yyummyさんの相談

カテゴリ:治療中のケア、調整

奥歯のかみ合わせに違和感

  • 投稿者 yyummy さん [45才 女性 ] 2024/09/21/ 23:29
  • カテゴリー 成人矯正 治療中のケア、調整 治療中
  • お悩みの歯 上あご右6番 上あご右7番 上あご左6番 上あご左7番 下あご右6番 下あご右7番 下あご左6番 下あご左7番

ワイヤー矯正、2年5ヶ月目です。
現在、上の歯を全体的に引っ込める矯正中。
すでに奥歯は全て後ろに送り終わり、今は前歯4本を同時に引っ込める段階。
これが終わると矯正終了でワイヤーを外す予定。

お伺いしたいのは、奥歯の噛み合わせについてです。
奥歯はもう所定の位置に動き終わっていますが、かみ合わせが悪くうまく物を噛めていません。
例えるなら、奥歯からいちいち食べ物がこぼれる(隙間がある?)ような感覚。
なので、舌で食べ物を奥歯の上に戻して「噛ませる」ように咀嚼しています。
奥歯で噛むことを「苦手」と感じてしまっているため、柔らかい物は舌と口内の天井部分ですりつぶして飲み込んでいます。

主治医にも相談しましたが
「かみ合わせはワイヤーを外して保定期間に入ってから徐々に良くなっていくものなので、、」
という説明を受けました。
実際にそうでしょうか。
このままワイヤー矯正を終了してしまって大丈夫なのか、他の先生方のご意見もお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。

上の歯を全体的に引っ込める矯正で奥歯は前に移動します。その際に、奥の噛み合わせも調整されると思います。
yyummyさんこんにちは。
ワイヤー矯正を2年5ヶ月も続けているとのこと、大変な努力をされていますね。現在の状況についてご相談いただき、ありがとうございます。

奥歯のかみ合わせの問題についてですが、主治医の説明の通り、矯正治療が終了した後の保定期間中にかみ合わせが改善されることはよくあります。矯正治療中は歯の位置が移動するため、かみ合わせが一時的に不安定になることがあります。特に、前歯を引っ込める段階では、奥歯の位置が変わってしまった影響が出ることがあるのです。

ただし、あなたが感じているような不快感や「噛む」ことへの苦手意識が強くなるのは心配ですね。食事がスムーズにできないと、生活の質にも影響します。もし、かみ合わせの問題が気になるのであれば、主治医に再度相談し、必要であれば矯正装置を微調整してもらうことも検討してみてください。

また、保定期間中にかみ合わせが改善されない場合や、引き続き問題が続く場合には、別の治療法やアプローチを考えることもできます。矯正治療は個々の状況によって異なるため、自分の感覚や体験を大切にしつつ、主治医としっかりコミュニケーションを取ることが重要です。

最終的に、ワイヤーを外す前にもう一度主治医と相談し、yyummyさんの不安や疑問をしっかり伝えてみてください。万が一、他の専門医の意見を聞きたい場合は、セカンドオピニオンを求めるのも良い方法です。お大事にしてください。
  • yyummy(45歳 女性 )
  • 2024年09月24日20時59分
丁寧なご説明ありがとうございます。
主治医の先生の説明通り保定期間中に噛み合わせが改善することもあるとのご意見をいただき少しだけ安心いたしました。
ワイヤーを外すまでにまだ時間がありますので、もう少し経過をみて、状態が改善されないようであればもう一度主治医の先生に相談してみようと思います。
お忙しいところ、ご回答ありがとうございました。
yyummyさん
ワイヤー矯正中とのことですね。今は前歯を中に入れるタイミングだと思いますが、今後中に整列できた後に全体の噛み合わせの調整で何ヶ月かは続くと思います。保定では大幅に噛み合わせを調整するのは難しいかと思います。ご参考までに。
大変困っている気持ち、よくわかります。
確かに、主治医の意見どうりかと思いますが。
矯正治療中に奥歯が上手く噛み合わなくなることは多く見かけられます。理由としては、幾つか考えられますが比較的多いのは奥歯が抜歯空隙に向かって倒れた(近心傾斜)状態になることです。こうなると前歯だけが噛み合って、奥歯が噛み合わなくなってしまうことが考えられます。こうなってしまった状態で、前歯4本を後ろ(舌側)に下げていくと事態はさらに悪化してしまう場合がほとんどです。

上記以外の要因であれば、動的治療の後の保定治療の際に徐々に噛み込んでくることは現実的と思われます。
こんにちは。
奥歯でうまく噛めないと思われてらっしゃるんですね。
お食事に不都合があるとご不安に思われますよね。
噛み合わせについては筋肉などの影響のために、実際に奥歯がしっかりと当たる良い嚙み合わせの方でも不都合を感じることもあります。
このため、嚙み合わせについて言及することは難しいことではあります。
ただ、客観的に良い嚙み合わせというものは存在するため、もしご不安でしたら別の矯正専門の歯医者さんに一度診て頂くのはいかがでしょうか。
良い方向になるようお祈り申し上げます。

相談を投稿する