ぽちさんの相談

カテゴリ:その他

左上三番目の埋伏歯

こんにちは。

中学2年の息子について、相談させて頂きます。

小4の9月から歯科矯正をしています。
左上三番目が生え変わらず、矯正が進まないため抜歯を勧められ、
昨年11月抜歯をし、牽引を始めましました。

しかし一向に歯が生えてこないため、検査したところ、
埋伏歯であることがわかり、骨と癒着している可能性が高いと言われました。

選択肢としては、
1. 埋伏歯を骨から引き剥がして引っ張り出す
→根っこがうまく引っ張り出せず、失敗する可能性がある。

2. 埋伏歯を抜歯し、矯正する。

3. 埋伏歯を抜歯し、ブリッジにする。

4. とりあえず、何もしない。

以上の4つがあると言われました。
1 がいいのかとも思いますが、失敗の可能性や、骨から引き剥がす手術を本人がとても怖がっていることを思うと、躊躇してしまいます。

専門家からの第三者的な見解として、どれが最善の方法と言えるか、お聞かせ頂けないでしょうか。

ぽちさん、はじめまして。
銀座矯正歯科の深沢です。
お子様の手術の事なのでご不安ですよね。
犬歯は何にも替えがたい歯ですし、年齢がまだお若いので1の埋伏犬歯を引っ張り出す事をおすすめ致します。
また、年齢が若いほうが引っぱって萌出する可能性が高いです。
せっかくこの年齢で見つかったので、嫌がらずにやれるだけの事をやって、もしだめなら別の方法をまた考えるのが良いのではないでしょうか。
なるべく埋伏歯を牽引するという方法にもっていけるよう親御さんの方からお子様を励ましてあげてください。
ご参考になれば幸いです。
  • ぽち(45歳 女性 主婦 )
  • 2016年04月07日20時39分
深沢先生、早々にお返事頂きましてありがとうございました。
ダメでもともと、と言っては言葉が悪いのですが、
成功すれば一番いい状態になる、1で頑張ってみようと思います。
適格なアドバイス、ありがとうございました。
ぽちさん。
ご参考にして頂き大変嬉しく思います。
ご不安な事も多いと思いますが矯正治療頑張って下さい。
ぽちさん、こんにちは。
ご相談頂きありがとうございます。

息子さんの左上3番目の歯が埋伏歯なのですね。

先ず、おかかりの歯科医院で既にCTは撮影されましたでしょうか?
撮影しますと、埋伏歯が頬側にあるのか裏側にあるのか等状況がはっきりしますし、治療の目途も立てやすくなります。

息子さんはまだお若いですし、癒着しているかどうかは残念ながら、事前にはっきりと診断することが難しく、実際に治療をしてみなければ分かりません。
治療の中でやはり癒着していた、ということも十分考えられます。
そのため、なるべく保存的に牽引することを目標として、それが難しいようでしたら2、3、案 という方向で検討されてみてはいかがでしょうか。

3番目の歯は糸切り歯で根も長く、なるべくでしたら牽引して適切な位置で残すことが望ましいと考えます。
その際、埋もれている角度や深さを把握することが重要ですので、CT等で確認の上治療することは必須と考えます。

もちろん、お子様ご本人の気持ちや意志も非常に大切ですので、担当の先生とも再度よく話し合って、一番良い方法を決められてくださいね。
  • ぽち(45歳 女性 主婦 )
  • 2016年04月07日20時47分
丁寧なご回答頂きまして、ありがとうございます。

できれば1の、埋伏歯の牽引が一番いいと思いますので、
先生のおっしゃっていたCT検査のことなど、相談してみたいと思います。

本当にありがとうございました。
ぽちさん、こんにちは。
息子さんの犬歯、悩みますね。
4つの選択肢のプレゼン、とても誠意のあるプランだと思います。
選択肢としては、やはり1番が最善の方法だと思います。
リスクがありますが、成功した時の恩恵が大きいからです。
1であまり良い結果が出なかった時からでも、2番の選択肢は可能です。
したがって最善の方法は、1→2→3→4の順序となります。
  • ぽち(45歳 女性 主婦 )
  • 2016年04月07日20時51分
的確なアドバイス、ありがとうございます。
やはりはっきり言って頂けると、迷いが吹っ切れます。
埋伏歯がうまく牽引できることに望みをかけて、
頑張ってみたいと思います。

ありがとうございました。

相談を投稿する