最近の回答矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 12,640 件です。

19歳息子の埋没歯について

19歳息子の埋没歯について相談させて頂きます。今まで虫歯などがなくレントゲンも撮ったことがなかったので気が付かなかったのですが、右側犬歯が乳歯であることがわかりました。大学病院で検査(CTを含む)をしたところ、永久歯が出てくる隙間もあり、向きも多少捻じれているかもしれないが悪くない、出てこない原因がわからない、もしかしたら骨にひっついている可能性もあるということでした。牽引して、もしダメなら骨を剥がし引っ張る。その後矯正という治療計画でした。19歳という年齢もあり、年齢的に牽引で出てくる可能性があるのかどうか、また、費用がかかることもあり、矯正まで必要なのかという気がします。選択肢として乳歯を使えるところまで残す、また、牽引だけやってみて矯正はしないということは、あり得るでしょうか。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

海外からの転院はどの程度可能でしょうか

  • 投稿者 すうこ さん [29才 男性 ] 2018年04月10日21時30分
  • カテゴリー その他 医院選び・転院 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 下あご右1番 下あご右3番 下あご右4番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

現在アメリカで矯正を検討しております。しかし、矯正の見積り期間の2年を迎える前に帰国しないといけない可能性が高いです。タイミング的には開始1年半弱です。そこで日本国内でアメリカからの転院についてのご相談です。
・国内で、アメリカからの途中での転医は受け入れはされてますか?
・受け入れ可能な場合、費用は新規と同程度でしょうか?
・転医を可能にするために気をつけることなどはありますか?
・現地の歯科医に事前に確認しておくことなどはありますか?(器具の種類など)
お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答いただけますと幸いです。
※費用や治療にかかる金額についてのご質問は、症状や医療機関、治療方法等によって異なりますので、原則回答できかねることをご了承ください (運営部)

矯正をしますが抜歯が怖い

  • 投稿者 白ゴマ さん [32才 女性 ] 2018年04月10日21時14分
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご左4番 下あご右4番 下あご左4番

以前も別の内容で相談させていただき、どうもありがとうございました。さて、矯正が本格的に決まり、今月末に4番目の上下の歯を抜歯することになりました。まずは片側2本を抜きましょうとのことでした。仕事(保育士)のため、通院は平日は厳しい状態です。
色々考えるうちに心が折れそうなので再度相談させてください。4番目の歯を上下4本抜けた状態で、矯正器具を着けるまでどの位日にちがかかりますか?職場は風邪以外のマスク着用は禁止のため、歯が4本もない状態で仕事が出来るか不安です。しゃべったり、笑ったりすると歯がないのは目立ちますか?矯正器具を着けて、抜歯した歯の隙間が気にならなくなるまでどの位かかりますか?仕事上、口を閉じて黙っているわけにはいかないので、4本抜いて隙間が気にならなくなるまで生活していけるかと…≫相談の続きを見る

6歳の子の前歯の横の永久歯が生えるスペースがない

6歳の娘の歯についてです。上の両方の乳中切歯と、右の乳側切歯の3本が抜け、最近右の中切歯が3ミリほど顔を出してきました。ですが、その右の中切歯が、乳中切歯と乳側切歯2本分の大きさ?があり、乳犬歯との間に隙間が全くありません。本来なら側切歯が生えるスペースがいまのところ全くありません。いまのところ、乳犬歯がぐらついている様子もありません。母親のわたし自身、とても歯並びが悪く、長い間歯列矯正をしていた(現在も再矯正中)ため、今後の娘の歯並びが心配でたまりません。かかりつけの小児歯科は人気なため次回予約が2ヶ月ほど先のため、不安でご相談させていただきました。分かりづらい文章ですが、是非ご回答いただければと思います。よろしくお願いします。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
北川歯科医院 (滋賀県大津市) 院長 : 北川 薫
K Braces 矯正歯科原宿駅前 (東京都渋谷区) 院長 : 小林 聡美
札幌MA矯正歯科 (北海道札幌市) 院長 : 戸苅 健