治療前矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

「治療前」の検索結果は 3,180 件です。

八重歯と噛み合わせ

  • 投稿者 ぴー さん [20才 女性 学生] 2015年01月30日13時18分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右2番 上あご右3番 上あご左3番 下あご右3番 下あご左2番 下あご左3番

こんにちは。初めまして。
小学生の頃、取り外しの出来るリテーナーで上下とも乱杭歯の矯正をしていたのですが、途中で辞めてしまいました。
大人になった今、上の八重歯と噛んだ時の上下前歯のすき間、左上2番が内側に並んで少し重なり、下の歯とも逆に重なっているのが気になり、日に日にずれているような気がします。そして最近この部分に少し痛みを感じ、食事をするとき更に内側に入ってしまうのでは、と思いなるべく左で噛まないようにしてしまいます。
下の歯も上の歯程はいかないのですが尖った3番の歯と少し内側に入った2番が気になります。
この場合、装置は何が適していますか?また、インビザライン等の目立たないものに出来るのでしょうか?ちなみに噛んだときのセンターライン?は合っています。
そして上下とも、または上の歯だけを治すとしたら期間や費用は大体どのくらいが目安でしょうか?
下手な説明で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いいたします。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

過蓋咬合(奥歯の噛み合わせ)について

  • 投稿者 peetaro さん [46才 女性 会社員] 2015年01月28日12時29分
  • カテゴリー かみ合わせ 症状の悩み 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 下あご右6番 下あご右7番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番

40代後半女性です。

奥歯の噛み合わせが強く、前歯の突出がどんどん進んでいる事が不安で矯正を考え始めました。
直接的な原因かどうかは分かりませんが、肩こりや頭痛もひどくなっています。

ですが、矯正歯科でのカウンセリングでは、矯正不可能と判断されました。(口コミなどでは評判の良い地元の矯正歯科です。)
奥歯のほとんどが無髄歯で、昨年その内の2本が割れてしまい抜歯せざるを得ず残っている奥歯も、もはや危ない状態である事が矯正不可能と診断された理由です。

そのため、過蓋咬合についても放置するしかないと言われました。せめてもの気休め程度にマウスピースをつけるくらいしかできないようなのですがこれから先、ずっと奥歯の割れを恐れながら過蓋咬合の進行を、黙って見ているしかないのでしょうか…≫相談の続きを見る

矯正したいのですが、、、

  • 投稿者 はな さん [15才 女性 学生] 2015年01月17日22時46分
  • カテゴリー 部分矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番

もうすぐ高校入学なので矯正したいと考えています。
ですが、まわりに矯正しているということを気づかれたくありません。
マウスピース治療というものがあり魅力的でしたが、私は全部の歯を矯正したいわけではなくて、八重歯で一部の歯が前に出ていたり、後ろに引っ込んでいるのでその一部の歯だけを矯正したいと思っています。
目立たなくて、一部分だけできる矯正を教えていただきたいです。

※費用に関する相談につきましては、医院ごとに異なるため一部内容を修正・割愛しました。(運営部)

骨格性?外科手術をすべきレベル?

  • 投稿者 きつね さん [21才 男性 会社員] 2015年01月15日11時14分
  • カテゴリー 成人矯正 効果 治療前
  • お悩みの歯 上あご右2番 上あご左2番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

お金も溜まり、そろそろ歯科矯正を行おうと考えています(この前21歳になりました)
色々調べた結果、叢生・下顎前突が顕著なんだろうなってことはわかりました。

今一番気になっていることが、自分の下顎前突が骨格性なのか普通の矯正で治るのか、ということです。

並べるだけなら、ホ゜ンッと歯を抜いて何とかなるとは思うのですが、今の現状として下顎の歯が生えてる部分(歯槽骨?)が外側に出っ張ってることも治るのか、ということが気になっています。
顔の見た目的な面でも、これが治るのかどうなのかということが重要なファクターになっていると思いましたので気になりました。

自分の今の歯並びは、
・骨格性下顎前突なんだけど、無理して下の歯を内側に埋め込んだような見た目
のように思えます。外科手術…≫相談の続きを見る

急速拡大装置(固定式)と拡大プレート(取り外し式)の違いについて

10歳の息子が出っ歯のため、矯正を考えています。
いくつかの病院に相談にいってるのですが、急速拡大装置しか扱わないとおっしゃる病院と取り外し式の拡大プレートを主に使われている病院がありました。どういった違いで、使い分けされているのでしょうか?
それぞれのメリット・デメリットがあれば教えてください。

すきっぱ

  • 投稿者 あ さん [40才 女性 会社員] 2015年01月10日16時12分
  • カテゴリー その他 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 上あご左3番

前歯2本がすきっ歯で左上3番が欠損してます。17才です。
矯正歯科に何軒か相談にいきましたが、どの医院もやり方に違いはあったのですが(それぞれやり方が違うのは仕方ないと思うのですが)どの医院も上下に装置をつけて欠損してる部分はあけておき、いずれインプラントかブリッジとのことでした。しかし1件の医院だけは全体的に歯をつめることができるとの回答でした。他の医院では無理だと言われますがインターネット等で調べてみても確かにによく治療例ででてきますし。一体どちらがいいのか悩んでいます。希望は全体につめたいので、その医院でお願いしたいと思っていたのですがインプラントアンカーを使用しなければならないのが嫌なのと、当初は気になる上の歯のみの装置でokとの説明が後日行くと上下じゃないとダメ。と説明が代わり不…≫相談の続きを見る

矯正について

15歳の女性です。
上の歯の前歯6本がでていて、下の歯がガタガタです。
親にあまりいいずらく、費用がありません。
どーしたらいいでしょうか。

母子家庭の保険についてです!

  • 投稿者 かずき さん [16才 男性 会社員] 2015年01月03日21時56分
  • カテゴリー 歯列矯正 費用と保険について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左3番

現在、高校1年の16歳なんですが母子家庭で家庭も厳しいです。
母子制度の保険は適用されないと聞きました。
しかし、自分の夢が人前に立つ仕事なのでどうにか矯正したいと思っています。
何かいい方法や保険はありませんか?

小さい頃からの受け口を治したい。

私は小さい頃、舌で下の歯を押していた結果、受け口状態になってしまいました。 学校とかで「しゃくれだ」とか言われ悲しかったです。写真でも自然な笑顔ができず、ほかの人が羨ましいです。
お母さんに受け口を治したいとは言いきれず迷っています。矯正だと値段がかかってしまうのですんごく悩んでいます。

顎は治らなくてもいいので、みんなと同じような歯に戻りたいです。

奥歯を手前に動かす

  • 投稿者 矯正44 さん [44才 女性 主婦] 2014年12月22日21時09分
  • カテゴリー 成人矯正 効果 治療前
  • お悩みの歯 下あご右6番 下あご左6番

はじめまして、40代の主婦です。

抜歯予定の6番の位置へ7番と8番を矯正でスライドさせることは可能でしょうか?

担当医師は矯正は扱っておらず、インプラントを進められています。
ですが8番が両方ともまっすぐに生えていて残っているので利用できないかと考えています。8番は根が2本に分かれていて先が曲がっているので移植は難しいと言われています。

右下は今回抜歯予定、左下は6番は10年前に抜歯済でブリッジをしていました。なので土手の歯茎はだいぶ幅が細くなっているようですがインプラントは可能な程度だそうです。

前歯も重なっているので前歯を後ろに下げて奥歯を手前に動かすとちょうどいいのではないかと素人考えです。

年齢的な問題と、このような口の状態で矯正できる可能性はどのくら…≫相談の続きを見る

欠損

  • 投稿者 えり さん [17才 女性 学生] 2014年12月08日13時59分
  • カテゴリー その他 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご左2番

私は今17歳で、小さい頃から欠損している歯があります。
小さい頃から気にしてはいましたが…
物心付くようになってから自分の歯が嫌で嫌で仕方ありません。
笑う時にじゅうぶんに笑えなくてとても笑うのが辛いです。
今からでも治せますか…?

部分矯正

  • 投稿者 み さん [25才 女性 会社員] 2014年12月03日18時03分
  • カテゴリー 部分矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご左2番

初めまして。私は左上2番がへこんでいて、上は歯並びが悪いです。通っている歯医者さんには部分矯正を勧められました。そこで心配なのが後戻りと、噛み合わせです。そもそも上の歯並びだけ矯正というのは大丈夫なのでしょうか?

前歯だけ開いてる

私は高校生です。
私の場合前歯の2つだけがはなれていてわらったりするのがとても嫌です。
前歯はどんな治療をすればいいでしょうか。

※費用に関する内容を一部修正・割愛しました(運営部)

矯正について

  • 投稿者 あやこ さん [18才 女性 学生] 2014年11月30日16時06分
  • カテゴリー その他 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 上あご左2番

私は犬歯の間が3本しかありません。そのため前歯の中心がずれています。前歯の中心を正しくしたいのですか、このような場合どういった治療方法になるのでしょうか?

※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

八重歯の治療

八重歯を目立たないようにしたいのですが、近医で診てもらったところ、左右で下顎の長さが違うのと、根が深くて神経に近い親知らずが4本あるのとで矯正では歯並びを綺麗にするのはなかなか難しいと言われました。
素人考えですが、八重歯だけ抜いてしまうのは危険なんでしょうか?
近医の先生がおっしゃるには、八重歯の両隣と八重歯の神経を抜いて、セラミッククラウン?治療というものをするのが一番短期間で治療費も安くできるということでした。
神経を抜くことで歯の寿命が縮まると聞いたので悩んでいます。他になにかいい治療方法はあるのでしょうか?

小児矯正

9才の娘の事です。先日、かかりつけの小児しか検診にて前歯から二つ目の歯が抜けましたが待機している永久歯がすぐ隣の歯の上の位置、歯茎にあり膨らんでいます。このままだと八重歯になるのでと矯正をすすめられました。少しスペースがあるので少しひろげてあげてと言われました。
この隣の歯は少し曲がっています。それは、乳歯がまだ抜けていない状態で上から永久歯が出てきたことであわてて歯科へ行きましたが抜歯はせずそのうちに乳歯が抜けて永久歯が徐々におりてきたものです。今回は、乳歯が抜けているのでそのスペースへ曲がるでしょうが可能性としては前回と同じかたちのようなケースに?今回、八重歯にときいてできればそうならないようにしてあげたいのですが抜けている歯のスペースではどうしてもおりてこないのでしょうか?確かに隣の…≫相談の続きを見る

顎変形症について

  • 投稿者 まっぴー さん [26才 女性 主婦] 2014年11月18日11時45分
  • カテゴリー 外科矯正 費用と保険について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番

はじめまして。
私は上顎前突なのですが、顎変形症と診断されると保険の適用になることを最近知りました。
そこで質問なのですが、口腔機能診断施設で診察の場合、レントゲン等の検査も保険の適用になるのでしょうか?
また、小さい子どもが居て入院するのが難しいのですが、顎変形症の治療は入院が必須になるのでしょうか?
教えてください、お願いいたします。


また、費用のことで質問なのですが、顎変形症の手術を受けた方のブログを見たら、高度医療費と限度額適用認定証明というので実質5万円くらいで済んだと書いてあったのですが、そういう場合もあるのでしょうか?
教えてください、お願いいたします。

小児矯正 乳歯の抜歯

よろしくお願いいたします。
10才の女の子ですが、前歯は見た目では何となく出っ歯かな、程度ですが奥歯がかなりずれている、特に下顎の成長が遅いのかもしれないと言われました。また、上の前歯から5本目の歯が左右共に2本、乳歯が抜けていないのに永久歯が歯茎をつきやぶって生えかけているものがあります。かかりつけ歯科に来る矯正医師より、治療方針を決めるための検査でまず乳歯を5本抜き、型どりとレントゲンをしますと言われたのですが、娘が抜歯をとても嫌がってしまい、説得して出直すことになっている状況です。矯正は長くなるとのこと、本人の意志がないと続かないと思うので、負担はできれば軽い形でと思っています。やはり娘の状況では最初の段階で5本の抜歯は避けては通れないものでしょうか?

費用について

  • 投稿者 いちご さん [17才 女性 学生] 2014年11月06日00時18分
  • カテゴリー かみ合わせ その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番

私の歯は噛み合わせが悪く、前歯が離れている上に上の歯と下の歯もかなり離れています。
どうにかして治したいと子供の頃から思っているのですが、歯科矯正は値段が高くなかなか治療を受けることが出来ません。
安く出来る歯科矯正はないのでしょうか(T_T)?
御回答お待ちしております。

顔の歪みとすきっ歯の原因、治療法について。

  • 投稿者 カズ さん [28才 男性 会社員] 2014年11月02日03時45分
  • カテゴリー 歯列矯正 歯列矯正 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 下あご右1番 下あご右3番 下あご右4番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番

顔の歪みとすきっ歯、噛み合わせの悪さの3点に悩んでいます。

口角の位置が左に下がっていて、左右非対称になっています。そのため、顔が左に歪んでいます。鏡で見ると左側だけエラ張りがあります。右はスッキリしています。歪みの原因になってるかは分からないのですが、下あご側、右の1番奥の歯が自分にはありませんでした。

また2,3年程前からすきっ歯が出てきました。下あごは、真ん中に大きな隙間がひとつと右側3番目と4番目の間、左側1番目と2番目、3番目と4番目の間が空いています。またごく最近、上あごの歯の真ん中にも小さな隙間ができてきました。昔は全くなかったので凄く気になっています。私は元々噛み合わせが悪く若干受け口気味です。噛むと上下の前歯が真ん中でがっちりと合わさってしまう感じです。…≫相談の続きを見る

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
マロニエ矯正歯科クリニック (埼玉県草加市) 院長 : 栗田 容輔
岡山矯正歯科 (岡山県岡山市) 院長 : 田川 淳平
医療法人栄華会 大阪天満橋Y&Y歯科 (大阪府大阪市中央区) 院長 : 与謝野 漣