を削っての調整。

13才の男児。上の歯が下の歯よりかなり前に出ていてうまく噛み合っていなかったため、6年前からワイヤーでの矯正開始。綺麗に揃ったので、1年前からは下の前歯のみ裏にワイヤー、上の顎はリテーナーに。真面目につけていますが、上の2本の前歯がデコボコに。
先生から「前歯を削って調整しましょう」と言われましたが、先生のおっしゃるように削っての調整を行っても大丈夫なのでしょうか。今は成長期ですし、いったん削って揃えても、またズレてこないか心配です。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
ふかみ歯科・矯正科クリニック (奈良県大和高田市) 院長 : 深見 幸司
医療法人社団 吉田矯正歯科クリニック (兵庫県神戸市中央区) 院長 : 吉田 建美
医療法人信成会 戸渡歯科診療所 (京都府長岡京市) 院長 : 中 智哉