装置・治療法矯正歯科の相談
「装置・治療法」の検索結果は 976 件です。
パワーチェーンの位置
表側ワイヤー矯正2ヵ月目です。
左右5番抜歯済。
ワイヤー装着は上顎左右6番から6番(但し両1番捻転歯で現状ブラケット未装着)
前歯の叢生を解き始めましたがパワーチェーン位置に疑問を感じてます。
5番抜歯スペースを使い前歯の叢生を解くと聞いてますがパワーチェーンが234番対6番で掛けられてます。
綱引要領で234番よりも6番が動いてしまうのではと調整日に担当医に伺いましたが大丈夫との事。
ですが調整日から3週間経ちましたが234番に動きは無く6番が動いてます(7番との間に隙間発生)
とはいえ前歯突出課題が無く抜歯による口元下がり過ぎを防ぐとも聞いてますので様子見ながらの調整なのかなとも感じてはおります。
しかしアーチやアンカーを使う予定無いとも聞いているため先ずは6番が前方に動き不安になってしまいました。
1週間後調整日に担当医にも質問するつもりですが、こういう方法も有るのかどうか程度を予備知識として知りたく御相談させて頂きました。
御回答の程どうぞ宜しくお願い致します。
こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)
顔の中央と歯の中央のズレ
成人の歯列矯正したいのですが、今まで日本矯正歯科学会の認定医以上の先生の所へ何件も相談に行っても困難と言われ矯正開始出来ていません。
【現状】
歯の中央と顔の中央がだいぶんずれている
上:歯の中央が顔中央から4mmぐらい左ズレ
下:歯の中央が顔中央から3mmぐらい右ズレ
上左3番と下右5番の歯は過去に抜歯してしまっている
右 左
上:7654321124567
下:7643211234567
下顎の骨が短く下の歯は外側に倒れています。
噛み合わせがモコっと前に出ている口ゴボの感じがあります。
【改善したい事】
・歯の中央を顔の中央へ持ってくる
・口の突出感をなくす
今まで聞いた話は、
歯根と前方の骨との距離が非常に近い、前歯を…≫相談の続きを見る
急速拡大装置(MSE)に対する加速装置適用について
急速拡大装置(MSE)で正中口蓋縫合が割られると、それに伴って両前歯の隙間が空き、通常は1ヵ月足らずで自然と歯が動いて埋まるものと認識しております。
オルソパルス等の加速装置を利用することで、隙間を埋める速度も加速可能でしょうか?
急速拡大装置の着用期間は骨の作られ具合に依存すると思いますが、オルソパルス等で、骨の成長を促したりして着用を短縮することもできますでしょうか?
最近自分の歯並びが開咬と知りました。
(これまで何件か歯科にかかった事がありますが、指摘されたことはありませんでした)
現在、何本か差し歯が入っています。
矯正となると2本分は抜歯、残りは仮歯に変更となるそうです。
差し歯はオールセラミックでなかなかの金額がしたため壊してしまうのは少し悲しいですが、
開咬を放置した事で将来的にとても困ることになったり、お金がかかってしまったりのであれば、今のうちに治しておきたいと思っています。
ご意見を頂きたいです。よろしくお願いします。
先生方こんにちは。
この度は件名の通り、歯列矯正時に上唇、舌下小体の切除をすべきかどうかについてご相談させていただきたく思っております。
アンカースクリューを用いた歯列矯正におきまして、上記小体の切除をすすめられました。理由としては、後戻りしにくいから、とのことです。
すでに二十代も後半ですが、生まれてこの方小体について指摘されたことも不便に思ったこともありません。矯正をお願いする予定の先生も、「最終的にはあなたの判断」といったかたちで、必ずしたほうがいい!というような言い方はされていませんでした。
私としましては、なるべく口の中を切るといったことはしたくないです。一方で、安くはないお金をかけて矯正をするので後戻りだけは絶対に避けたいとも思っています。
そこで、矯正時に…≫相談の続きを見る
アンカースクリュー治療について
こんにちは。
私の歯並びの悩みは歯が奥まっていることです。また、切端咬合で逆ガミースマイルです。
理想は、上顎の歯を下に下げて、前に出したい(それに合うような咬合で下顎の歯も動かしたい) というイメージです。
現在歯科矯正中で、先生には次回歯を前に出すためにネジを打つと言われています。アンカースクリューのことかと思うのですが、調べるとガミースマイルや出っ歯の人に対して非抜歯で歯を後方に移動させるものがよく出てきます。
歯を前に出すためにアンカースクリューを打つことは一般的でしょうか?
歯を前に出す方法として、先生方なら他にどういった治療を提案されますか?
またアンカースクリューで少しでも歯を下に下げる(逆ガミースマイルを治す)ことは可能でしょうか?
抜歯跡を埋める為に、上の歯にループワイヤーを装置しました。
調整日に、1ミリ弱ワイヤーを広げているんですが、家に帰る頃には閉じています。
最初は、器具が壊れているのかと思いましたが、抜歯の隙間が狭くなっているので、ワイヤーを広げた分、歯が動いています。
歯がグラつく事も無く、痛いのも調整してから数時間だけです。
そんなに早く歯が動くものなんでしょうか?
そんなに早く動いても大丈夫なんでしょうか?
矯正中です。銀色のバンドを付けた奥歯が、1本だけ2ミリほど挺出してしまいました。
バンドの掛け方の傾き(左右前後?に傾きがあったようです)が原因ということです。
ワイヤーで繋がっている隣の奥歯も挺出させ段差を無くそうとしました。少し挺出させたのですが、かなりの痛みがあり中断してもらいました。挺出させると、当然、歯間に隙間がでできてしまうのも心配です。
左右の噛み合わせが悪くなり、もう一方側が噛まなくなりました。(浮いてます)
挺出した歯だけを元の高さに圧下させる方法はありませんか?
現在37歳。高校生の時に歯科矯正をしていました。下顎後方回転で出っ歯だったものを上左右4番を抜歯して、歯科矯正で治しましたが、最近上左右1番と2番の間に1から2ミリ程の隙間と、抜歯箇所が1から2ミリ隙間があいてきたため、同じ歯科に行きました。
上下表ブランケットをつけて再治療することになりました。
再治療前は、下前歯が山なりになって、上前歯で下の歯がかなりかくれている状況でした。また、下の親知らずを五年前に抜いたののですが(埋まったまま横に生えていた)、それを長年放置していたためか下の歯の奥歯は内側に傾いたいるものもありました。再治療では抜歯はしていません。
まずは下の前歯を平ら(圧下?)させて、全体のでこぼこを直したのち、パワーチェーンを使用して隙間を閉鎖していきましたが、太さは…≫相談の続きを見る
治療中の希望追加・相談について
ワイヤー矯正を初めて6ヶ月目です。
親知らず4本、上下左右4番抜歯済みです。
歯並びだけを治療するつもりでしたが、最近上顎前突・ガミースマイル・下顎の後退だということに気づき、気になりだしました。
レントゲン写真があったので見てみると、完了後の予想の図が3ミリくらいしか後ろに動いておらず、Eラインもほぼ今のままで口元に当たってしまいます。
上の左右3番はすでに5番とくっついている状態です。
追加の料金かかっても構わないので、口元を引っ込めたいです。
次回の調整時に相談するべきか、電話などで早めに相談したほうが良いのでしょうか。
よろしければご意見いただきたいです。
2日前に下のワイヤーをつけました。
歯の痛みはないのですが、下の歯が浮いている感覚があって、食べ物をうまく噛めません。
これは装置に慣れたら、以前通りに噛むことができるようになるのでしょうか?
それとも、装置をつけているあいだはこの感覚がずっと続くのでしょうか?
教えていただきたいです。お願いします。
歯列矯正中の相談
現在上下顎前突で治療中の者です。2年経ちました(1年半で終わると言われましたが、まだかかりそうです)。
最近不安に思っていることがあるのですが、ある部分を調整すると、他の部分が元に戻ってしまうのです。例えば、この前正中を合わせるためゴム掛けを1ヶ月間やりました。そして次の調整の時は、一ヶ所だけ装置の位置を付け直す処置をしました(噛み合わせ調整のため、前々からする予定でした)。その日はワイヤーを付けるのみでした。そしたら、せっかく合わせた正中が元に戻りズレてきました。その上引っ込めた前歯も少し出てきました。
あのゴム掛けは何のためにやったのだろうと思いました。
これではいつまで経っても終わらないのでは?と思っています。
何より、奥歯との牽引で引っ込めた前歯がまた出てきたため、それを引っ…≫相談の続きを見る
後戻りにより
上あご前歯1、1の間に微妙な隙間ができ上あご右前歯の1、2の間に大きな隙間ができました
お世話になっている矯正歯科ではインビザラインをし
下あご前歯を薄く削れば隙間が埋まるかもしれないと診断をうけました。
削って治療をするか悩んでます
他に方法はないのでしょうか?
矯正を始めてから、2年が経とうとしています。現在は噛み合わせを調整している段階です。
私は出っ歯だったため、上2本抜歯して矯正を始めました。しかし、上の歯が下がってきた今、顎の力を抜いたあと無意識に噛み合わせると前歯だけが当たる状態です。
(歯医者で椅子を倒して噛み合わせると他の歯も当たるため、この状況に合わせて治療されていると思います)
立っているときと寝転がっているときとで顎の位置が変わるのですがどちらが正しい位置ですか?
最初に下は抜歯しないのか聞いたときに、上の歯が追いつかず出っ歯のままになる可能性があるから上だけ抜歯だと言われましたが、これは顎変形症に該当しませんか?
(噛み合わせも合っていませんでしたし、過蓋咬合でした)
また、矯正中に顎変形症の診断を受けるこ…≫相談の続きを見る
上前歯左右1番を結紮線でつないでいる(結紮線をクロスさせている)のは、どういう意味がありますか?
上記の状態でも左右に横ずれしていく(正中線が動く)ことはありますか?
アンカースクリューを用いた圧下の仕組み
アンカースクリューを用いた治療に関する相談です。
現在ガミースマイルに悩んでおり、上顎の歯列をアンカースクリューで圧下する治療を行う予定です(元々軽い開咬のため、下顎はオートローテーションさせます)。
同じような治療の症例を見ると、歯が歯茎にめり込むのではなく、歯茎ごと短くなっているのですが、これはどういった現象が起きているのでしょうか?
歯肉の下は歯槽骨だと思うのですが、歯槽骨ごと短くなるのでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。
抜歯を伴う矯正治療について
こんにちは。ご相談させて頂けますと幸いです。
元々上側の出っ歯を治したいと考えていて、現在5番目の抜歯(2本)を伴った下側ワイヤー矯正治療をしている最中です。(上側は1年後予定)
ですが別の病院さんでは、抜歯は必要なかった為、抜歯した5番目への対処法が必要とのことでした。インプラント治療で再び5番目の歯を入れるか、インビザラインで奥歯を前へ前方移動させ矯正を行うのが良いと教えて頂きました。ですが色々調べていると、インビザラインは奥歯の前方移動を得意としないそうなので、どうするべきか悩んでいます。やるならワイヤーでしょうか。
逆に歯を奥歯側へ寄せていく方法は、元々下顎が小さいのもあり更に後退していく?ため、審美的な面でブサイクになる可能性があり無しだそうです。ちなみに、下側の親知らずは抜…≫相談の続きを見る
今2度目の下の親不知のみ抜歯の表側ワイヤー矯正中です。
1度目は抜歯ありの上のみ裏側矯正をしておりました。
下顎後退の口ゴボタイプで、開咬とガミースマイルが気になっておりましたが、抜歯済みと上下の歯の位置は正常とのことで下の親知らずのみ抜歯で矯正を始めました。
当初1年半予定でしたが、今2年半に差し掛かろうとしております、、開咬を治す為1年半ゴム掛けをして、噛み合わせを一旦深くした後、ガミースマイルの圧下の為ゴム掛けとアンカーを併用して今治しております。そこで相談なのですが、開咬プラスガミーなので上下の歯が少しだけ前後に隙間が開いた状態になってます。完成系も隙間は開いたままになるみたいなのですが、ゴム掛けをやめたらもっと開いて矯正後も後戻りするのではないかと不安です。歯列弓を広げての非…≫相談の続きを見る
高一、奥歯噛み合わせ、歯並び
16歳の娘の矯正についてです。初診相談に行ったところ、左の奥歯の噛み合わせが悪く、左上7は外向きに倒れ、左下7は内側に倒れていて顎の動きが正常ではないそうです。左の顎はたまに音が鳴ります。それに加えて歯並びが気になり、前歯上はそれほどでもないのですが、下前歯の真ん中ガタガタです。まず、リンガルアーチにゴム?引っかけて引っ張り奥歯7上下を正しい位置に持っていって奥歯がしっかり噛み合う状態に持っていき、その後でインビザラインかワイヤーで全体矯正と言われました。歯並び、前歯は部分矯正では難しいのでしょうか?
下の歯5番目が生まれつき左右2本とも永久歯がないが、インプラントを避けて治療したいと思っています。歯列矯正で動かすことは可能でしょうか。ちなみに親知らずは左下1本抜歯していますが、残り3本は残っています。
矯正が可能な場合、インビザラインとワイヤーはどちらになりますでしょうか。
- 小児矯正
- 治療の開始時期 (94)
- 抜歯について (43)
- 費用と保険について (31)
- 痛みと腫れ (6)
- 効果 (19)
- 時間と期間 (13)
- 治療後・アフターケア (16)
- 装置・治療法 (130)
- その他 (71)
- 治療中のケア、調整 (21)
- 成人矯正
- 治療の開始時期 (69)
- 抜歯について (120)
- 費用と保険について (124)
- 痛みと腫れ (32)
- 効果 (161)
- 時間と期間 (58)
- 治療後・アフターケア (59)
- 装置・治療法 (317)
- その他 (169)
- 治療中のケア、調整 (65)