かりんさんの相談

カテゴリ:装置・治療法

移転歯

11歳11ヶ月の娘の矯正治療についてのご相談です。永久歯が生えるスペースがなく、2年前から上顎の拡大を固定式の拡大装置で開始し、数ヶ月前、ようやく装置が取れリテーナーつけ始めました。歯が生えるスペースは確保出来ました。ところが、まだ出てきていない右上3番の永久歯が2番永久歯の上にあり、歯科CTで調べたところ、ほっておくと2番の根っこを吸収する危険があるので治療したほうが良いとのことでした。CT撮影後の説明では方法が2つあり、
1、埋まった3番の永久歯を開窓し、奥歯に装置を付けて引っ張る。ただし、今良い状態で並んできているのに、奥歯が前に引っ張られる。でも娘には奥歯から立て直す二期治療が必要だそう。
2、奥歯に負荷をかけないように上顎にプレートを埋め込み、そこから開窓した3番の永久歯を引っ張る。

この話を伺った時は判断が難しく、どちらの治療法にするか決めかねたので、口腔外科の先生を紹介していただき、娘と共にお話を聞きに行きました。プレートを埋め込むメリット、デメリット、費用などいろいろ質問させていただいて先生の話を聞いた直後は思い切って手術をするつもりでいました。しかし、二期治療にもプレートを使うということで、数年埋め込んだままにすること、成長途中に骨に埋め込むこと、費用が高額なこと、もし取れた場合また同じだけの費用をかけて付け直しをしなければいけないこと、埋め込み、取り外しと痛みが伴うこと。などなど。いづれ二期治療が必要ならば奥歯に装置を付けての治療にしてもらいたいと、矯正歯科の先生にお願いしました。ですが、先生曰く、娘はまだ1、2番と6歳臼歯以外は乳歯なので3番を引っ張るのに耐えられない可能性がある、この治療は非常に難しいと言われました。
はじめの話の時に方法は2つあると提案いただいていたのに、奥歯から引っ張るのは本当に無理なのでしょうか?先生のことは信頼していますが、本当にプレート埋め込み手術をしなければいけないほどなのでしょうか?ネットでは4番が永久歯である以外は全く娘と同じ症例の方が奥歯からの装置で綺麗になったおられます。先生がたのご意見よろしくお願いします。

読ませて頂きましたが、私もわからない事がでてきそうな話しですね。

まず矯正治療は専門の先生がおやりになっていますか?経験豊富な方でしょうか?

上顎に拡大し、現在はリテーナを入れている。3番がはえてくる場所は確保したと言う事でしょうか?でしたら口腔外科医に開窓してもらい埋伏している3番にアタッチメントを接着させて牽引すると言ったのが常道です。

牽引してもその反作用で前歯が前に出ることはありません。しっかりとした固定源になるような装置を入れてけば充分です。3番が特に重なっているだけならさらに問題はないかと思います。水平に寝ているとかなら難しくはなりますが、行う事は同じです。

はえてこない歯を牽引するときは通常の矯正力よりも弱い力で引っ張ります。それは歯がはえてくる方向で少し方向を変えるだけだからです。例えば歯をはえてくるのと逆の方向、これを圧下と呼びますが、この時の矯正力は強い力を加えます。それでも大きな力ではありません。引っ張る方向で力の強さをかえます。従って埋伏歯を牽引するときは比較的弱い力での牽引になります。また固定式のプレートというのがわかないのですがアンカーインプラントの事でしょうか?必要ないと思います。弱い力での牽引なので必要ないです。

矯正の先生が工夫すれば従来の装置で牽引できるはずです。ただしどこに埋まっているかです。重なっている3番の歯の位置にもよりますが、かなりの確率でうまくいきます。

重なっている側切歯の歯根を吸収してしまう事もありますが、これはいつもそうなるわけではありません。それでしたらでこぼこの歯並びの方の歯根が吸収されてなくなっているか?と言えばそんな事はありません。私も何例か吸収してしまった患者様を拝見した事はあります。原因は不明ですがいつもという事ではありません。

上顎なのでナンスのホールデイングアーチという装置が使用できます。さらにこれにリンガルアーチを組み込んだ装置を使用すれば第一大臼歯(6番目)、前歯、口蓋の粘膜で固定源としては充分です。それよりは3番がはえてくるスペースは確保されているのでしょうか?拡大した以上は歯を抜かずに治療する治療計画を立てられているはずです。そちらの方も心配です。

拝見していないのでこれ以上のアドバイスはできません。ご心配でしたら矯正専門歯科医院へセカンドオピニオンされる事をお勧めします。治療が成功する事を祈っています。
  • かりん(44歳 女性 主婦 )
  • 2016年09月08日18時08分
福井先生ご返答ありがとうございます。
現在診ていただいている先生は矯正専門で、分院も持っておられるので、経験は十分にお持ちだと思います。
リテーナーを取った際に一期治療が終了したとトリートメントコーディネーターから説明があり、了承のサインをしました。しかしその後診察室に呼ばれ、2番が3番の上に乗っている事を言われ、歯科CTを取りに分院に来るように言われました。
ですが、素人の私が言うのも何なのですが、一期治療終了のサインの前になぜ先生はレントゲンで歯が重なっていることを確認されなかったのか?もしかすると、アンカーインプラントなら先生にとっても治療は簡単になるでしょうし、費用負担も患者側になるからでしょうか?一期治療が終了しているサインの後であり、二期治療に入るには時期が早い。ちなみにこちらの矯正歯科は最初に金額を支払えばその後は一切かからず、二期治療までも定期検診を行い、その間も費用負担はありません。患者数はかなりいると思いますが、先生は1人です。先生はいつも忙しそうです。
申し訳ありません愚痴ってしまいました。
本題に戻ります、福井先生がご提案くださった装置は下記URLの様なものでしょうか?ちなみにこのページの最初の治療例が娘とそっくりで娘は4番がまだ乳歯です。それと、奥歯から引っ張るのは奥歯の乳歯が動いて、まだ生えてきていない上の永久歯に影響があるかもしれないとも言われました。そんなことがあるのでしょうか?
http://www.geocities.jp/hijiyaortho/topics/topics2010.12_itennsi2.html#topics201012

セカンドオピニオンも考えましたが、その結果をどう先生に伝えれば良いかと思案します。下の娘も診ていただいているので先生との関係も悪くしたくないですし、もう暫くすると再度先生と話し合いがありそれまでに私ができることは何かないかと思っています。
そうですか?ご兄弟の治療の事もあり複雑ですね。

装置拝見しました。この装置はリンガルアーチです。これにナンスのホールデイングアーチを組み込んだ形の装置にすればさらに強固です。ただこれもよい方法です。私もこの方法をすることもあります。それほど負担にはならずに牽引する事ができます。犬歯が下に生えてくる前に方向転換すr必要があります。この先生のやり方は賛成です。

実際には方法は幾通りもあります。適した物で患者様の負担にならないのがベストです。

私はかりん様のご意見はよくわかります。これは困りましたね。セカンドオピニオンを聞かれるのは問題ない思いますが、その方法を今の担当医が受け入れるかどうかはわかりません。
  • かりん(44歳 女性 主婦 )
  • 2016年09月09日18時05分
福井先生、丁寧なご返答ありがとうございます。
先生のご返答で、娘の症例が特異なものではなく、工夫次第で治療が可能だとわかり、少し気持ちが楽になりました。
セカンドオピニオンだと、先生を信頼するしていないように思われるとおもいますので、正直にインターネットで何か手立てがなのかと相談したことを話てみたいと思います。手術費用の工面が難しいと言えば、何とか手術無しでの治療法を考えてくださるかも。と考えています。
福井先生本当にありがとうございました。

相談を投稿する