矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 7,819 件です。

治療方針について

32歳、矯正を初めて1年ちょっと経ちました。
現在、前歯の隣の箇所から下奥歯にかけてゴムをしています。(2級ゴム)
私は、前歯の横二つの歯が後ろに下がってへこんでいました。それを最初に前歯の隣にもってくるようにへこみをなくしました。
今、出っ歯気味の治療という事で、へこんで戻った部分(前歯の隣の歯)にゴムをかけて後ろにさげているようです。後ろに下げるという事は元ある位置に戻しているような気がするのですが、こういった治療過程になることはよくあることなのでしょうか。
また、矯正の調整を行うたびに、激痛で毎回ロキソニンを飲んでから通っています。ロキソニンを忘れた時は、耐えきれず治療を弱めてもらいました。周りに痛がっている人がいないのですが、おかしいのでしょうか・・。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

抜歯矯正中に出っ歯悪化

  • 投稿者 み さん [25才 女性 ] 2022年09月25日19時44分
  • カテゴリー 歯列矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番

矯正開始後9ヶ月目。
上の歯で、4番目の歯を2本抜歯後ワイヤー矯正を開始しました。今糸切り歯を後ろに下げてるのですが、矯正開始前より前歯がかなり出っ歯になり口が閉じれません。
出っ歯悪化は治療経過でなるから仕方ない、最後に前歯を全部下げる、とのことですが出っ歯悪化が継続しており、これは治療経過として正常ですか?
また、最後には綺麗に前歯は引っ込むのですか?

前歯に下唇が乗って違和感

  • 投稿者 ゆき さん [28才 女性 ] 2022年09月25日17時52分
  • カテゴリー その他 その他 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番

口を閉じた時に、前歯に下唇が被さる、というか前歯が下唇に乗る?という形になり、少しもっこりした感じがあります。
横から見た時にきれいなEラインにならないといいますか。

実は過去に上の前歯を矯正していて、すでに奥の歯を2本抜歯した上でマウスピースをつけて矯正を行いました。そのため、すでに出っ歯は治ったと思っていました。
これは前歯が出てしまったということでしょうか?
それとも下唇が重なるのは正常なのですか?口を閉じる時に不自然に見えてないか怖いです。

顎関節症

  • 投稿者 くろ さん [34才 ] 2022年09月24日21時28分
  • カテゴリー 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 下あご右1番 下あご左1番

顎関節症で去年、関節円盤を切る手術をしました。
その間の時から高校の時にやりたかった矯正を考えています。
でも関節円盤を切ると矯正は、悪くなると言われたけど中心のズレが凄く気になってて、7月に矯正歯科に受診しました。
手術したことは伏せて、お願いして検査に進める段階でいます。
お金のこともあって、お金が入り次第、検査の予約をする予定です。
それまで別の矯正歯科医で手術のこと話したら即答で断られました。
関節円盤を切ったら、矯正治療は難しいですか?

部分矯正中

  • 投稿者 。 さん [25才 女性 ] 2022年09月23日22時45分
  • カテゴリー 部分矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右6番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左6番

部分矯正を始めて3ヶ月程です。
前歯6本と、6番の歯にブラケットを付けています。
前歯一本の傾きと、前にで出るのが気になり始めました。
最初は歯と歯の間を削って中に入れるとの事だったのですが、器具を付ける時になると、アーチを膨らまして並べると言われました。
矯正で起こり得ることの説明はありましたが、口元が出ることなどの説明は一切ありませんでした。
先日、調整に行った際に口元が出できた、滑舌が悪くなり、喋りずらい、前歯が下唇に当たって痛い、と話しましたが膨らましてスペースを作ってるから、それは最初に説明した。カルテにも書いてる。との事
途中で辞めるのは良くないですか?と聞くと、もう終わりかけで、これから歯と歯の間を削り中に入れるから大丈夫。と言われました。
今は歯と歯の隙間を削り…≫相談の続きを見る

矯正後の後戻りについて

表側ワイヤー矯正後(5番と親知らず抜歯矯正)、現在リテーナー使用期間中です。食べ物が歯と歯の隙間にすごく詰まるので相談です。

ワイヤー矯正中は、たまに奥歯(5-6)に食べ物が詰まるくらいで特に気になりませんでしたが、現在上下共に3番以降の歯の間にすごく食べ物が溜まります。

8月末にワイヤー装置を外しました。外したてはこんなに歯の間に詰まらなかったので、困ってます。これは後戻りでしょうか?

抜歯矯正インビザライン

抜歯をしてとても後悔しています。
最近抜歯をしマウスピースをつけ始めました。
マウスピースはあまり痛くないと安易なきもちで
初めてしまいました。
毎日歯が痛いし神経質な自分には向いていない。
そして何より抜歯矯正をした人のブログなどを見ると
顔が変わっており後悔した、口元が下がり笑ったときの歯が見え方が奥まってしまい笑顔がおかしい、矯正前の顔に戻りたいと
言う投稿を見て不安でたまりません。
私は歯が叢生で少しだけ出てるくらいなので
結構印象が変わるのではないでしょうか…
ミリ単位なので全然変わらないと思ってしまってました…
今辞めてセラミックもしくわインプラントに変更
できるならと調べておりますが抜歯したら
最後までやるしかないと言う記事しかでてきません。
ご意見…≫相談の続きを見る

矯正器具の取り付け方法

  • 投稿者 ミツオ さん [42才 男性 ] 2022年09月23日14時53分
  • カテゴリー 部分矯正 装置・治療法 治療中
  • お悩みの歯 上あご右6番 上あご左1番 上あご左6番 上あご左7番

部分矯正を始めて、気になることがありまして投稿させていただきます。
私は親知らずは抜いており、1番奥の左7番が上下でくい違っています。下の歯を圧迫して痛みが出たため根本解決のため矯正を始めました。
現状は装置をつけ始めです。上顎の歯を調整するため、左右の6番にリングを付けてワイヤーで繋いだ上で、左の7番にリングを付けて、繋げています。
しかし、上顎の左右6番が内側に引っ張られて、更に左の1番を押しています。元々噛み合っていた歯なので噛む時など元の位置に戻ろうとして激痛が走ります。
若干内側に入っている歯でしたし、噛み合っていたので素人的には動かしたくない歯[特に関係ない右側や圧迫されている前歯]ですが、正しいのか判断できずにいます。
施工している医師に確認すると問題ないとの回答でし…≫相談の続きを見る

抜歯矯正いつから?【先天性欠如歯】

  • 投稿者 めんま さん [45才 女性 ] 2022年09月23日10時12分
  • カテゴリー 抜歯と非抜歯矯正 時間と期間 治療中
  • お悩みの歯 上あご右3番 上あご右5番 上あご左3番 下あご右2番 下あご左2番

小3の娘の歯列矯正で相談です。

下前歯2番が両方永久歯がなく、そこに綺麗に3番目の歯が
生えてきています。
乳歯の時、癒合歯で永久歯が無いと言われていたのですが、
もう片方もだと思っていませんでした。

上の歯も右側は永久歯が3番5番、
左側は3番以外が生えている状態です。

かかりつけの歯医者さんで診てもらったら、
上は生えるスペースもないので、
今のうちから永久歯の両側4番を抜いたら、
歯が並ぶかもしれないと言われました。

念のため他の矯正歯科に診てもらったところ、
永久歯が内側外側バラバラに生えても、生え揃ってから
抜歯して並べようということでした。

明らかに歯が生えるスペースがなくても、
上の永久歯が生えそろうまで待つものなのでしょうか?…≫相談の続きを見る

矯正後に上前歯が下方に下がってきている

こんにちは。

現在、33歳で出っ歯のため矯正中です。
治療開始から1年9ヶ月経過し、約3ヶ月前に上下左右4番目の抜歯をしました。
上の前歯が平行に下がらず、前歯が下方に垂れ下がって動いてきています。そのため、下記3点が気になりはじめました。()内は通院中の先生から相談後の回答です。

・上下の前歯の重なりが深くなり、食べものを噛むときに前歯表側が上の前歯裏側にあたる。上下左右1番のみのことです。(下顎を奥に引っ込めて噛むようにすること)

・上の歯茎がガミースマイルになってきた。(笑うときに唇の筋肉の使い方を意識して歯茎を見えないようにする)

・口紅やリップを塗って唇に伸ばす(馴染ませる)際に、人中の皮膚が伸びないので上唇と下唇を重ねにくい。上唇を伸ばした際に、鼻の下…≫相談の続きを見る

上顎の側切歯の抜歯

元から下顎の側切歯が2本ともなく、矯正中に医師から上顎の側切歯を抜歯するか下顎にインプラントで2本追加すると言われました。

インプラントは個人的に絶対したくないのですが、奥歯や犬歯が前歯に比べて小さめなので、見た目が変になるので上顎の側切歯もできれば抜きたくありません。上顎の側切歯ではなく、4番目の歯(奥歯)を抜くことは可能ですか?

それか下顎と上顎で同じ歯を抜かないといけないのでしょうか

上の歯が下のブラケットにあたり噛めない

  • 投稿者 ンジ さん [19才 女性 ] 2022年09月21日17時37分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番

昨日、上下の歯に矯正器具を付けていただきました。
しかし、上の歯が下の歯のブラケットにあたり口が閉じません。上下の奥歯の間に隙間ができ、どのような食べ物であっても噛むことができない状態です。
ブラケットにあたり噛み合わせらことができないということを伝えたのですが、ブラケットの位置をずらすこともできないからこれが1番良い方法であると言われました。
噛み合わせることができないため、スープやゼリーなどの飲み込めるものしか摂取できていません。このようなことはよくあることなのでしょうか?食事ができないことによる体への影響や、下のブラケットが外れてしまう可能性のためとても不安です。

床装置のワイヤー誤飲

現在、中2の母親で小4から床装置を使用。
朝、先端1.5cmほどワイヤーが折れていました。レントゲンで小腸にワイヤーが見つかり自然排出されるだろうとの事。またワイヤーの位置から起床後に誤飲したのではなく、就寝中と思われるとの事。
その後、歯科の先生に破損器具を持って相談に行きました。
このまま器具を使い続けて問題ない事、次回予約時に壊れた部分のみのワイヤー交換を提案されました。
①私としては金属の劣化が招いた出来事だと思い新しく器具を作り直してほしい。
②今回破損した下につける装置は5年間一度も作り直していません。金属の耐久年数に問題はないのでしょうか?
乳歯の際は歯に引っ掛けて使用し、永久歯になってからは引っ掛けていた部分を切ったワイヤーを歯と歯の間に入れて使用。(上の装置は一…≫相談の続きを見る

歯列矯正可能な歯根の長さについて

28歳です。
上下前歯のでこぼこを直したいのと口元を後ろに下げたくて
矯正を始めようと検査を始めたところ、上の前歯(1番)が2本とも歯根が短いことがわかりました。
歯冠:歯根=1:0.9~0.8くらいでした。

叢生で抜歯矯正になるのは前提ですが、4番以降の噛み合わせはかなり綺麗です。

当初は上下4番の抜歯で進める予定でしたが、
歯根が短いことを加味して、
①治療をしない、②上1番、下4番の抜歯
このどちらかの選択になりました。

歯列を後ろに下げることを諦めるとしたら、
上1番を残す選択は可能なくらいの歯根なのでしょうか。
1番の中心が数mmズレているので、それだけは治したいと思っています。
それともこの長さなら抜いてしまった方がよいのでしょうか。
かみ合…≫相談の続きを見る

後戻り

  • 投稿者 まりな さん [35才 ] 2022年09月18日23時13分
  • カテゴリー 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 下あご右1番 下あご左1番

後戻りはどのくらいするのでしょうか?
リテーナをしないと下げた歯列は半分くらい元に戻ってしまうのでしょうか?
口元も戻ってしまうのでしょうか?

ガマースマイルについて

こんにちは。現在矯正を始めて1年ほど経ち4本抜歯したところはほとんど隙間がなく歯並びも改善してきている状態です。ですが、笑った時に歯茎が出る。ガミースマイルが気になります。担当医に伝えても笑う時に気をつけてと言われてしまいます。アンカースクリュー等で改善して貰えると思っていたので不信感があります。これから改善されることはあるのでしょうか?

インビザライン矯正 抜歯について

  • 投稿者 みく さん [32才 女性 ] 2022年09月17日23時25分
  • カテゴリー 歯列矯正 抜歯について 治療中
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご左4番 下あご右1番 下あご左1番

私の歯は下の歯1番が乳歯、開口、出っ歯です。ワイヤー矯正が嫌でインビザラインで直そうと思い、4番を左右抜歯と下の1番左右抜歯のプランか下の乳歯1番だけを抜いて上の歯はIRS歯を削るどちらかのプランにとなり、正中をあわせたかったのもあり、4本抜歯にしました。しかし、抜いた今、とても後悔しており、なかなか寝付けないほどです。したの前歯の永久歯も小さいこともあり、ワイヤー矯正でも抜歯を勧められたこともありましたが、インビザで4本抜歯はハードルが高すぎるのではないか。口元が下がりすぎてしまい、舌の居場所がなくなるのではないか不安です。下の2本の抜歯はなかぬかないようなケースだと思うので、そのことも不安です。もう手遅れだと思いますが、怖くて、、助けてください。よろしくお願いします。

開咬の矯正に用いるアンカースクリューについて

  • 投稿者 まぁ さん [34才 女性 ] 2022年09月17日19時39分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

子供の頃から開咬です。
奥の4本しか噛み合ってない、隙間も広い、上の前歯は出っ歯で、下も収まり切らず乱れあり。
加えて下顎が後退しておりオトガイが無い為、口が閉じにくく口を閉じるとオトガイ緊張が出ます。

現在2件矯正の相談に行きました。
一件目ではプレートタイプのアンカースクリューを用いて矯正出来ると思うが前歯の噛み合わせは浅くなる可能性は高いとの事でした。
二件目では断然外科矯正を勧めると言われました。
こちらはネジ式のアンカースクリューを使うが
脱落しやすい人も結構居るのからそうなった時に治療が上手く行かない可能性が高い。
上手くいっても噛み合わせは浅くなるだろうし、後戻りもしやすいので今ほどではないにしろ再発可能性が高い。
口は今より閉じやすくはなるが下顎後退の為…≫相談の続きを見る

オートローテーションについて

こんにちは。
私は現在アンカースクリューを用いた歯列矯正を行っています。
顎がないのが悩みです。
今のところ上顎の奥歯を圧下してオートローテーションをさせようとしているようです。
オートローテーションをするにあたって、下顎の奥歯も圧下させればもっと顎が出て見えるように思えるのですが、下顎の圧下をすることはなかなかないのでしょうか。

下顔面の伸びについて

元々噛み合わせは悪くなかったのですが歯並びのガタツキと顎の左右差があり、保険適応で抜歯矯正・SSROの手術を受け現在術後矯正中です。

SSROを受けた直後から口の閉じにくさを感じており、力を入れて人中を伸ばさないと口を閉じることができないので、鼻の下がかなり伸びて見えてしまいます。(すでに抜歯して引っ込めているので、出っ歯による口の閉じにくさではありません)
顎も術前より前に出ています。

ガミーも少しあるので上の歯を圧下し、下の歯も圧下すれば下顔面は多少短縮されるでしょうか?
下の歯を圧下させるのと、オートローテーションは同じことですか?

手術によって若干シャクレてしまったので顎はこれ以上出したくないのでオートローテーションは希望しておりません。
オートローテーション…≫相談の続きを見る

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
札幌MA矯正歯科 (北海道札幌市) 院長 : 戸苅 健
うえさか歯科 (大阪府箕面市) 院長 : 上坂 宗敬
プロ矯正歯科 (東京都墨田区) 院長 : 田中 憲男