矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 7,834 件です。

前歯上下が当たっています

上顎二本抜歯し、上の歯を下げている段階で一年経過しました。
隙間は両方ともあと2から3ミリ程度です。
下顎には装置はまだついていません。下の歯はそこまで歯並び悪くないので抜歯する予定もないとのことです。

昨日調整してから食事をする際前歯上下が先に当たってしまい、強く噛み締めないと奥歯が噛み合わせができない状態です。
下げている段階ですが、口を閉じているだけでかなり当たっているため1ヶ月後の調整までにまた出っ歯に戻らないか心配です。また当たっている歯が削れないかも心配です
このまま様子みるべきでしょうか。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

矯正の期間

  • 投稿者 A さん [26才 女性 ] 2022年07月20日23時09分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右6番 上あご右7番 上あご左1番 上あご左6番

3年前に出っ歯が気になり四番目の歯を左右抜歯してインビザラインで矯正をはじめました。その時は2年から3年で終了すると言われました。最近不審に思うことばかりです。インビザラインで治療していましたが今年の1月から左右の奥歯にワイヤーを付けられました。その間1ヶ月つけてきたインビザラインを奥歯のところだけ削られて夜だけつけてくださいと渡されました。なので今まで綺麗になってきた歯が少し前に戻りつつあります。いまワイヤー矯正をして半年になりますが動いてないと言われ毎回ワイヤーを変えられるだけで次にすすみません。それと今までのアタッチメント、ゴム掛けの金具は付けられたままです。これは普通の治療なのでしょうか?

ブリッジにするか矯正にするか

お世話になります

虫歯が悪化してしまい下顎5番の歯を抜歯しました
抜歯した後はインプラント、入れ歯、ブリッジ、
又は上下の歯並びも悪いので矯正するという方法もご提案
頂きました

入れ歯やブリッジには抵抗があったので、別の
矯正専門の歯医者さんへ相談に行ったのですが5番の歯の
隙間はぴったりとは埋まらない、ブリッジにする事に
なるかもと言われました

二つの歯医者さんで違った診断を受け
どうしたら良いか困っています

もう若くもなく、6と7番の歯も銀歯で健康な歯では無いので矯正は諦めブリッジか入れ歯にした方が良いでしょうか?

ワイヤー矯正の噛み合わせについめ

2016年夏からワイヤー矯正を始め、今年の夏で6年目になります。歯が小さく隙間が空いていたため矯正を始めました。
歯の隙間が閉じてきて、噛み合わせと舌の正しい位置がわからなくなりはじめました。
2019年夏には隙間が閉じましたが、先生から上の歯を全体的に後ろに引っ込めたいとのことで、恐らく4の上の歯を左右一本(上顎左右4)ずつ抜きました。
その後矯正を続けているのですが、歯の中心が合わず、中心を揃えようとすると、噛み合わせが悪く、右の奥歯が出ていてそこの一点(上顎右6)だけ当たるような気がします。
奥歯をしっかり合わせようとすると、下の歯を少し左にスライドさせるため真ん中がずれます。
全体的に右側の上の歯は、左側の歯より下がっています。また、上下とも一番奥の歯以外にワイヤーがかかっ…≫相談の続きを見る

矯正治療の進行速度について

現在矯正をして8ヶ月になります。
小さい頃に一度矯正をしていたため全体的には揃っているのですが、抜歯なしでの矯正だった為、大人になり、上も下も前歯がでてきてしまい、矯正を始めました。

今回は抜歯ありで、上の歯は両側4番目の歯を
下の歯は生まれつき、1本足りなかった為、右側前から2番目の歯を抜きました。
上は12月に抜歯をして、7月にようやくゴムをつけました(アンカースクリュー)
下は5月に抜歯をして以後、ワイヤーを変えてるのみでゴムなどかけずに放置状態です。
正直下の歯は前から見ると歯抜け状態で、とても恥ずかしいです。

抜歯からゴムをかけて隙間を埋める治療開始まで、こんなに時間がかかるものなのでしょうか?
普通は抜いた次の治療の時にはゴム掛けをするものだと思っていたの…≫相談の続きを見る

抜歯矯正の計画変更について

  • 投稿者 くまこ さん [25才 女性 ] 2022年07月20日12時49分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右6番 上あご右7番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番

上下顎前突前突と診断され、4本小臼歯を抜歯予定で治療を開始しました。
上下前歯のガタガタで、奥歯は概ね噛み合っていました。
マウスピース矯正を扱う医院では、非抜歯でも可能と言われていましたが、口の閉めやすさや歯茎の状態も心配でワイヤーでの抜歯矯正に決めました。

先日、上顎2本抜歯しましたが、生きている歯を抜いてしまった罪悪感が治らず、鬱病のような状態に陥ってしまいました。
今の精神状態で抜歯は大きな負担になるので、下の小臼歯を抜かずに治療したいと思っています。(下の親知らずは痛むため、近々抜歯)

そこで、下の歯を遠心移動させ、上の隙間は近心移動で埋めることで、2級仕上げを目指すことは可能でしょうか。

担当医にも相談していますが、親知らずの抜歯が終わらないと下の治療はで…≫相談の続きを見る

矯正終了 歯の角度が内側向きすぎている気がします

矯正終了との事で先日ブラケットオフとなり1週間ほど経ちます。
日々真面目にリテーナーをつけております。

仕上がりにつきまして、率直に歯の角度がとても内側を向いていて変な気がとてもしてしまっています…
歯の角度は歯茎に対して健康的な角度というものはありますでしょうか。
下顎後退による上顎前突出、叢生、開口、との事で上4番、下5番を抜歯して矯正しました。
口元が下がりすぎないか心配でしたが大丈夫ですとの事でずっと信じてきましたが、実際ブラケットオフしたところ、
笑った時に口元も寂しく感じ、歯が内側を向きすぎている気がものすごくしてしまい、寂しいのはそのせいもかなりあるのではないかと思ってモヤモヤしています。

角度をほんの少し唇側にしてもらう事は可能なのでしょうか。
また、…≫相談の続きを見る

リテーナー

歯の矯正が終わって保定の期間に入ろうとしてるところです。
歯の裏にワイヤーをつけるタイプのフィックスリテーナーをしたいと言ったのですが当院はしてませんと言われました。
リテーナーだけ別の医院でつけて貰うことはできるんでしょうか

下顎後退の出っ歯の治療

セファロでSNA80.2、SNB74.5なのですが、これは下顎後退が原因の出っ歯ということで間違いないですか?私は軽度の開咬もあり、横から見ると上の前歯と下の前歯の間に隙間がありました。奥歯が1対1の噛み合わせでした。最初の7ヶ月カリエールモーションで3番から7番を遠心移動させていました。下顎後退でも手術なしの矯正単独こ場合は、上の歯列を下げる形になるのでしょうか?カリエールが上手くいったので、非抜歯での矯正となりました。もう歯列を下げたので今更心配になっても仕方ないのですが、顎の位置とかに問題ないのか急に気になってしまいました。

抜歯矯正について

8年間歯科矯正をし続けています。
歯並びに関しましては八重歯がありましたが、きれいに治りました。
ただ、歯の並びは整ったものの、非抜歯のためか口元の突出感が全く改善されません。
開始当時から同じ矯正歯科で診察してもらっており、何度か抜歯について、口元の突出感についての相談もしましたが「なるべく抜歯せず矯正した方がいい」「舌を常に上につけて、口を閉じて息をすればいい」とおっしゃっていました。しかし、歯の表面のブランケットを外してすぐの完成状態を鏡で見た時も突出感はほとんど改善していなかった為これ以上口元が引っ込むことはないと思います。
現在歯科矯正も終盤の段階で、歯の表面にブランケットは付いておらず、後戻りしないために上の歯ははめる式の装置をつけて、下の歯は裏側の前歯周辺に針金をつけて…≫相談の続きを見る

口ゴボは改善されるのか

口ゴボ改善希望で矯正を考え上下左右の4番抜歯、親知らず抜歯でいまワイヤーでの矯正開始直後なのですが一つ不安点があります。
私は顎に対して歯が大きく八重歯が出っ張り凸凹した歯並びで
上下とも前歯が前に倒れ気味です
なので口ゴボになり(横顔が猿みたい)口を閉じると梅干しが軽く出来ます
上唇より下唇が前に出ており、下顎は少し出気味です
仕事の都合で時間に制限があり通える歯医者が少なく評判のいい所に決めたのですが精密検査の結果シュミレーションでは上は今より1mm、下は3mm しか下げられないと言われました。
この数字だと見た目にほぼ変化は無い感じでしょうか?
先生は歯根吸収のリスク、強い舌癖を考慮した結果で、見た目はあまり拘らないほうがいいというようなことを言ってました。
横顔に強い…≫相談の続きを見る

インビザライン矯正のアタッチメントについて

インビザラインで矯正を始め、初めてアタッチメントが付き、次回の診察は4週間後です。ですが付けた翌日に前歯のアタッチメントが取れてしまいました。スタートしたばかりで付け直しが必要と思い連絡した所、放置して良い、次回1ヶ月で良いとの事ですがそんなものなんでしょうか。

また、2週間後に付ける予定のマウスピースには新たに前歯の裏側にもアタッチメントが付くような出っ張りが何ヵ所かありますが、受診は更にその2週間後です。本当はそのタイミングでアタッチメント増設予定なのに、付けないまま2週間過ごすのかと思うと何だか不信感が沸いてきました。

アタッチメントについてそう重視する必要はないのでしょうか。気にしすぎでしょうか。

外科矯正の適用ついて

下顎が気になります。オトガイも発達しているタイプの面長で、三日月形の顔貌で笑うとしゃくれが目立ちます。

先日、臨床指導医のいる矯正歯科へ「受け口」の主訴で行きましたが切端咬合が取れるので、グレーゾーンにいる、それに歯並びも綺麗だし…と言いながら難しい顔をされてました。
しかし、下の奥歯が前に出ているので…と言いながら外科矯正の話も流れも最後にサラッとされました。

この様にグレーゾーンにいる場合は重度の変形ではないと見なされ外科矯正の適用から外れるのでしょうか?

主訴を下顎でなく受け口、と言ってしまいました…。

検査はまだしておらず無料カウンセリングのみです。

次に検査行くかどうか悩みます。

顎変形症の手術後の開口訓練について

顎変形症で保険適用の矯正中です。

私の場合下顎のみで、手術してから4週間経ちました。
担当してくれた大学病院の医師から開口訓練についてなにも言われていません。
10日間入院して退院時に「開口訓練はどうすればいいですか?」と聞いたのですが「たまに口を大きく開けてください」としか言われず、いつからどのようにすればいいのか説明がありませんでした。

調べていると6週間ぐらいで開口訓練を始めるよう言われてる方が多く器具などを使っている方もいるようですし、「開口訓練を頑張らないと口が開かなくなると言われた」というのを見て不安になりました。

退院時で指1本半ちょっとぐらい、現在は指2本がギリギリ入るぐらい開きます。
大きく開けようとしてもこれ以上開かなくて、やり方も教わっていないの…≫相談の続きを見る

顎間ゴムによる歯と歯茎の伸び、歯の傾斜について

1か月前に術後の噛み合わせを合わせるために顎間ゴムを開始しました。
ゴムの掛け方は3回変わって、現在は右上3.4.5番右下4.5番を三角と四角に。
左上3.4番左下3.4.5番を三角2つ(元々の上下左右4番は抜歯済)
下の歯が内側に倒れているのを外側に起こすためのゴム掛けらしいです。

ゴム掛けを始めてから下の4.5番が更に内側に倒れていってる気がするのと、全体的に歯と歯茎が伸びています。
ゴム掛け前は全く当たっていなかった左上3番の先端と左下3番のブラケットが当たるようになり歯の先端が少し削れているので歯が伸びているのは間違いないと思います。

元々笑った時にガミー気味なのでこれ以上歯茎が伸びて更にガミーになるのも嫌だしブラックトライアングルが目立つようになってきました。
…≫相談の続きを見る

抜歯矯正後の下顎について

  • 投稿者 みは さん [30才 女性 ] 2022年07月17日11時36分
  • カテゴリー 抜歯と非抜歯矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番

ハーフリンガルで抜歯矯正3年です。上の歯はまだ隙間があり裏側に器具をつけています。下の歯はマウスピースをしています。
最近になって気づいたのですが、下顎がかなり伸びました。他の人が撮った動画で気づきました。口を閉じていても下顎の主張が激しく笑うと顎が出てシャクレています。
矯正前の横顔の写真ではそんなふうになっていません。明らかに矯正をしたせいで下顎が伸びてしゃくれています。
1年前くらいからしゃくれてる気がすると先生に相談しましたが、あり得ないと言われていましたがレントゲンを取ってもらったところ伸びていました。
これは美容整形しか方法はないのでしょうか?上の歯の前歯が引っ込みすぎた気がしたので、出してほしいとお願いしていますが、あまりいい顔はされません。
何年も治療していただいて…≫相談の続きを見る

下前歯の歯茎がどんどん薄くなってきている

昨年10月からインビザラインで歯科矯正をしていて、現在、9ヶ月目です。49歳女性です。最近気づいたのですが、下前歯の歯茎が薄くなって、透けて歯茎の下の歯が見えてきています。元々噛み合わせが深かったために、下前歯を前に動かしているようです。最初の頃のインビザラインの型と比べると、大分下前歯2本を前に動かしているのがわかります。なので歯茎が薄くなるのも当然だと思うのですが、とても心配です。通常、このような場合、どのように修正するのでしょうか?

なかなか矯正が終了しない

  • 投稿者 かすみ さん [23才 女性 ] 2022年07月16日21時48分
  • カテゴリー 成人矯正 時間と期間 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番

出っ歯が気になり、2年前から歯列矯正をしています。
歯の動くスピードが速く、当初は早めに矯正が終わると言われたのですが、なかなか終わりません。
歯がきれいに揃って、噛み合わせも良く、次回装置を外しましょうとなってもそのときまでに前歯が出てきてしまい、急遽アンカースクリューをつけてまた前歯を後ろに下げることになりました。
その後も外せるかと思いきや上下の犬歯のところに隙間ができてしまい、ゴムかけをしていました。
現在、「次回外せる→やっぱりもう少し」を4、5回ほど繰り返している状態です。

担当の先生に不満があるわけではなく、どうやら私の癖で、前歯に合わせようと下の歯で本来の位置よりも手前で噛んでしまっているのが原因だそうです。今は前歯をまた引っ込める調整をしてもらっています。
…≫相談の続きを見る

上顎咬合挙上板について

  • 投稿者 ひな さん [20才 女性 ] 2022年07月16日21時11分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番

2日前から、噛み合わせなどの調整のため、上顎に咬合挙上板をつけています。矯正歯科で咬合挙上板をつけてもらった際に、付けたまま食事をするように言われました。色々ネットで調べた結果、今は食事中は外しているのですが、咬合挙上板をつけたまま食事をする様に指示をする場合はあるのでしょうか。

矯正について

上顎前突の場合、抜歯矯正でも、外科矯正でも、矯正後の仕上がりにほとんど差はないと、
カウンセリングで言われたのですが、
本当なのでしょうか?

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
名古屋西矯正歯科クリニック (愛知県海部郡) 院長 : 平澤 建太朗
久屋パーク歯科・矯正歯科 (愛知県名古屋市中区) 院長 : 座馬 良明
友枝歯科・矯正歯科クリニック福岡天神 (福岡県福岡市中央区) 総院長 : 友枝 亮