最近の回答矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 12,640 件です。

後ろに下げた歯列を少し戻せるか

こんにちは。現在私は、上2本下4本抜歯でアンカースクリューを使用した裏側矯正中です。叢生かつ出っ歯というのが悩みでしたが、2年半ですっかりキレイに並びました。現在はかみ合わせを調整中です。歯並びはキレイになり嬉しい限りなのですが、顔の変化が気になります。自分好みの顔よりも歯が下がってしまったように思います。もう3~5ミリ程上下の歯列を前に出したいのですが、可能なのでしょうか。このまま治療を終えるか迷っております。

以下質問、懸念点です。
・下はブラックトライアングルが出来ており、また下げることで更に酷くなるのでは?
・このまま矯正終了後、後戻りで多少前に出すことができますか?
・そもそも計画を変え、前に出せるのか、また再度出す場合のデメリットはありますか?
・今の治療を終えてからすぐにor時間を置いてからマウスピース矯正でもできますか?(裏側矯正がつらい)

以上、ご回答を頂けますと幸いです。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

3番、4番逆位

  • 投稿者 すずもち さん [11才 女性 ] 2022年11月24日16時55分
  • カテゴリー 小児矯正 抜歯について 治療中
  • お悩みの歯 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番

ただ今.11歳7か月の娘が矯正中です。
今のところ上の様子を見てから下の矯正なのですが、
上の歯の3番と4番が逆位で、5番が内側に6番と並ぶ
ようにして生えてきてしまいました。

4番を抜いて3番を前にして、5番も前に揃えるしかないと
と言われ、ただ今抜歯して矯正中です。
健康な歯を抜いて良かったのかと、今更考えてしまいました。
歯は少しづつ動いています。
上下歯の数が揃いませんが、下の歯を抜かないで済むなら
そのまま矯正と言われていますが、これで良かったのでしょうか?
今更ながら、悩んでしまいます。

顎顔面矯正終了後

  • 投稿者 もす さん [37才 ] 2022年11月22日10時06分
  • カテゴリー 小児矯正 治療後・アフターケア 治療済
  • お悩みの歯 上あご右6番 上あご右7番 上あご左6番 上あご左7番 下あご右7番 下あご左6番 下あご左7番

7歳から顎顔面矯正を開始し、ちょうど4年経ったところで終了しました。矯正中、上の奥歯が広がりすぎている気がして質問したり、奥歯が噛み合えていないが大丈夫かと確認したりしましたが、治療中なのでこれから合っていくとの返答のみで不安なまま過ごしました。装置をはずす際にも、こんなに噛み合っていない状態で終わるのか、と尋ねると、はずした方が噛み合ってくるとの返答でした。2カ月後の現在、装置の金具を付けていた6歳臼歯が1本を除いて全て頬側に飛び出しているような状態、逆に12歳臼歯は舌側に入り込んで並び、さらに内側に大きく傾いている歯もあります。全体的にも上顎が頬側に広がりが大きく、下顎は当然広がっていないので、下の奥歯のひと回り外側に上の奥歯があるような状態で、噛み合っていません。一期治療後は二期治療に…≫相談の続きを見る

上の歯4番目か6番目を抜歯しての矯正

  • 投稿者 ぽん さん [26才 女性 ] 2022年11月22日08時32分
  • カテゴリー 歯列矯正 抜歯について 治療中
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご右6番 上あご左4番 上あご左6番

2023年12月に結婚式を控えており矯正歯科に相談したところ、過蓋咬合と上と下1対1での噛み合わせで奥歯に負担がかかっていると言われました。治療方針は上の歯4番目を抜歯し上の歯2番目が矮小歯のため矯正後矮小歯に被せのインプラントを提案されました。今現在は上にアンカースクリューのねじを打ち、6番目に銀色の輪っかを入れた状態です。歯医者に行って4番目を抜いてくるよう言われ行ったのですが6番目が昔に治療をしており半分以上が人口の歯(銀歯)、奥歯の噛み合わせが深いため沈んでおり状態もよくないため今後を考えると6番目を抜いて矯正治療を進めた方が良いと歯科医に言われました。しかし矯正の先生は治療期間が長くなり結婚式までに間に合わないのと、大きい歯のため穴が空いたままになるとブリッジ等の対応になることもあ…≫相談の続きを見る

10歳の息子の過蓋咬合について

10歳息子の矯正時期について相談です。
下の左右の4番の歯が、抜けてから2年以上生えてこないのを気にしていましたが、幼児期から通っている一般歯科医院では、そのうち生えると言われていました。しかし、そうしているうちに生えるスペースは無くなり、将来矯正になるが、大人の歯が生え揃ったら考えればよいと言われました。
心配だったので2箇所の矯正専門の歯科医院で相談した所、1つ目の所は噛み合わせたときに下の歯が全く見えない状態で、ひどい過蓋咬合だと言われ、すぐにでもマウスピースの矯正を始めたほうがいいと言われました。
2つ目の所は、確かに下顎が小さく、過蓋咬合だが、これから成長期を迎えるので、下顎の成長を見てからにしたほうがよいとの事でした。しかし、その子にもよるから、精密検査をしないと確定はでき…≫相談の続きを見る

後戻り

  • 投稿者 はづき さん [27才 ] 2022年11月18日14時45分
  • カテゴリー 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 下あご右1番 下あご左1番

上下顎前突のため抜歯矯正しました。
リテーナーをサボると後戻りで上も下も前に出てしまうのでしょうか?
口元がまた出てしまうのでしょうか?

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
北川歯科医院 (滋賀県大津市) 院長 : 北川 薫
K Braces 矯正歯科原宿駅前 (東京都渋谷区) 院長 : 小林 聡美
札幌MA矯正歯科 (北海道札幌市) 院長 : 戸苅 健