スマイルさんの相談
カテゴリ:費用と保険について
こんにちわ。
25歳で八重歯が気になり矯正することに決めました。数日前から表側の装置をつけているのですが、見た目が気になります。クリアブラケットなのですが…気になります。
八重歯がかなり出ているのでついているブラケットで口唇も刺激され口内炎ができ始めています。わたしが通院している矯正歯科は舌側に特化している矯正歯科です。もし、ここで上顎のみ舌側に変更したいと依頼した場合、料金などはどのようになるのでしょうか?
装置代は1年以内に払いきれば良いと言われてまだお支払いはしていません。
舌側にした場合の料金を払えばいいのか、表側から裏側に変えたため表側の料金プラス更に舌側の料金(80万プラス60万)払わなくてはならないものなのか…
先生方はどのように対応されているのかを教えていただきたいです。
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2016-10-31 13:30:00
読ませて頂きました。
私どもの医院では追加料金を頂いてトータルで舌側からの料金と同じになるようにしています。従って表側からの装置代としては特に頂いていません。
ただし、もともと統一価格というのはありませんのでその医院での考え方になります。
私どもの医院では追加料金を頂いてトータルで舌側からの料金と同じになるようにしています。従って表側からの装置代としては特に頂いていません。
ただし、もともと統一価格というのはありませんのでその医院での考え方になります。
-
- 医療法人 くす矯正歯科
- ( 京都府 京都市下京区 )
- 2016-11-01 10:30:00
スマイルさん、こんにちは、京都 くす矯正歯科 楠 です。
当院では差額をいただいておりますが、料金体系は医院によって様々ですので、治療をお受けになっておられる歯科医院でおたずねください。よろしくおねがいいたします。
当院では差額をいただいておりますが、料金体系は医院によって様々ですので、治療をお受けになっておられる歯科医院でおたずねください。よろしくおねがいいたします。
-
- さわだ矯正歯科クリニック
- ( 京都府 長岡京市 )
- 2016-12-21 10:37:00
回答遅くなりすみません。当院では表側の矯正と上のみ裏側の矯正の差額をいただいています。そのような先生が多いと思われます。