治療中矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

「治療中」の検索結果は 3,396 件です。

フレンケル装置

はじめて相談させて頂きます。
8歳の娘が5月末からフレンケル装置での治療を開始しました。
娘の歯の状態は、出っ歯で上下ともにスペース不足、歯が大きめです。(出っ歯ですが下顎の位置は正常)
噛み合わせは低いそうです。

いくつかの矯正歯科で精密検査をし、将来的に抜歯が必要と言われなかった今の歯科を選びました。
フレンケル装置を一日中しっかり使えば、抜歯しない可能性も充分あると言われたからです。
しかし、このフレンケル装置がなかなか使用が難しく悩んでいます。
使用すると、口が大きく開いてしまうので無理をして口を閉じれば、何かを膨らませているような口元になり見た目も不自然です。唾液も溜まりやすくヨダレも垂れてしまい喋れないので日中の学校での使用が現状出来ていません。
寝る時は、装置の前歯の位置にくる針金(ワイヤー?)が、上にズレ歯茎まで上がってしまいます。たまに口から外れています。
頬には口内炎ができ、歯にも痛みが出るようです。

上記を先生に相談すると、口の中の癖が強いから痛みや唾液も多くなる。口の中の緊張を取る装置だから噛み締めたりしないで、入れたら口を動かさないで慣れるようにしっかり使ってとの事でした。

無理にでも使わせて学校に行かせたほが良いのでしょうが、今の様子では親から見ても大変そうなので。

フレンケル装置は使いにくいのでしょうか?他の小児矯正の装置も同じようですか?
このままフレンケル装置を続けていくのか、他の装置で治療を考え直した方が良いのかアドバイスを頂きたいです。
長文で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

歯列矯正後の奥歯の噛み合わせについて

  • 投稿者 ばんこ さん [47才 女性 会社員] 2021年06月20日16時39分
  • カテゴリー かみ合わせ 症状の悩み 治療中
  • お悩みの歯 上あご左7番 下あご左7番

初めましてお世話になります。

私は現在47才で矯正1年4ヶ月経過したところです。
元は反対咬合で現在は逆転してだいたいきれいになってきました。

先生は大人の矯正なので無理をせず、今すぐではないけど、完璧は目指さず、悪い作用が出る前に終了させてはいかがですか?と言われています。

しかし1点気になる事があります。
奥歯の1箇所が噛み合ってません。
外から見ると噛み合ってるように見えますが、舌で内側から触ると舌先が入る位の隙間があります。

その事を先生に伝えしましたが、完璧は目指せない事と、ワイヤーが外れると噛み合って来ます、と言われました。

そして「他の歯は噛み合ってますよね?髪の毛1本位の隙間なら大丈夫ですよ」と言うような感じに言われました。

しかし隙…≫相談の続きを見る

歯茎の骨が無くなる

  • 投稿者 ぺこ さん [36才 女性 会社員] 2021年06月20日11時27分
  • カテゴリー 成人矯正 痛みと腫れ 治療中
  • お悩みの歯 上あご左5番 上あご左6番

矯正装着を外してから、3ヵ月半頃、左上の歯茎が、歯磨きの際痛むなと思っていたら、数日後左上5番と6番の間の歯茎から膿が出ていました。
歯医者へ行き、レントゲンを撮ってもらったら、5番と6番の間の歯を支える骨が無くなっている。ここまでひどいと治せない。1、2年で5番と6番抜け落ちる。これ以上悪化するなら、蓄膿症になるので抜いた方が良いと言われました。骨が無いので、インプラントも難しいと言われました。処置としては、袋状になった歯茎を少しでも小さくするため、歯茎を切り消毒し、経過観察しています。矯正歯科で、毎回簡易ながらクリーニングしてもらっていたので、なぜこうなったのだろうと悲しい思いです。歯を良くするために矯正したのに、結果的に2本の歯をダメにし、ブリッジになった場合、その両サイドも悪くなる…≫相談の続きを見る

バンド装着で動いた歯について

矯正を始め、今上顎にバンドが入ってるだけの状態です。
始めたばかりなのに残念なのですが、どうしても治療を中止せざるを得ない状況になりました。
バンドを取ってもらう事になると思いますが、バンドを1ヶ月程つけていた歯は元の位置に戻るでしょうか?噛み合わせがずれて違和感が大きいので心配しています。

どのような矯正歯科を探せば良いのか分かりません

どのような矯正歯科を探せば良いのか分からず困っています。

10年以上前に初めてワイヤーを使った矯正をしました。
3年前位に歯が痛くなり、かみ合わせも悪くなったためインビザラインでの矯正を始めました。
しかし、マウスピースを作るスキャン際にも正しいかみ合わせが分からず、矯正治療経過に従い歯が痛くなってきてしまいました。
このまま続けても誤ったかみ合わせのまま矯正が終了してしまう恐れがあり、先生に相談のうえ現在矯正を中止しています。

現在の先生は顎やかみ合わせについては専門外とのことなので改めて矯正を始めたいと思っていますが、どのような歯科を探せば良いのか分からず困っています。

かみ合わせが分からない状態ですが、矯正にて正しいかみ合わせに導いて歯並びを改善していただける歯…≫相談の続きを見る

矯正後の補正器具について

1年半の抜歯矯正が終了し、取り外し可能な透明なマウスピースをいただきました。
当初、歯の裏にワイヤーをつけ固定することと併用すると言われていましたが、先生が忘れていたようです。マウスピースができあがり、先生に歯の裏にワイヤーのことを伺うと、「もともと歯並びは綺麗で、6本の歯にしかつけないから、あなたはしなくてもいいよ。フロス等もできなくなり固いものも食べれなくなくから」と言われました。どうしてもしたいなら、一週間後にきなさいと。もともと歯並びは綺麗で、下の歯は生まれつき二本欠損しており、上の歯が出っ歯状態で、抜歯し引っ込めました。とても綺麗になったのですが、歯の裏の固定リテーナをつけるべきかを悩んでいます。アドバイスいただければ幸いです。

抜歯後の隙間が埋まるまでの期間

はじめまして。現在前側ブラケット矯正をしている者です。2か月前に下前歯1番を矯正のため抜歯し、現在前歯が歯抜け状態です。
主治医には「2ヶ月もたって抜歯部の隙間が埋まらないのはおかしい。速い人は2週間で歯と歯の間の隙間が埋まる。ゴム掛けや口輪筋の体操を怠っていないか。」と言われました。自分としてはゴム書けや口輪筋の体操は行える範囲でやっています。
他院で抜歯した友人に聞くと、すぐに隙間は埋まらなかったと言われます。また、ネットなどで1ヶ月1mmペースで動くのがよい、あまりにも速く歯を動かすのは良くないといった記載も見かけます。
通常は抜歯後どれくらいで歯の隙間が埋まるのが普通ですか?また2週間程度で隙間が埋まってしまっても歯に影響は無いのでしょうか。

矯正中の歯の治療後、2本の歯の表面がくっついています

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
30代ですが、マウスピース(インビザライン)での歯列矯正を2週間前から開始しました。
歯の詰め物が取れてしまったので、矯正している歯科で治療していただいたところ、治療した歯とその隣の歯がくっついている状態になっています。
2本がくっついているのは表面のみで、裏面は通常の状態となっています。
歯列矯正中なので、フロスを使用して歯磨きをしたいのですが、表面がくっついているため、フロスが通らない状態です。
ただ、裏面はくっついていないため、歯の間に食べ物のカスなどはつまります。
治療していただいた歯科に確認したところ、マウスピース矯正中の詰め物が取れた場合の治療法として、今の状態(表面のみが隣の歯とくっついている)は正しいとのことで…≫相談の続きを見る

上の歯の抜歯について

  • 投稿者 こじー さん [27才 女性 会社員] 2021年06月15日18時45分
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療中
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご左4番

下顎が小さく、骨の中に入りきらないということで下の歯の抜歯をすることになったのですが、同時に上の歯の抜歯もすることになりました。上の歯は綺麗に並んでいるのに下の歯に合わせて抜かなければいけないものなのでしょうか!?

矯正方法と歯茎痩せ

歯列矯正を始めて約一年です。
カウンセリングで抜歯か非抜歯で選べると言われ、できるだけ抜きたくないという気持ちが強かったので、歯を削って非抜歯で行い、現在歯はほぼキレイに並びました。
しかし、成人矯正の影響で仕方ないと聞いていましたが、さらに歯列を広げたことで?上前歯全体の歯茎がかなり痩せ、ショックです。
出っ歯は下がり、口も閉じやすくなりましたが、前より全体的に出たようにも感じます。やはり抜歯すべきだったかな、と後悔しています。
歯周病のチェックでは大きな問題はないと言われましたが、年齢的にも歯茎が不安です。

ご意見をいただきたいのは以下2点です。
今からでも抜歯矯正に切り替えようか、かなり悩んでいます。抜歯する場合のリスクも教えていただきたいです。

痩せた歯茎はもう…≫相談の続きを見る

保定期間中に前歯に隙間ができ、再矯正

  • 投稿者 相談者 さん [40才 女性 OL] 2021年06月12日14時36分
  • カテゴリー 成人矯正 治療中のケア、調整 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番

▼相談(要旨)
保定期間中に前歯の隙間ができました。
原因は無意識下の歯ぎしりと言われています。

▼背景
30代になってから歯列矯正をしています。
叢生で、4年間 装置をつけていました。

現在は装置が外れ、保定期間も早5年目。
上下の前歯の裏側に固定式リテーナーをつけております。
嘔吐反射で取り外し式リテーナーは無理でした。

▼今回の問題(相談)
2週間前に保定期間中の定期検診に行った際、左上のワイヤーが外れていると言われ、接着されました。

その後、歯の痛みや、また左上のワイヤーが取れた気がして、本日 矯正歯科を再受診しました。

するとリテーナーのワイヤーがまた取れているのと、2週間の間に前歯に1.5mmの隙間ができている為、隙間を閉じなければなら…≫相談の続きを見る

左右非対称抜歯矯正について(右下4番左下5番、右上6番、左上4番)

  • 投稿者 26歳、歯列矯正 さん [26才 女性 OL] 2021年06月12日14時33分
  • カテゴリー 成人矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 上あご右6番 上あご左4番 下あご右4番 下あご左5番

初めまして、相談させて下さい。
私は、口ゴボでEラインがなく笑う事に
自信がなく歯列矯正を決めました。

そこで質問させて下さい。
右下4番左下5番、右上6番、左上4の
左右非対称抜歯で先生の方針の元
(右上6番は差し歯な為6番になりました。)
口元を引っ込めていく予定なのですが
ネット等で検索してみると
左右4番抜歯の方が口元が引っ込むとの
回答を拝見しました。

歯列矯正の種類はハーフリンガル矯正で
アンカースクリューも打つ予定なのですが
アンカーを打ってもゴム掛けを頑張っても
時間が掛かってもやはり結果的に
4番抜歯の方が口元は引っ込むのでしょうか?
その差はどの位あるのでしょうか?

※最初のレベリングの段階で歯が反っている
のも真っ直ぐにな…≫相談の続きを見る

非抜歯で治療中出っ歯が治らないと言われた

ホワイトワイヤーにて歯列矯正中です。
下の歯はガタガタでしたがすごく綺麗に並んで満足なのですが、肝心な出っ歯がこれ以上引っ込まないと言われました。
上顎をクワドヘリックスで広げ少しは傾斜が緩やかになりましたがそれでも出っ歯。食べ物を前歯で噛み切りたくても隙間があり噛み切れません。
主治医にこれ以上、上の歯を動かすスペースがないと言われたので抜歯をして欲しいとお願いしましたが、噛み合わせが今がベストなこと。むしろ上の歯を抜いてしまうと抜きすぎなくらいだよ。って言われました。ちなみに親知らずは埋まっており抜歯してません。
親知らずも抜歯しても意味はないと言われました。
そこでディスキングを提案されましたがそれもあまり期待できないと言われました。
なぜ抜歯してくれないのか。噛み合わせよ…≫相談の続きを見る

裏側矯正の抜歯による隙間と治療期間について

裏側矯正治療を始めて5年が経ちます。また、上下2本ずつ抜歯をしてからは3年ほど経ちますが、未だ上の歯2本の隙間が埋まらないままです。ここ1年間ほぼ動いている気配がありません。ネットで見ていると抜歯してから隙間が埋まるまで大体半年から一年半で埋まると書いてあることが多く、不安です。ここまで長いのは異常なのでしょうか?
また、矯正期間についてもワイヤーが付いたまま5年目に突入していますが、こんなに長いことはあり得るのでしょうか?

噛み合わせ

  • 投稿者 美月 さん [18才 女性 会社員] 2021年06月11日00時21分
  • カテゴリー 治療中

矯正中なのですが、歯を力をあまり入れずに噛み合わせた時になんとなく右側の歯しか当たってないような感じがします。左側の歯を当てようと噛み込むと当たるのですが、右側の歯の当たりが強い感じがします。矯正をしていく上で左右の歯の高さにずれが起こることはありますか?また治す治療法にはどのようなものがありますか?ちなみに矯正してから顎に痛みがあります。

奥歯のリングが舌に当たる

唇側矯正をしています。
一昨日、ブラケットやワイヤー、スクリュー二本、左右の奥歯にリングをつけました。
リングの舌側に突起があり舌を刺して痛いです。突起は指で触るとかなり尖っている部分もあります(みたところワイヤーが飛び出ていて痛いわけでもないようです。)。色々検索するとリングの舌側はつるつるなものが多いようですが、私が装着しているリングは古い形のものだったりするのでしょうか。リングの裏側に突起がある理由や医師のもとでとれる対処法があれば教えて下さい。

治療中のかみ合わせについて

もともと出っ歯、ガミースマイルで現在歯科矯正治療中です。
上の4番を2本抜歯して、表側ワイヤー矯正4か月目になります。
上の歯はパワーチェーンをかけていて、前歯が引っ込んできたのは良かったのですが、
噛みしめると、下の前歯が上の前歯の裏があたるようになり、食事の時噛みづらくなってしまいました。
口もとはひっこめたいのですが、下の歯を抜歯していないので、
これ以上引っ込むとさらにあたって噛みづらくなってしまうのではないかと不安です。
途中経過で上下の前歯が噛んだ時ににあたってしまうことは正しいのでしょうか?

矯正完成後の隙間について

下第二小臼歯の抜歯をしたのですが抜歯跡が人より大きく、普通の歯2本分くらいありました。(4番でなく5番を抜歯したのは元々永久歯欠損のため仕方なし)
そこで、最終形態は奥歯は全て閉じないで隙間が少し残った状態で完成させると言われました。この完成形は、一般的に問題はないのでしょうか?また隙間が残ることで今後起こるデメリットなどありますでしょうか。

矯正装置外しについて

  • 投稿者 おもち さん [30才 女性 会社員] 2021年06月07日21時05分
  • カテゴリー 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番

上の歯に矯正装置をつけて数年経ってしまいました。
今さらその歯医者には行けないので、他の歯医者で外してもらいたいと考えているのですが、それは可能でしょうか?

顎変形症の診断について

初めてまして。
現在歯列矯正を開始し一年が経ったところです。
歯並びと顎がないことがコンプレックスで、相互関係がないと思っていたため、よく考えずハードルの低い矯正から手を出しました。
最近になり、顎変形症というものを知り、自分が当てはまるのか、今後の治療を切り替えるべきなのか悩んでいます。

以下、歯や顎に関して思い当たる事柄です

・小学生のころ顎関節症と言われたことがある
(大きく口が開けられない。開けるとき骨が鳴る。一度口が開けられなくなりその際に診断を受けたが、なにもせず1日で開くようになったため、通院も治療もしていない)
・矯正前の診断では「顎が小さいため中度の叢生がある。口元が突出している」と言われた
・矯正から1年がたち、関節については異常はなくなったと感じ…≫相談の続きを見る

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
名古屋西矯正歯科クリニック (愛知県海部郡) 院長 : 平澤 建太朗
友枝歯科・矯正歯科クリニック福岡天神 (福岡県福岡市中央区) 総院長 : 友枝 亮
医療法人信成会 戸渡歯科診療所 (京都府長岡京市) 院長 : 中 智哉