【2025年09月】患者さまのための
新潟県 おすすめ矯正歯科医院ランキング

人気のこだわり

1

アクセス 白山駅

住所
新潟県新潟市中央区学校町通2-598-35(市役所わき)
口コミ

口コミ16件

口コミ

家から近く、通いやすい点で選びましたが、自分の理想の歯並びになり、スタッフさんの対応や施設のキレイさもとても満足しています。

口コミ

もともとあまり顔に自信がなかったのですが、歯並びが良くなって前より自信がもてるようになりました!場所も移転され、清潔感があって気もちがいいです。

口コミ

装置を初めてつける際に、一度見せて頂けるともっと良いかなと思いました。どんな装置(どこまでカバーされているのか等)が口に入ったかわからないと、使用感を聞かれてもうまく答えられているか不安になる時がありました。その他はとても満足しています。お医者さんはとても優しく、質問に答えてくれますし、なんでも聞きやすかったです。

口コミをもっと見る

2

アクセス 新発田駅

住所
新潟県新発田市中曽根町1-3-10

3

アクセス 長岡駅

住所
新潟県長岡市大手通1-4-1ボワールビル3F

4

アクセス 亀田駅

住所
新潟県新潟市江南区茜ヶ丘7-1

5

アクセス 小針駅

住所
新潟県新潟市西区小新5-3-27

6

住所
新潟県長岡市希望が丘1-7-1

7

アクセス 白山駅

住所
新潟県新潟市中央区上近江4丁目12番20号DeKKY401 1階

8

アクセス 東新潟駅

住所
新潟県新潟市東区藤見町2-4-14

9

アクセス 春日山駅

住所
新潟県上越市木田新田2-148
口コミ

口コミ1件

口コミ

他の歯医者に泣きすぎで無理だと何件も断られ行き着いたのがかるがも歯科さん。泣き虫な子供なのですが、全く泣く事なく、無理強いもしないでくれたせいか子供はまた来たい怖くなかったと笑顔。 説明も優しく、丁寧でじっくり時間をかけて子供の不安を取り除きながらの治療。 親の立場からすると、とっても安心のできる歯科さんでした。 行って良かったです!!

口コミをもっと見る

10

アクセス 糸魚川駅

住所
新潟県糸魚川市本町10-1

11

アクセス 東三条駅

住所
新潟県三条市興野2-21-18

12

アクセス 白山駅

住所
新潟県新潟市中央区近江3丁目32-1

13

アクセス 東三条駅

住所
新潟県三条市西大崎1-5-55

14

アクセス 高田駅

住所
新潟県上越市北城町3-15-7

15

アクセス さつき野駅

住所
新潟県新潟市秋葉区さつき野2-11-20

16

アクセス 新潟駅

住所
新潟県新潟市中央区花園1-1-1新潟駅ビルCoCoLo本館メディカルコートA

17

アクセス 北三条駅

住所
新潟県三条市島田2-7-1

18

アクセス 東三条駅

住所
新潟県三条市一ノ門2-8-15

19

住所
新潟県佐渡市八幡332

20

アクセス 燕三条駅

住所
新潟県三条市上須頃597

21

アクセス 春日山駅

住所
新潟県上越市藤野新田1183番地
口コミ

口コミ2件

口コミ

先生も優しく丁寧でなによりも麻酔が全く痛くなく削る時間がスピーディー。 子供のキッズスペースもあって最高に満足してます。先生もスタッフも清潔感があって素晴らしいです。

口コミ

先生も優しく丁寧でなによりも麻酔が全く痛くなく削る時間がスピーディー。子供のキッズスペースもあって最高に満足してます。先生もスタッフも清潔感があって素晴らしいです。

口コミをもっと見る

22

アクセス 北吉田駅

住所
新潟県燕市吉田東町3257-4

23

アクセス 大形駅

住所
新潟県新潟市東区船江町2-10-1

24

アクセス 北吉田駅

住所
新潟県燕市吉田3751

25

アクセス 新潟駅

住所
新潟県新潟市中央区万代1-4-33損保ジャパン・新潟セントラルビル 3階

26

アクセス 小千谷駅

住所
新潟県小千谷市栄町9-7

27

アクセス 小針駅

住所
新潟県西蒲原郡黒埼町山田416-1

28

29

アクセス 小千谷駅

住所
新潟県小千谷市城内1-5-14

30

アクセス 新津駅

住所
新潟県新潟市秋葉区新津東町3丁目4-3

31

アクセス 西新発田駅

住所
新潟県新発田市新栄町1-6-13

32

アクセス 小千谷駅

住所
新潟県小千谷市土川1-14-1

33

アクセス 巻駅

住所
新潟県新潟市西蒲区巻甲4380-4

35

アクセス 長岡駅

住所
新潟県長岡市古正寺町29-3

36

アクセス 新潟大学前駅

住所
新潟県新潟市西区新通西2-8-3

37

アクセス 越後石山駅

住所
新潟県新潟市東区江南6-1-31

38

アクセス 長岡駅

住所
新潟県長岡市東坂之上1-4-3

39

アクセス 中条駅

住所
新潟県胎内市新栄町2-54

40

アクセス 加茂駅

住所
新潟県加茂市本町3-12

41

住所
新潟県新潟市西蒲区巻甲4476-1

42

アクセス さつき野駅

住所
新潟県新潟市秋葉区北上2-1-54

43

アクセス 岩原スキー場前駅

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町土樽6303-1335

44

アクセス 亀田駅

住所
新潟県新潟市江南区早苗1-3-17

45

アクセス 直江津駅

住所
新潟県上越市中央3-15-5

46

アクセス 小針駅

住所
新潟県新潟市西区松美台5番9号

47

アクセス 村上駅

住所
新潟県村上市上片町3-30

48

アクセス 見附駅

住所
新潟県見附市今町2-3-6

50

アクセス 村上駅

住所
新潟県村上市緑町4-2-73

患者さまのための新潟県おすすめ矯正歯科医院ランキング。矯正歯科ネットでは医院紹介ページのアクセス数や予約数など、独自の評価項目で集計したランキングを毎月発表しています。 評価基準について

矯正歯科のよくあるQ&A

Q1:矯正治療の治療費用を知りたい

A1:治療法や患者さんの状態によって異なります。

[費用の目安]
  表側矯正 600,000~1,000,000円
  裏側矯正 800,000~1,500,000円
  マウスピース矯正 700,000~1,000,000円
  部分矯正 200,000~600,000円

医院によっては定額制の場合と、上記費用のほかにも別途料金がかかる場合があります。

メディカルネット調べによるあくまで参考費用のため、実際の金額を保証するものではありません。 実際にかかる費用は、矯正治療を希望する歯科医院でご確認ください。

Q2:矯正治療で医療保険は使えますか?

A2:基本的に医療保険(公的医療保険)は使えません。

公的医療保険は病気(悪いところ)や怪我をした際を条件に使える保険です。 矯正治療は「歯並びを改善し見た目を整える」のが目的で、審美的な側面が強いため公的医療保険が適用されません。

しかし先天的な咬合機能異常や、外科的治療が必要な顎変形症の場合の矯正治療は保険が適用されるケースがあります。 先天性疾患の場合は疾患により噛み合わせに異常が出ることが分かっているため、治療の必要性が制度で認められています。
外科的治療の場合は外科手術をしなければ噛み合わせを改善することができない病名(顎変形症)がつくと保険が適用されます。

治療を受ける歯科医院に相談するようにしてください。

Q3:ゴムかけとはどんな治療ですか?

A3:ゴムの引っ張り合う反発力を利用し歯を動かす治療法です。

矯正のゴムかけは上の歯と下の歯に装着している矯正装置にゴムを引っかけます。 ゴムかけの必要期間は個人差によりますが、早い方で1ヵ月、長い方では12ヶ月以上かかるケースもあります。

ゴムかけの交換は患者さんが自ら行うので、面倒くさがりの方にはつらく感じてしまうかもしれません。

その上ゴムかけの痛みは数日続くといわれ、痛みに弱い方も交換のタイミングでゴムかけをしたくないと思ってしまうこともあると思いますが、 ゴムかけをサボってしまうと矯正治療の期間や計画に影響を及ぼす可能性があるため、毎日しっかり続けることがとても重要です。

Q4:矯正治療後のリテーナーをサボると「後戻りする」って本当?

A4:本当です。

矯正治療後は歯の周囲の骨が弱く不安定なため、歯は通常時よりも動きやすい状態です。

長い期間の矯正治療で手に入れたきれいな歯並びを維持するためには、リテーナーでの保定が必要です。

矯正治療後の歯の周囲の骨が安定しない時期にリテーナーの装着をサボった場合、「後戻り」が起こります。 骨が安定するまでは約6ヵ月~12ヶ月かかるといわれ、食事や歯磨き以外の時間を除き、それ以外はリテーナーの装着が必要です。 徐々に装着時間を短くし、最終的には睡眠時だけ装着するといったように、できるだけリテーナーは使い続けたほうがよいでしょう。

Q5:マウスピース治療で歯は動くのでしょうか?

A5:動きます。

ワイヤー矯正など従来の治療方法と同様でマウスピース矯正治療でも歯は動きます。

しかし「自己管理をする」ことが前提です。マウスピース矯正は装着時間が定められており、「1日20時間以上」装着しなければいけないケースがほとんどです。

「取り外しができる」ことがマウスピース矯正の利点ですが、自由に取り外しができるからといって、マウスピースの装着時間が短くなれば、計画通りの効果が得られないでしょう。 そのため自己管理がとても重要です。

他のマウスピース矯正のメリットは、「透明で目立ちにくい」、「金属アレルギーのリスクがない」、 「お口のトラブルを軽減できる」などがあり、マウスピース矯正を選ぶ方も増えてきています。

エリアを変更

都道府県

市区町村

こだわり

歯並びに関する意識調査

子供の頃に矯正しなかった理由
調査結果から見える子供の頃の治療意向についてレポート。

大人の矯正装置

装置によって特徴はさまざま!
あなたのライフスタイルに合った矯正装置を見つけましょう。

医療費控除について

1年間に10万円以上の医療費を支払った場合に、納めた税金の一部が還付されます!

ドクター選びのポイント

現役の矯正歯科の先生にドクター選びのポイントのアドバイスを頂きました!

相談室回答Dr.一覧はこちら

歯列矯正や歯並びの相談室。歯科医院の先生方にボランティアでご協力頂いています!

もっと知りたい!矯正歯科の本・DVD

歯科矯正治療に関する書籍紹介

矯正治療に関する
書籍をご紹介!

書籍一覧はこちら