最近の回答矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 12,644 件です。

矯正中の歯の隙間

  • 投稿者 まゆ さん [23才 女性 ] 2020年11月17日11時07分
  • カテゴリー 歯列矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番

こんにちは。抜歯あり上下裏側裏側矯正を始め約一年が経過した者です。最近前歯に数ミリ程度の隙間が空いてきて目立つようになり、気になっているため先生に相談すると、今前歯を揃え隙間を埋めると治療終了時に歯が前に傾斜するためできないと言われました。裏側矯正を選択しても、矯正中において前歯に隙間が発生することはよくあることなのでしょうか。またこのような場合になにか措置や、また個人差はあると思いますが今後どう埋まっていくものなのかをお聞きしたいです。よろしくお願いします。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

目の高さ

こんにちは。気になることがあるので投稿させていただきます。

私は以前から目の高さが左右で違っていて、右目の位置が左寄り2mmほど高くなっています。歯も、下顎が左側にずれてしまっていて、上と下の前歯の中心が一致していません。
どちら側の歯で噛み続けて、このようになってしまったのでしょうか。レントゲンをかなり前に撮ったのですが、忘れてしまいました。

また、特に治療は考えておらず、悪化防止のために物を両側で噛む、頬杖をしないといったことを日頃から気をつけています。他にも気をつけるべきポイントや、少しでも目の位置が改善する方法があれば、教えていただいたいです。

後天的な受け口について

こんにちは。
お忙しい中すみませんがご回答お願い申し上げます。

20歳男子で、小学生の頃,このままだと顎のスペースが小さいのに対し歯が多すぎるとのことで、出っ歯になるのを防ぐために矯正を開始しました。
合計で永久歯を7本抜きました。まず、これは通常でしょうか?このままこの病院に通うべきでしょうか?

おかげさまで歯並びは改善されましたが,噛み合わせは良くありません。
また,最近下顎が急激に発達しました。受け口に近づいてきているような気がします。
一般的に20歳を超えたあたりから下顎が急激に発達し受け口となるような将来はありますか?
また,舌癖が下顎骨の過成長につながるという噂を聞きましたが,矯正歯科で舌癖を治療してもらえますか?
 長くなり申し訳ございません。回答してい…≫相談の続きを見る

パワーチェーンなしの抜歯矯正

お世話になります。
9月辺りから左の小臼歯を抜歯した上で矯正しているのですが、パワーチェーンなどが使われておりません。

先生が結構適当な人で、もしかしたらパワーチェーンの存在を知らないのかもしれないのですが、(アンカースクリュー等のことを聞いたら自分はそういうの出来ないと言われました)
仮にパワーチェーンをこのまま使用しないでワイヤー矯正のみやっていても抜歯のところは埋まっていくのでしょうか?
また、私は右の前歯の隣の歯が完全に後ろに生えてしまっているため、それを前に出すために左小臼歯1本を抜いたのですが、これもオープンコイルなど使用しないと前には出せないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

インビザライン矯正中の治療方針の相談について

はじめまして。
現在インビザライン矯正を非抜歯で行っております。
私は受け口気味で歯を後ろに下げなければいけない、さらに上の2番が1番と3番の後ろに下がっているため隙間を作る、という方針を聞きました。
最初に見たクリンチェックでは完成形は綺麗に並んでいるという印象でした。
ですが、15枚目のアライナーに交換したあたりでもう一度よくクリンチェックを見せていただいた際に、前歯が前に動いており、下の歯はほぼ下がっていませんでした。これでは横顔がゴリラっぽくなりそうと不安です。最後のアライナーと最初のアライナーを比べてもアーチが前に出ていました。
先生に再度相談して、再作成などは可能なのでしょうか。

矯正器具を付けたら噛めなくなりました

  • 投稿者 ななこ さん [28才 女性 ] 2020年11月11日16時18分
  • カテゴリー 歯列矯正 装置 治療中
  • お悩みの歯 上あご右7番 上あご左7番 下あご右7番 下あご左7番

抜歯矯正を行っており、本日奥歯にリングを被せ、ワイヤーの矯正器具を装着して頂きました。

噛むと奥歯の一部分だけは上下当たっているのですがそれ以外の上下の歯は当たらずに隙間になっています。
先生にはその場で相談したところ、装置と歯は当たっていないが付けることによって多少の違いはあるので今のところは様子見だと言われたのですが物が上手く噛めないので気になっています。前歯と奥歯の中間の歯を抜いた事が原因でしょうか?またこの噛み合わない問題は矯正治療を進めていけば改善されるのでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
にい歯科・矯正歯科 (兵庫県神戸市東灘区) 院長 : 新居 泰浩
赤坂B&S歯科・矯正歯科 (東京都港区) 院長 : 近藤 光
Silver Lace矯正歯科 (埼玉県さいたま市浦和区) 院長 : 齋藤 貞政