最近の回答矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 12,640 件です。

1本だけの抜歯

今年の1月から矯正を始めました。

幼い頃から前歯の突出したガタつきと口を閉じにくく顎に皺が出来てしまうのが悩みでした。
働き始め、いつも行き慣れている歯医者が歯科矯正も行っているという事で矯正を決意しました。

元々、下の歯左2番目が1本生えていません。
歯科医の話では、親知らず4本の抜歯だけで十分。もう少し口元を引っ込ませたかったら上の歯左4番目を抜歯する事も出来るので、貴女自身で決めてくださいと言われました。

矯正を始めて5ヶ月目に差し掛かり、今月から下の歯にも矯正器具を着けました。悩んでいた上の歯の歯並びが綺麗になってきましたが、上の歯と下の歯との隙間が5mm程あり口が閉じにくく顎の皺の悩みは改善されていません。
上の歯左4番目の抜歯は任意という事ですが、抜歯してもしなくても、記載した悩みは徐々に矯正の過程で治っていくのでしょうか?

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

顎を広げる器具の仕様とリスク

子供がかかりつけの歯科医で、埋没歯があることがわかり、一度大学病院での処置なども提案があったのですが、結局矯正でなんとかなると判断され上顎を広げる矯正具?をつけ、毎日ネジを回しています。
はっきりと何回まで回せるか教えてもらってないのですが、回しすぎてししようがないのか、気になります。
そもそもこの処置で歯が出てこなかった場合、やり損となりますが、顎を広げること自体は副作用や悪影響は無いのかも、気になります。

矯正歯科

  • 投稿者 トモモ さん [47才 女性 ] 2022年06月11日16時57分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右3番 上あご右6番 上あご右7番 上あご左6番 上あご左7番 下あご右6番 下あご左6番

娘の歯科矯正の相談です。5年前から治療を始め、親知らず(まだ生えていない状態)を使うので、上下左右6番と左右上7番の歯を矯正治療のため、5年前に抜きました。現在も治療中です。歯並びは少しキレイになりましたが正中もズレていて開咬していて、かみ合わせはかなりよくありません。ここに来て右上3番の糸切り歯の神経が死んでる可能性があるとも言われてしまいました。現在の先生は5年も続け、本人の負担も大きいので2ヶ月後に装置を外しましょうと言われました。今になり何故、上の7番を抜いたのか疑問なのと、この状態で治療を辞めて、歯は大丈夫なのかと神経の死んだ糸切り歯はどうすればいいのかを教えて下さい。
娘はもうすぐ23歳になります。まだまだ将来がある娘の歯をこのような状態にしてしまい、どうしたらいいのか悩んでお…≫相談の続きを見る

側切歯抜歯について

小臼歯4本抜歯予定の者です。

側切歯抜歯について教えてください。

普通であれば小臼歯を抜歯すると思うのですが、側切歯を抜歯して矯正することは難しいのでしょうか?

通っている先生からはスペースがないので難しいとは言われましたが、ケースバイケースでしょうか?

状態としては重度の叢生です。
右下側切歯が抜髄済みです。
言葉で説明するのは難しいのですが、右下側切歯の根幹治療してから痛いとかではなくて、違和感があります。なので思い切って抜歯した方がいいのではないかと思うようになりました。

小臼歯も抜髄の歯がありますが、違和感はありません。
恐らく小臼歯よりも側切歯の方が薄いので、削った場合の影響が大きいと考えています。

ただ、抜歯した場合のデメリットも調べて、…≫相談の続きを見る

歯並び

  • 投稿者 MK さん [20才 女性 ] 2022年06月08日22時32分
  • カテゴリー 外科矯正 外科手術 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

矯正歯科に診断してもらった所、抜歯矯正でもいけるけど横顔の綺麗さは変わらない、
横顔を変えたいなら外科手術をした方が良いと言われました
自分は口元が引っ込めばいいなと思っていたんですけど、手術となるとやめようかと思います。

元々はあごがしっかりしているんですが、歯はしゃくれではないです。正中が2ミリほどずれていて八重歯があります

抜歯矯正だけで口元が引っ込むだけでEラインができるなら手術の必要ないですよね?

その先生はレントゲンなどで診断せず目視だけで顎変形症と診断されていました

口ゴボ

  • 投稿者 有馬 さん [22才 男性 ] 2022年06月07日17時55分
  • カテゴリー 歯列矯正 効果 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

口ゴボが気になっています
骨格的に出ている場合でも抜歯矯正で引っ込みますか?
(ワイヤー希望

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
北川歯科医院 (滋賀県大津市) 院長 : 北川 薫
K Braces 矯正歯科原宿駅前 (東京都渋谷区) 院長 : 小林 聡美
札幌MA矯正歯科 (北海道札幌市) 院長 : 戸苅 健