【2025年09月】患者さまのための
千葉県
おすすめ矯正歯科医院ランキング
都道府県
市区町村
こだわり
人気のこだわり
1
柏駅


口コミ67件

・思っていたよりも早く終了することができました。・疑問点に、ていねいにご説明いただきました。・おもちゃや本がたくさんあり、待ち時間もたいくつせず過ごせました。

待合室では音楽や映像が流れていて雰囲気が良く、洗面所がきれいで気持ち良く使えました。治療には少し時間がかかりましたが、丁寧に見て頂けたと感じました。

子供が矯正でお世話になってます。困った事や疑問に感じた事も丁寧に説明してもらえます。虫歯治療はすぐ近くにある本院で対応していただけるので、すごく助かります。
2
千葉駅


口コミ27件

千葉駅からとても近く行きやすい場所です。歯科矯正を始める前に自分にあった歯医者を探していました。オンラインで相談をした時から先生はとても優しく、患者の気持ちに寄り添いながら接してくれました。アルバイトをしながら歯科矯正を支払っていくのに少し不安がありましたが、自分の一番治したいところを優先的に考えて下さり、他のクリニックとは違い、強制的な治療の選択ではなく患者の意思に寄り添いながら1番良い方法を一緒に考えてくれました。スタッフ一同 優しく声掛けもしてくれるのでとても行きやすかったです。こちらの歯医者で歯科矯正ができて本当に良かったなと思っています。

千葉駅から歩いてすぐのところにあるので通いやすいです。先生は面白くて気さくな方なのでとても話しやすいです。スタッフの皆さんも優しく、丁寧に説明してくださるのでとても好印象です。無理にいろいろと勧められることもなく、患者の気持ちに寄り添ってくれるので安心です。

先生は優しくおもしろく、スタッフの方達はいつも笑顔で子供に話しかけてくれるので、怖がりな娘ですが嫌がらずに通ってくれています。金額についても丁寧に説明してくださり、安心しました。
3
稲毛駅


口コミ6件

数ヶ月前から矯正治療を始めました。最初は歯並びが気になっていたのですがこちらの矯正歯科を選んで本当に良かったです。まずカウンセリング時に先生がとても丁寧に説明して下さり治療方法や期間についても具体的に教えて貰いました。自分の歯に合った治療計画を立ててくれていたので安心して治療を受けることができました。治療を始めてからも毎回進捗状況をしっかりと説明してくれるので安心感があります。毎回通うのが楽しみになっています。今後も宜しくお願いいたします。

中学生の頃から歯並びにコンプレックスがあり、大人になってから矯正を決意しました。こちらの医院を選んだ理由は口コミの評価が良く、カウンセリングが丁寧だと感じたからです。実際に通ってみると先生もスタッフの皆さんもとても優しく毎回安心して治療を受けることができました。矯正中は見た目や痛みなど不安もありましたがその都度しっかりと相談に乗ってもらえたので最後まで頑張ることができました。治療が終わった今では自分の笑顔に自信が持てるようになりました。本当に感謝しています。これから矯正を考えている方にも自信を持っておすすめできる医院です。

矯正を始めるのが不安でしたが先生もスタッフの方もとても親切で安心できました。少しずつ歯並びが整ってきてうれしいです!丁寧な説明と清潔な院内気持ち良く通院できています。料金の相談も親身になってくださり感謝しています。
4
5
6
7
8
9
10
京成稲毛駅


口コミ11件

息子の歯科矯正で通い始めて、一年半以上経ちます。 小6の夏休みにワイヤーを入れましたが、事前にしっかり痛い等のマイナス面も説明をしてくださった上で子どもの気持ちを確かめ、治療を始めることができたおかげで、治療が始まってからも子どもは不安、不満なく続けています。 毎回待ち時間がほぼ0。診察室に入っている途中、先生が出てきて下さって、経過を教えて下さるおかげで、親としては安心です。 また、診察ごとにお金をお支払いすることがないので、仮に子どもだけで通うことになっても、心配ありません。 通いやすいいい矯正歯科医院だと思います。

中学生の息子と一緒に歯列矯正を始めました。予約の際の電話応対が親切で気持ちが良いです。先生方や衛生士さんもとても優しく、質問しやすいと思います。休診日も固定ではなく通いやすいこと、待ち時間も少なくライフスタイルにも合っているので、こちらに決めて良かったと思っています。これから歯並びが整って行くのがすごく楽しみです。

無料相談でとても丁寧に説明していただき矯正治療について良くわかりました。また、医療費控除については自分で調べてもよくわからなかったので、実際に詳しくお話を聞けて良かったです。
11
12
津田沼駅


口コミ55件

長年、歯に対するコンプレックスがあったのですが、この年齢で、この歯並びで、治療いただけるのかと不安があり、一歩を踏み出せなかったところ、先生から、素適な50代がスタートできますね、というようなお言葉をかけていただき、常に前向きな気持ちで治療を受けることができました。治療期間も、はじめる段階で教えていただいたとおりで、その間、虫歯や以前から気になっていたホワイトスポットも治療いただき、コンプレックスだった歯に自信がもてるようになりました。今後もこの状態を維持できるよう、歯を大切にしたいと思います。ありがとうございました。

待合室は広くて綺麗です。予約の時間に行けば、待つことはほぼ無いです。治療の説明が丁寧です。模型や写真を使って説明してくれます。料金もわかりやすく、治療の選択肢があって迷うときは一緒に考えてくれました。楽器を演奏するときにワイヤーなどがぶつからないか心配と言ったら、そういう方の矯正も多くやられてるので、他の方の例なども聞かせてもらって参考になりました。

歯列矯正で大変お世話になりました。カウンセリングで、「相性が大切だから今日決めなくて良いよ」と声をかけていただき、患者さんに寄り添ってくださる素敵な歯医者さんだと感じ、ここに通いたいと即決しました。矯正だけでなく、虫歯治療も同じ医院内でできることも魅力的でした。受診日にはいつも困り事を聞いてくれ、質問をしやすい環境をつくってくれるので不安なく治療をうけられました。料金についても無理のない範囲で提案していただき、その点も安心できました。スケジュールも分かりやすかったです。大変満足のいく仕上がりになって嬉しく思います。スタッフの皆さんも明るく優しくて、これからも通いたいと思える歯科医院です。
13
14
船橋駅


口コミ46件

電話対応から直接受診した際の対応全てがていねいにして下さいました。治療経過もわかりやすくして頂けてとても満足です。予約が取りにくいところは難点ですが、仕方ないですかね...むしろそこだけです。その中でも柔軟に対応はして頂きありがとうございました。今後、後戻りしないことを祈ります。

矯正を始めたいと思ってネットで検索したらとてもキレイな院内の様子、気づかれにくいインビザラインを行っていることを知りここにしようと決めました。歯並びがだんだんよくなることが目でみてわかり、とても嬉しかったことを覚えています。スタッフの方も良い方ばかりで、通ってよかったと感じています。

初めての治りょうに不安があったのですが説明も丁寧で分かりやすく安心して治りょう出来ました。前回との比べてどんどん歯ならびが良くなっていくのを実感出来たのでとてもよかったです。
16
17
京成津田沼駅


口コミ102件

私は、マウスピース矯正で治療しました。中学3年の頃から大変お世話になりました。歯の悩みがなくなって写真での自分の顔が好きになれました!先生もスタッフの方も丁寧なご対応でした。ありがとうございました。

うちの子は、取り外しの装置で治しました。乳歯のころから始め、永久歯を抜くことなく並ぶことができました。急な痛みや装置の不具合にもすぐに対応していただけたので安心して治療ができました。

私はマウスピース矯正で治療をしました。2度目の矯正治療でしたが、とてもきれいになり大変満足です。
18
19
船橋駅


口コミ48件

矯正だけでなく、クリーニングなどのメンテでもお世話になっています。ホワイトニングなども説明が丁寧で、専用の用紙でご説明いただき、持ち帰れるので、自宅でのメンテもしっかりできています。

歯のクリーニングで定期的にお世話になっています。 衛生士さんもいつもとても丁寧にしてくれますし、ピカピカになるので、これからもずっと通いたいです。

人の紹介で、初めてこちらで歯のクリーニングを受けました。 とても気持ちがよかったですし、終わった後、歯がとてもツルツルになりました。 衛生士さんが歯のお手入れなどについてもしっかり説明をしてくださったので、日々のメンテナンスも頑張れそうです。
20
21
22
23
24
25
八千代緑が丘駅


口コミ15件

娘が床矯正でお世話になっています。順調に歯並びが良くなり、親子で感動しております。数年前は息子も床矯正でお世話になりましたが今もキレイなままで嬉しいです。

短時間に良くしてもらってよかった。

矯正歯科専門医を受診後、あまりに費用が高額だったのでネットで検索し、クチコミや歯科矯正経験のあるわかば歯科さんを受診、説明も丁寧で料金も明確、過去の矯正前後の患者さんの歯の模型も見せて頂き、こちらで矯正をお願いしました。一般歯科科目の虫歯の治療もして頂き、1年もしないうちにガチャ歯がきれいな歯並びになりました。わかば歯科さんにお願いしてよかったです。
26
27
28
29
30
31
32
34
35
本八幡駅


36
千葉駅


口コミ117件

歯並びは良くなったのですが、噛み合わせが悪くなりストレスになりました。ですが、それを相談したら、すぐ治していただき感動しました。矯正を思い切ってチャレンジしてみて良かったと心から思いました。本当にありがとうございました。

マウスピース矯正のカウンセリングを8月にしたのですが、マウスピースを受け取るまで3ヶ月かかりました。(仕事の関係で予約変更をしたのもありますが) 予約が取れなすぎる、、、、

毎回とても丁寧に対応していただき、あまり不安を感じず施術を受けることができました
37
木更津駅


口コミ1件

ご近所に、新しい歯科医院が出来たので、早速通院してみました。 先生やスタッフの印象は、優しそうな雰囲気でした。 説明と治療が、凄く丁寧で、安心しました。 医療設備が、どれも新しくて、気持ち良かったです。 診療ブースの入口が別々にあるのが、新鮮だったかな。
38
土気駅


口コミ17件

歯に色々な装置をつけることに始め抵抗があった、スタッフの方やY先生の説明が丁寧で安心して治療に臨めました。

矯正前は「歯並びは気にしない」と考えていました。しかし、いざ治療を始め、終わってみると、以前に比べてさらに笑いやすくなったなあっと思います。食べ物も食べやすくなり、歯磨きもしやすくなりました。

先生やスタッフの皆さんに支えられて、無事治療を終えることが出来ました。ありがとうございます。けれど、後戻りしたことのある私にとっては、これからが本番だと痛感しているので、この状態が1日も長く続くように頑張ります。先生方とは治療の話はもとより、ネイルや旅行の話をしたりと通院が楽しみでした。これからもお世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。
39
新浦安駅


口コミ35件

予約制なのでほとんど待ちません。 小学校低学年から歯列矯正を始めました。最初のうちは通院を嫌がっていましたが、ほとんど痛みもなく、明るい雰囲気の医院なので今はストレスなく通っています。

とても優しい先生です。

まだ治療が完了していないので何とも言えないですが、経過は順調です。
40
松戸駅


口コミ1件

私は最初皆さんと同じく抜歯して矯正することにとても不安で戸惑いがありました。健康で丈夫な歯を抜くことのリスクがとても不安でしたが、「出っ歯が治るなら!」と決意し、治療を始めました。ここは専門医なので1年半で矯正器具を外せるということで毎日虫歯にならないように歯磨きを頑張りました。すると日に日に抜歯して空いた隙間が埋まっていくのがわかってきてとても嬉しかったです。そして一年ぐらい過ぎて「次来たら外せそうだね」と告げられて、1年で外せることに驚き矯正やってよかったって思いました。装置が複雑で最初は不便でしたが慣れるとこっちのもんです。なのでぜひ皆さんも一度診断を受けてはどうですか?人生が変わるかも!
41
市川駅


口コミ3件

元々顎関節症で顎の痛みがあり、産後の授乳の体勢により悪化し矯正する事にしました。授乳中により薬が飲めない為、歯を抜くという方法はせず削るという方法でやりました。子供を連れて行っても暖かく迎えてくれ、いつも気分良く施術を受けることが出来ました。歯並びもあっという間にキレイになり、もっと早くやっておけば良かったと思います。

新しい医院なのもあり清潔で綺麗でした。相談も親身に乗ってくださりありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

千葉県でマウスピース専門の歯医者さんができたと聞いてカウンセリングを受けに行きました。ホワイトカラーのキレイな院内で、先生がとっても優しく、大きなモニターを使って治療前から治療中の流れや料金について説明してくれました。 ずっと歯で悩みたくないと思っていたので、ここで矯正を始めようと思いました。 これから歯が少しづつ動いていくのが楽しみです。
42
柏駅


口コミ1件

通わせていただいていたのは2015年位までなのですが、今でも時間をかけてしっかり調整してもらってましたので、今は結婚して違う県に引っ越してしまったので違う歯医者さんに通ってるのですが、毎回いろんな歯医者で、綺麗な並び、噛み合わせがきちんとしていて素晴らしいと言ってもらえます。先生が噛み合わせにこだわってられた理由がそのときは早く見た目さえ良くなればいいやと思っていましたが、長い目でみると大切なことだと分かりました。並びが良くなり虫歯もなく、快適な毎日です。お世話になってかなり経ちましたが、今日別の歯医者でまた誉められたので思い立ってコメントしました。お値段も良心的で大変オススメです
43
東海神駅


口コミ15件

待ち時間が長く予約しても待たされてしまう。それ以外はすばらしくスタッフの方々が優しく聞きやすい。

アクティビティ指導時のフレンドリーな雰囲気が子どもにはとても心地良かったようで楽しく通えました。毎回もらえるカレンダーも色々なキャラクターを揃えてくださりごほうびももらえたり(こちらも毎回内容が変わっていて飽きなかったようです)、どうしても回数を重ねると通院の足が遠のきがちになりますが、様々な工夫でモチベーションを維持させてくださった事に感謝します。(親の声かけだけでは限界があったので...)歯科衛生士さんからの歯磨きのアドバイス、先生からの的確な説明による安心感、各々のスペシャリストによる子どもへのケアに「ここまで手厚いのか」と驚きと共に感謝しかございません。待合室のモニターで流れている情報がとてもためになって、ずっと見入ってしまいました。子どもも勉強になっていたようです。全く退屈しませんでした。

毎日のトレーニングが大変かと思ったけど、ムズかしいこともなく、子供も楽しく続けることが出来ました。今後も出来るトレーニングは続けさせていきたいと思いました。
44
45
46
47
48
49
50
患者さまのための千葉県おすすめ矯正歯科医院ランキング。矯正歯科ネットでは医院紹介ページのアクセス数や予約数など、独自の評価項目で集計したランキングを毎月発表しています。 評価基準について
矯正歯科のよくあるQ&A
Q1:矯正治療の治療費の目安を知りたい
A1:治療法や治療に使用する矯正装置などによって変わってきます。
表側矯正の場合はおよそ600,000~1,000,000円
裏側矯正の場合はおよそ800,000~1,500,000円
マウスピース矯正の場合はおよそ700,000~1,000,000円
部分矯正の場合はおよそ200,000~600,000円
歯科医院によっては、定額制を設けている場合がある一方、通院ごとの診療費や、検査などで追加費用が掛かる場合もあります。
実際にどれぐらいの費用が掛かるかは、治療を希望される歯科医院で確認してください。
※あくまでも費用の目安であり、実際の金額を保証するものではありません(メディカルネット調べ)
Q2:矯正治療で公的医療保険は使えますか?
A2:公的医療保険は、病気やケガをした時、医療費の一部を公的機関が負担する制度です。
矯正治療はこの病気やケガに該当しない審美性の側面が強い治療なので、希望される場合は治療を受ける方の自己負担となり、全額をご自身で負担する必要があります。
ただ、矯正治療の中にも、先天異常や顎変形症、咬合異常として診断されるものの中には厚生労働省の定める疾患として、 指定自立支援医療機関(育成・更生医療)であれば、公的医療保険の範囲で治療を受けることもできるものもあります。
Q3:ゴムかけが必要だと言われました。どんな治療ですか?
A3:ゴムの反発力を利用して歯を動かす方法です。
ゴムかけでは、歯の移動を補助する作用や、噛み合わせの調整をする作用を期待し行います。
矯正装置にゴムをひっかけるのですが、これは患者様自身が毎日交換する必要があります。
治療期間も個人差があり、短い方では1ヶ月程度ですが、1年以上ゴムかけが必要になる場合もあります。
ご自身で毎日交換する必要があるなど、面倒に感じるかもしれませんし、数日程度は痛みが出る場合があることで、抵抗を感じるかもしれません。
ただ、しっかりと行うことで歯並びをより良くしていくことにも繋がるので、歯科医師の指導にしたがい、治療を受けてください。
Q4:矯正治療が終わったのにリテーナー(保定装置)を使うのはどうして?
A4:矯正治療を受けた直後の顎の状態は不安定で、これが原因になり、歯並びが元に戻ってしまう、乱れてしまう原因になることがあります。
リテーナー(保定装置)はこの治療後の乱れを防ぎ、長い治療期間で整った歯並びを安定させるために使用します。
せっかく矯正装置のわずらわしさから解放されたと思っていても、リテーナーを今度は使わなくてはいけないと思う方もいるかもしれませんが、
整った歯並びの維持のためにもしっかりと使ってください。
使用期間は、歯科医師の診断や個人差があり、半年から1年程度で済む場合もありますし、もっと長い期間使用を求められる場合もあります。
これも診断によって指示が変わってくるかとは思いますが、矯正装置のように1日中装着する必要が無い場合などもあります。
Q5:本当にマウスピース矯正装置で歯は動きますか?
A5:従来のブラケットとワイヤーを使用する矯正装置と同じで、ちゃんと歯は動きます。
患者様自身が取り外せるというマウスピース矯正装置の特性上、きちんとした自己管理と、診断に従った装着時間を守ることが大切になります。
マウスピース矯正は、透明で目立ちにくい、取り外しができる、金属アレルギを心配しなくていい、
口の中を傷つけにくい、わずらわしさが抑えられるなど、メリットもたくさんある治療法です。
しかし、このメリットがデメリットに繋がることもあり、治療効果を得られにくくなる場合もあります。
だからこそ、歯科医師の診断には従い、1日の装置の装着期間や、次の装置に交換するタイミングなどを守って、より良い歯並びが得られるようにすることも大切です。
エリアを変更
都道府県
市区町村
こだわり
人気エリアのおすすめ医院特集
子供の頃に矯正しなかった理由
調査結果から見える子供の頃の治療意向についてレポート。
装置によって特徴はさまざま!
あなたのライフスタイルに合った矯正装置を見つけましょう。
1年間に10万円以上の医療費を支払った場合に、納めた税金の一部が還付されます!
現役の矯正歯科の先生にドクター選びのポイントのアドバイスを頂きました!
歯列矯正や歯並びの相談室。歯科医院の先生方にボランティアでご協力頂いています!