最近の回答矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 12,641 件です。

バイオネーターを使用した床矯正について。

  • 投稿者 唯香 さん [17才 女性 ] 2017年11月28日15時24分
  • カテゴリー 成人矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

私は今17歳でバイオネーターを使用した床矯正を行なっています。歯並びは良く、凸凹としたところ(歯と歯が重りあったところ)はありません。ですが上下の前歯が幼い頃の指しゃぶりが原因でかなり出ています。また顎が後退しており小さいです。だから今回の矯正の目的は「後退した顎を前に出し、出っ歯を改善する」でした。
ですが後になってインターネットで調べたところ、床矯正は6歳から11歳くらいの子どもが対象である。それ以降は顎が出来上がっているためあまり効果はのぞめない。というような事が書かれていましたが、実際はどうなのでしょうか?このまま矯正を続けて本当に期待した効果は望めるのでしょうか?

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

歯科治療後に開咬に。矯正前の必要資料について。

二年前、下あご右6番に被せものをしました。高かったのか、前歯で噛み切れなくなり、喋るときも奥歯がコツコツと当たるように。しばらくして上あご右6番も治療し、被せものをすると、もっと噛み切れなくなり滑舌もおかしくなってしまいました。数か月悩み、他院に相談すると、不良な補綴物の為、他の歯が伸び、健康な天然歯を何本もかなり削らなければならないとの事で矯正を決意しました。
そこで質問なのですが、歯科治療前(噛み合わせがおかしくなる前)にとったレントゲンは矯正の診断に必要でしょうか?セファロではなくパントモでは意味ないでしょうか?また、治療前も自覚症状がなかっただけで、もともと軽い開咬だったとしたら、余計に矯正の先生の診断を混乱させてしまうでしょうか?
変な質問ですみません。レントゲン撮影からもうす…≫相談の続きを見る

歯列矯正

8歳〜14歳まで歯列矯正をしていました。
部活や塾で忙しくなってしまい、なかなか行けず途中で行けなくなってしまいました。
未だに下の前歯の裏にワイヤーと上の左奥歯にプラケット2つがついています。
上前歯が出てきてしまっているのも気になります。
今まで通っていた歯科医院の矯正の先生も変わってしまったので、なかなか行けません。
別のところでも、やっぱり行った方がよいのでしょうか??

歯科矯正 口が引っ込みすぎる

八重歯と下の歯の若干のガタガタを治したくて、歯科矯正の契約を最近しました。
最初は4本抜いて(親知らず含まず)と言われていましたが、初めの検査を終えると、鼻から顎までの角度が0度ため、4本抜くと口が引っ込みすぎちゃうかも、抜かないで歯科矯正したら1ミリでる可能性があると言われました。

私は綺麗になりたくて、歯科矯正をするのですから1ミリ出るのも嫌ですし、口が引っ込みすぎるも嫌です。

お金を払ってしまった後なので、戻れません。
契約しなきゃよかったと少し後悔してます。
何か、方法はございますか?

歯の当たりについて

  • 投稿者 ファイヤー さん [39才 男性 ] 2017年11月24日11時22分
  • カテゴリー かみ合わせ 時間や期間 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右3番 上あご右4番 上あご左1番 下あご右1番 下あご右3番 下あご右4番 下あご左1番

私は14〜18歳迄、歯列矯正をしていました。
左上3歯が抜けた状態だったので、隙間を無くす為に矯正が必要だと言われた記憶があります。
結果……歯を(下顎)左右に動かす時に、最初歯が抜けてた左側は問題ないのですが、右上3と右下3、右上4と右下4(特に上下3)が強くぶつかり、矯正治療終了20年経った今でも煩わしくて困っています。わざわざ下顎を左右に動かさなくても、この歯の当たりは煩わしいです。

治療終了当初から数年は、左上下1歯と右上下1歯の上下の前歯同士が強くぶつかり、今は当時ほどでないですが、これも治せるものなら治したいです。

また「装置を外します」と宣言された時、右3歯、右4歯の上下が強くぶつかる事で、右の歯全体を狭める治療をされたと思い込んでいた私は、「右の歯全体を広めら…≫相談の続きを見る

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
Silver Lace矯正歯科 (埼玉県さいたま市浦和区) 院長 : 齋藤 貞政
北川歯科医院 (滋賀県大津市) 院長 : 北川 薫
K Braces 矯正歯科原宿駅前 (東京都渋谷区) 院長 : 小林 聡美