最近の回答矯正歯科の相談
現在の相談は 12,591 件です。
インビザライン
こんにちは、初めて質問させて頂きます。私は噛み合わせがまっすぐで上の歯が下の歯に被さらない状態です。無意識に噛みしめる癖があり、寝ているときは歯ぎしりもしているようで上の前歯への負担が大きいです。(前歯が少し欠けてきてしまっています)
歯が痛くなり、虫歯かな?と思い歯医者にいくと噛み締めてるせいだと言われることがしばしばあります。また、舌が下がっていて気がつくと前歯の後ろにあって歯を押してしまっています。これらのことと、口元の突出感が非常に気になっており、インビザラインでの矯正を考えています。(仕事の都合で目立つものはできないため)
行きつけの歯医者さんでは通常の矯正しか扱っておらず、その先生からインビザラインというものがあるよ、とオススメされました。
いくつかの歯科を回った際に、抜くのは歯茎に隙間がたくさんできてしまうし、今時はよっぽどのことがないと抜かないよと言われました。下げたいぶんを少しずつ削って矯正するというふうに説明を受けました。私は、十分な効果を得られるのであれば抜歯も厭わないと覚悟してカウンセリングを受けたので、驚きました。
今時は歯を抜かずに矯正するのが常識なんでしょうか?また、うっすらとエナメル質を削ると新しいエナメル質が作られて虫歯になりにくい歯になるからと、削っての矯正を強く勧められました。行きつけの歯医者さんでは削るとしみる様になると聞いたので、混乱しています。実際はどうなのでしょうか…?
長くなってしまいましたが、相談に乗っていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)
急速拡大装置(上顎の裏側につけるものですよね?)が、上顎に食い込んで痛いです。月1回の調整で付け替えますが、食い込みすぎて上顎に段ができてしまっているし、付け替えるときなど地獄のように痛いです。急速拡大装置で上顎の裏側の肉が変形するのは当たり前のことなのでしょうか?
6年生になる姉が1年生の時から床矯正をしていました(既に充分広がり今は様子見です)妹(9月で7才)が、とても顎が小さく、下の前歯も乳歯の後ろにはえた為、麻酔で無理に抜いた感じです。姉と同じ様に床矯正をしたいと話したら、『それは院長しかやらない。自分たちは短期間で結果を出さなければならないので、これ(違う装置)をするし、まだ早い』と言われました。抜歯もしないとダメだと言われました。その医院の目標は出来るだけぬかないとありましたが、初めての相談時にそう言われました。個人差はあると思いますが、まだ時期は早いのでしょうか?出来れば抜歯はしたくないと考えていますが、仕方ないのでしょうか?
親知らずを利用して矯正出来ませんか?
今、右下の奥歯から2番目の歯が無く、ブリッジをしています。又、右下の親知らずが残っていて矯正をして、ブリッジを外したいと思っています。その他、下の前歯に隙間があり、そちらも一緒にすき間を無くしたいと思っています。
1、その場合(個人差はあるかと思いますが)、期間はどの位必要か?
2、親知らずが使えるのか?
3、費用が概算、どのくらい掛かるのか?
知りたいのです。どうぞ宜しくお願いします。
※費用や治療にかかる金額についてのご質問は、症状や医療機関、治療方法等によって異なりますので、原則回答できかねることをご了承ください (運営部)
前歯3本以上の、永久歯の埋伏、矯正の治療費の保険適用について
こんにちは。初めて投稿させていただきます。10歳の男の子なのですが、左側の上顎前歯3本が乳歯のままで生えずに乳歯のままです。右側は2年前に生えそろっています。歯科医に相談したところ永久歯はレントゲンに写ってありました。その診療所から大学病院の矯正科を紹介されたのですが、やはり原因がわからず、もちろん保険適用外で、見積もりを出されたのですが抜歯や矯正などで90万円と言われました。原因を確かめるために3Dレントゲンが必要でその費用も10万近くと言われて、覚悟はしていたのでが大変高額なので閉口してしまい検討するということで帰って来ました。それでいろいろ調べたのですが厚生労働大臣が定める疾患は保険適用になりその項目の中に前歯3歯以上の永久歯萌出不全に起因した咬合異常(埋伏歯開窓術を必要とするもの)と…≫相談の続きを見る
- 小児矯正
- 治療の開始時期 (94)
- 抜歯について (43)
- 費用と保険について (31)
- 痛みと腫れ (6)
- 効果 (19)
- 時間と期間 (13)
- 治療後・アフターケア (16)
- 装置・治療法 (130)
- その他 (71)
- 治療中のケア、調整 (21)
- 成人矯正
- 治療の開始時期 (69)
- 抜歯について (120)
- 費用と保険について (124)
- 痛みと腫れ (32)
- 効果 (161)
- 時間と期間 (58)
- 治療後・アフターケア (59)
- 装置・治療法 (317)
- その他 (169)
- 治療中のケア、調整 (65)