「矯正歯科ネット」は矯正治療の理解と普及を目的としたポータルサイトです
閲覧履歴
クリップ
メニュー
期間短縮したい方に裏側矯正×インプラント矯正の提案
HOME
医院検索
治療について
ドクターを知る
特集・レポート
口コミ
相談室
医療関係者様へ
矯正歯科ネット
>
矯正歯科のQ&A
>
小児矯正
>
時間と期間
小児矯正 時間と期間 | 矯正歯科のQ&A
カテゴリ:小児矯正 時間と期間
11歳の娘の相談です。上あごが出ている為、ブランケット、リング、ヘッドギアの3点で矯正をした方が良いと診断されました。娘は寝相が悪いのですが、ケガなどの心配なく睡眠中にヘッドギアを使用する事は出来ますか?また、1年程の矯正を行っても成人矯正は必要になるそうですが、何故なんでしょうか?
10歳の娘について、叢生・クロスバイトと診断されています。
また、上の前歯(1番)に、2本とも歯根吸収があります。
2人の医院に相談し、一人は12歳頃に抜歯ししてマルチブラケット矯正。もう1人は、今からマルチブラケットと、ヘッドギアで治療する方法を案内されました。治療の選択に迷ってます。
小児矯正 時間と期間 | 矯正歯科のQ&A TOPへ