成人矯正 治療の開始時期(千葉県 21歳 女性 フリーターのQ &A)

カテゴリ:成人矯正 治療の開始時期

矯正をしたいと考えているのですが、1年〜3年の間に県外へ引っ越す可能性があります。
これから、医院さんを探す予定ですが、治療中に引っ越し後をする可能性を考えて、カウンセリングではどんなことを聞けばよいのでしょうか。
それとも、引っ越したあとに治療を始めたほうがいいのでしょうか?
私は今、矯正を考えているのですが、1年〜3年の間に県外へ引っ越す可能性があります。
これから歯医者さんを探しに行く予定ですが、最初のカウンセリングの時に1〜3年の間に引っ越すことを話して、引っ越したあとに治療を継続できる医院を紹介してもらえるかどうか聞くことは、適切なのでしょうか?

それとも、引っ越したあとに治療を始めたほうがいいのでしょうか?

引っ越す予定がある場合の医院さん選び、矯正のはじめ方とカウンセリングで聞いた方がいいことがありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

[千葉県 21歳 女性 フリーター]

成人矯正 治療の開始時期

一般的に矯正歯科治療には「動的期間」が2年前後(歯を針金で動かす期間)と、この期間の後に行なう「保定期間」が2年前後(歯を固定するためにリテーナーという装置を使う期間)で計4年ぐらいが必要です。

矯正歯科医の個人差や個性の出やすい、初期の診断や治療方針は動的期間の中でもっとも重要な部分です。
これらによって治療結果が、決まってしまうといっても過言ではありません。
従って動的期間内に矯正医が変わることは、治療結果の責任や料金的に得策ではありません。

可能な限り同一の矯正医に見てもらうほうがよいと思います。
引越しの予定がほぼ2年以内で確定的であれば、転居先で探すほうがよいと思います。
また、どうしても早く始めたい都合がある場合や、常に転勤などの可能性がある方の場合は、きちんとした転院システムがある全国的な矯正医の団体に加入している矯正医を選ぶことをお勧めいたします。
(たとえば日本臨床矯正歯科医会のように全国約500名の矯正歯科専門開業医が会員で、国内はもちろん海外の場合でも転院システムを持っています。)