その他矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

「その他」の検索結果は 463 件です。

裏側矯正

先日、上顎に裏側矯正をしましたが、直後から吐き気が止まらず、嘔吐してしまいました。
その後も、吐き気と胃の気持ち悪さはなくならず、ご飯ものどを通りません。口に何か入れても気持ちが悪くなり飲み込めないのです。
異物感は覚悟の上でしたが、こんな吐き気があるとは思っても見なかったので、びっくりしています。2日経ちましたが歯の痛みはまだないです。今後この嘔吐感は無くなるのでしょうか?
担当の歯科医に相談したところ、今まで千人以上見てきたが、そんな症状を訴えた人はいない、と言われてしまい、今後がさらに不安です。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

出血

今矯正初めて半年奥歯上下にゴムをやってます。

基本歯磨きをよーくやってしまいます。

昨日奥歯を磨き終わったら出血しました。
すぐ止まりますが今日も朝磨いたらまた出血しました。

今ゴムをつけてるため動き始めているのかきしむ音はしてます。

歯槽膿漏か?動き始めているからか?

磨きすぎ?ですかね。

あいううえ

小さい頃矯正をしていたんですけど、
最近歯が動きはじめている気がして、
しかも耳の下らへんの顎がすごく痛いです。
この顎の痛みは、歯が動いているからなんでしょうか?

あと、以前矯正していても、値段は100万円ほどするのでしょうか?

矯正による顔の変化について

お世話になります。

片方に八重歯があり歯科矯正を始めて2か月ほどが経ち、一点気になることが出てきました。

目が左右大きさが違ってきたように思います。
写真に撮ると一目瞭然で、八重歯がある方が小さいです。

時間と共に治って来るのでしょうか?
それとも矯正とはやはり関係ないのでしょうか?

よろしくお願い致します。

矯正するべきかどうか

  • 投稿者 小林 さん [20才 女性 学生] 2015年11月23日22時21分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右7番 上あご左1番 上あご左2番 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番

こんばんは。
矯正をしようと矯正歯科を受診したところ、下顎後退で外科治療を勧められました。自分自身顎がないといじられることも多く、きれいとまではいかなくとも人並みのフェイスラインになりたいと思います。
しかし、私は今大学2回生のため、就活、就職を見据えると外科治療は厳しいと感じ、一般的な矯正治療を行おうと考えています。この場合、顎が以前よりもあるように見えることはあるのでしょうか?また、一般的な矯正であっても器具をつけていることは就活でマイナスでしょうか?

また、上顎前突の上下前歯前方傾斜、上顎両側第二臼歯が鋏状咬合のため、上顎第一小臼歯の抜歯による矯正を予定されているのですが、歯根吸収により前歯が抜ける可能性があると言われました。インプラントなどの方法があるにしても、矯正によって…≫相談の続きを見る

片側の矯正

  • 投稿者 ゆう さん [34才 女性 会社員] 2015年11月09日19時04分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 下あご右3番 下あご右4番

叢生で矯正治療を検討中ですが、左下顎の3番と4番の間あたりに歯芽腫疑いの腫瘤があります。もし、下の矯正をする場合には、邪魔になる可能性があり、切除をしなくてはいけないと担当医師に言われましたが、切除をする際に下歯槽神経麻痺のリスクが高いそうです。なるべく、歯芽腫の切除はせずに矯正を行いたいのですが、上の歯だけ矯正することはできないのでしょうか。上の歯だけ、矯正した場合には、かみ合わせの問題はかならず起きるのでしょうか?
教えてください。

矯正について

  • 投稿者 たえぴん さん [47才 男性 会社員] 2015年11月02日22時28分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 下あご左7番

噛み合わせが悪いので、奥歯に負担がかかっているため右7番の歯肉がかなり減っており、歯根もでてるため矯正を勧められました。このままだと、インプラントかブリッジになる。年齢的に今から矯正することがいいのかわかりません。

8番を利用しての矯正前、両方の歯に虫歯を発見

  • 投稿者 まるこ さん [24才 女性 会社員] 2015年10月25日17時40分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右7番 上あご右8番 上あご左7番 上あご左8番

こんにちは。よろしくお願いします。
私は11ヶ月前から矯正治療を行っており、親知らずを利用して矯正することになっています。(上側両方の7番を追加抜歯予定)ですが、その上側両方の8番が虫歯になってしまいました。現在虫歯は治療済みです。
治療はかかりつけの一般歯科で行いました。この状態の歯でも矯正治療できるか先生に聞いたところ、「おそらく矯正の先生はあごの大きさと歯の大きさを考えてこの治療法になったと思われるから、大丈夫」と言われました。
本当にこのまま健康な7番を抜歯して虫歯治療済みの8番を利用しても大丈夫なのでしょうか?
(8番の虫歯はどちらも削って白い埋めもので治療しています。どちらも1回の治療で治療できました。)

矯正治療中 歯が伸びる

  • 投稿者 なな さん [24才 女性 会社員] 2015年10月25日00時04分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご左1番

私は前歯が大きくて重なりあうような歯並びが嫌で矯正治療を始めました。下顎も歯並びがガタガタでした。
上顎をリンガル、下顎を表装置で矯正器具が口に入ってから1年9ヵ月がたちました。
下顎は4番、上顎は5番をそれぞれ両サイド抜歯し、下顎はぱっとみた感じきれいに隙間なく並びました。
現在は上顎の矯正治療をメインに行われているのですが(下顎のワイヤーはいれたままもう半年くらい触られていません…)、この1ヵ月ほどで片方の前歯が矯正治療開始前よりも大きくなってしまい(歯が伸びた感じ。歯が抜けてきている感じ)、大変ショックでごはんも固いものを食べるのが怖くて精神的にまいってます。
コンプレックスをさらに誇大されてしまった気分。こんなはずではなかったし、そんな話は一言も聞かされていません。

…≫相談の続きを見る

差し歯と矯正について

18歳、男性です。
私の上の歯は叢生で、以前前歯2本を折ってしまい、差し歯にしています。
その際に空きっ歯を隠すように左側を内側に大きく作ったのですが、矯正する際に差し歯の作り直しも含めて治療していただけるのでしょうか?

矯正終了後2ヶ月で後戻り

  • 投稿者 あい さん [28才 女性 会社員] 2015年08月29日10時09分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療済
  • お悩みの歯 下あご左1番

歯科矯正を22歳から28歳まで5年かけて行いました。
(親不知3本を含め、7本の抜歯)
今年の6月に裏のリテーナーの針金を外し、完全に終わったのですが、2ヶ月ほどてま下前歯がズレてきました。
高いお金をかけて、5年もかけて、すごく大変だったのに、もう歯列が崩れてしまいショックでどうすればいいか分かりません。
通院した医院は、歯科矯正専門医で、技術のある先生にお願いしたのでその点は問題ないと思います。
これからどうなるのでしょうか。

犬歯

  • 投稿者 ホットケーキ さん [35才 女性 会社員] 2015年07月13日09時47分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右3番 上あご左3番

舌側矯正を始めてもう直ぐ2年になります。あと半年以内には終了するのではないかと思っているのですが、左右とも犬歯が他の歯よりも出た状態で、終了までに他の歯と同じラインに並んでくれるのかどうか不安です。鏡で見ると、犬歯がボコッと両方とも出ていて醜いです。先生に「この2つの犬歯はいつ頃に引っ込みますか?」と尋ねたら、犬歯ってなかなか引っ込まない、と言われてしまいました。左右とも犬歯の横の歯を抜歯したのて、元々はスペースがありました。治療前に見せていただいた模型の犬歯はきれいに並んでいましたし、他の矯正歯科のホームページを見ても、どんな乱杭歯の方もきれいに犬歯が引っ込んで揃っているので、信頼出来ると思って思ってお願いした先生なので綺麗に直していただきたいです。ですが不安です。
自分で裏の装置を見て…≫相談の続きを見る

リテーナーと顔つきの変化

24歳の社会人女です。
出っ歯のため、高校2年生から非抜歯で歯列矯正をしています。
そして3年前から後戻り防止のリテーナーを常に付けています。

リテーナーを付けるうちに、上顎下顎?が後退?し、額や鼻筋が前に出てきて、eラインができるようになりました。
一度親知らずを抜歯する際に1年間ほど外していたのですが、すると平坦な顔に戻り、口元も出てきました。歯並びの崩れはありません。

リテーナーを付けている時、何が起きているのでしょうか。
また、それをリテーナーなしで維持するにはどのような処置が考えられるでしょうか。
美容整形になるのでしょうか。
場合によっては、抜歯ありの再矯正も考えています。よろしくお願いします。

治療

矯正歯科を調べ最近初めて矯正をしました。
説明検査などは院長がくわしくしてくれたのですが初めてワイヤーを入れる当日
院長が最後まで見てくれませんでした。
歯科衛生士かなにかが、すべてやって終わりでしたが、これって普通なんでしょうか。
初めてなのに院長が最後まで見てくれなかったのはひどいと思いました。
こういうものなのでしょうか。
ちょっとがっかりです。
今後つきあっていくとなると何かいやです。

保険適用外科手術による矯正について

私は富山住みです。
矯正歯科を三つ廻ったのですが、三つ目で保険適用が出来ると診断がおりました。
実は三つ廻ったのも保険適用治療を望んでの事です。

保険適用治療を望んだのは、開咬、やや受け口、上下の歯が互いにズレていて鼻の骨まで曲がっているのを治したいのと、費用が安くなることが理由です。
鏡で見ると
「あ、ずれてるな」
と感じるのですが、履歴書写真などを撮ると顔が崩れて気持ち悪い顔になってしまいます。
一見の印象もはっきり言って悪いです。
横顔なんか見ると顔でかな印象です。

もちろん見た目だけでの保険適用は出来ないとは聞いています。
しかし、三つ目の医院で保険適用の診断がおりたからには、どうしても保険適用でしたいと言う思いが強まりました。

ならばそこですれば良…≫相談の続きを見る

インプラントと併用できるのか?

  • 投稿者 プリンコリンコ さん [38才 女性 会社員] 2015年05月21日20時04分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右2番 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番

よろしくお願いします。歯並びが悪いことで、歯を見せて笑うことが苦手で、さらに磨き残しも多く虫歯にたくさんなりました。この年齢でもできることなら矯正をしてみたいとおもい、ご相談させていただきます。

まず、歯の状態ですが、噛み合わせが逆である上に、歯が生え変わる時に遅かったりしたため、上下で入り組んでいます。
上の歯は、前歯の横の歯が引っ込んでいます。下の歯は前歯のすぐ下のセンターの二本だけが上の前歯の前にきます。

今、上の前歯の横の引っ込んでいる歯が、もうぐらぐらで、長さも他の歯よりも長くなって来てしまいました。硬いものを噛むことがむずかしいです。その歯を抜いて矯正することは可能なのでしょうか。
以前、虫歯の治療で訪れた歯医者には、その歯は矯正で抜くはではないので、さらに隣の八…≫相談の続きを見る

歯科矯正

  • 投稿者 みのりん さん [17才 男性 会社員] 2015年03月26日11時07分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右4番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左5番

矯正を始める前のレントゲンで口蓋裂かもということが分かり、また歯茎の中に埋まっている歯を抜く手術をすると言われました。17歳の私なのですが歯を抜く手術費用と矯正とで保険適用される場合とされない場合とのだいたいの費用を知りたいです!また、高校を卒業したら県外の学校に行きます!その場合通ってた病院とは違くなってしまうのですが、その場合どうなるのでしょうか?

歯の変色 神経

  • 投稿者 みかん さん [35才 女性 会社員] 2015年02月26日23時07分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番

上の前歯が、ワイヤーをかけて3ヶ月で変色、神経が死んでいると言われました。
変色した歯は一番出っぱっている歯であり、自己で記録している写真では、3ヶ月で3ミリへっこんでいます。虫歯ではなく、矯正を始めてからぶつけた事はありません。
上の歯のワイヤー経過は、八重歯の奥を左右抜歯した後
一回目、ワイヤーをかける。3日ほどジンジンしたが、その後はおさまる。
二回目、一回目の一ヶ月後、ワイヤーは変えずに緩くなった所をしめる。同じく3日ほどジンジンしておさまる。
三回目、二回目の一ヶ月後、少し太いワイヤーに変える。同じく3日ほどジンジンしておさまる。しかし、一番出っぱっている歯がピンク色になっている事に気づく。痛くないので、一週間ほどほっとく。
少し太いワイヤーをかけて10日、一般歯科に歯…≫相談の続きを見る

線維性骨異形成症だと矯正は不可能ですか。

  • 投稿者 はなこ さん [35才 女性 会社員] 2015年02月04日07時42分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番

大きな病院で受けた精密検査の結果、線維性骨異形成症と診断されました。
CTでは、右上横側全体の歯ぐきが白く写っています。
歯の土台が固くなっていて、歯を動かすことができないということで、クリニックから治療を断られました。
カウンセリングでは、出っ歯の歯並びなのに、前歯が内側に傾いていて、さらに過蓋咬合と言われました。乱杭歯でもあります。
また、左下5番が欠損していて、6番が前につんのめった感じで生えているので、高低差のある歯並びになってしまっています。
例え右上横側の歯が動かなかったとしても、前歯と左側だけ(できれば右下も)矯正するということはできないのでしょうか。
CT検査の所見には、
「右上顎骨の歯根周囲主体に骨濃度が上昇している。一部は微細で均一なスリガラス濃度を呈してい…≫相談の続きを見る

前歯について

  • 投稿者 まき さん [19才 女性 学生] 2014年10月26日01時51分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番

私は下の歯並びが悪かったため歯の矯正をしており、先月にブランケットがはずされリテナーで補ていする期間に入っております。

しかし、家に帰って歯並びを何度も見てみましたが、前歯が出てるような気がします。口を閉じてる時、下唇が前の歯にあたっています。口は普通に閉じれるのですが、意識してないと口がすこしあいてるような感じになります。これは出っ歯なのでしょうか?

前の歯に自分が気に入ってないため治してもらいたいのですが、ブランケットを外されてしまったのに再度治療は可能なのでしょうか?
またこういった場合再度料金を最初から請求されてしまうものなのでしょうか?

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
にい歯科・矯正歯科 (兵庫県神戸市東灘区) 院長 : 新居 泰浩
赤坂B&S歯科・矯正歯科 (東京都港区) 院長 : 近藤 光
Silver Lace矯正歯科 (埼玉県さいたま市浦和区) 院長 : 齋藤 貞政