まめさんの相談
カテゴリ:治療後・アフターケア
リテーナーが合わない?
- 投稿者 まめ さん [20才 女性 会社員] 2015/12/29/ 15:30
- カテゴリー 成人矯正 治療後・アフターケア 治療済
はじめまして、リテーナーについて相談させてください。
先日約2年間の抜歯矯正(上下4番の歯を抜歯)が終わり、この度リテーナーでの保定期間に入りました。
リテーナーは取り外しのできる、ワイヤーとプラスチックでできたもの(ベッグタイプリテーナー)です。
ですが、このリテーナーを付けると下の前歯が上顎のプラスチックのプレート部分にあたってしまい、奥歯はまったく噛めない状態で浮いてしまっています。
最初はこんなものかと我慢していたのですが、次第にプレート部分にあたる下の前歯が痛くなってしまいました。
先生に相談すると、
・(奥歯が噛めないのは)そういうものだからしょうがない
・あまりにも痛い場合は上のリテーナーは外して
との回答でした。
一応上顎のプレート部分を薄く削ってもらいましたが、それでも下の前歯があたってしまいます。
質問ですが、
・リテーナーをすることで奥歯が噛めない(浮いてしまう)ことは普通なのでしょうか?
・日中は下の前歯が当たらないように意識していますが、就寝時は無意識に当たってしまってるため、噛み合わせの負担が全て前歯にかかってしまっているので問題はないでしょうか?
・リテーナーがもともと合っていないのでしょうか?
この矯正歯科では、リテーナーはこのタイプ以外取り扱っておらず、他のタイプは保定力が弱いからうちではやっていない。と言われました。前歯の痛みや負担を考えると、他院で違うリテーナーをつくってもらおうかと考えていますが、どのようなリテーナーがあいますでしょうか?
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2015-12-29 16:47:00
まめ 様
お困りですね。リテーナを使用しなければ歯並びは戻ってしまいます。使用すると下の前歯が痛いんですね。
まめ様の最初の歯並びはどんな状態でしたか?かみ合わせ深く下の前歯を上の前歯が深くかぶさった状態ではなかったですか?上のプレートに下の前歯があたるということは今でもかみ合わせは深いのではないでしょうか?普通はあたるものではありません。
リテーナの種類の中にバイトプレートタイプという物があります。これはかみ合わせの深い患者様を治療した場合に後戻りを防止するために下の前歯があたる場所をわざと厚くして下の前歯にあたるように設計したものです。それによってかみ合わせが深い状態に戻ろうとするのを防ぐ働きがあります。そういった場合はやはり下の前歯は上の装置とあたりますが、奥歯はかみ合っていません。現在のまめ様の状態と同じです。これは行う事があります。
しかし、下の前歯が痛いのでは問題です。それでは使用できなくなってしまいます。リテーナは色々な種類があります。使用されているベッグタイプは一般的によく使われる物です。人は普段は下顎安静位という位置で過ごしています。この位置では歯はかみ合ってはいません。下の顎の筋肉が働いていないもっともリラックスした状態です。その位置で過ごしていればそれほど噛まないはずなんですが、まめ様の場合はその下顎安静位の開口量が少ない方なのかもしれません。普段からしっかりかみ合わせている方かもしれません。さらに寝ているときにかみしめたりする癖があるかもしれません。これはクレンチングと言われる物で無意識に強い力でかみしめてしまいます。これがあると今の装置は使えないですね。これは歯ぎしりと同じで治療法はありません。歯を守るためにマウスピースのような装置、ナイトガードと言います。これを使用する事が多いです。これもリテーナとして使用できます。
やはり担当医の先生に相談して見てください。柔らかいマウスピースの様なタイプのものもあります。この装置だけしか扱っていないというのは理解できないですね。
お困りですね。リテーナを使用しなければ歯並びは戻ってしまいます。使用すると下の前歯が痛いんですね。
まめ様の最初の歯並びはどんな状態でしたか?かみ合わせ深く下の前歯を上の前歯が深くかぶさった状態ではなかったですか?上のプレートに下の前歯があたるということは今でもかみ合わせは深いのではないでしょうか?普通はあたるものではありません。
リテーナの種類の中にバイトプレートタイプという物があります。これはかみ合わせの深い患者様を治療した場合に後戻りを防止するために下の前歯があたる場所をわざと厚くして下の前歯にあたるように設計したものです。それによってかみ合わせが深い状態に戻ろうとするのを防ぐ働きがあります。そういった場合はやはり下の前歯は上の装置とあたりますが、奥歯はかみ合っていません。現在のまめ様の状態と同じです。これは行う事があります。
しかし、下の前歯が痛いのでは問題です。それでは使用できなくなってしまいます。リテーナは色々な種類があります。使用されているベッグタイプは一般的によく使われる物です。人は普段は下顎安静位という位置で過ごしています。この位置では歯はかみ合ってはいません。下の顎の筋肉が働いていないもっともリラックスした状態です。その位置で過ごしていればそれほど噛まないはずなんですが、まめ様の場合はその下顎安静位の開口量が少ない方なのかもしれません。普段からしっかりかみ合わせている方かもしれません。さらに寝ているときにかみしめたりする癖があるかもしれません。これはクレンチングと言われる物で無意識に強い力でかみしめてしまいます。これがあると今の装置は使えないですね。これは歯ぎしりと同じで治療法はありません。歯を守るためにマウスピースのような装置、ナイトガードと言います。これを使用する事が多いです。これもリテーナとして使用できます。
やはり担当医の先生に相談して見てください。柔らかいマウスピースの様なタイプのものもあります。この装置だけしか扱っていないというのは理解できないですね。
- まめ(20歳 女性 会社員 )
- 2015年12月29日18時47分
ご回答ありがとうございます。
>最初の歯並びはどんな状態でしたか?
矯正前は所謂出っ歯な状態で、顎が小さい・歯が大きくスペースをつくるため抜歯矯正を選びました。
もともと噛み合わせが深いわけではなく、矯正後も前歯は下の歯が半分も隠れないくらいです。
>下顎安静位の開口量が少ない方なのかもしれません。
先生のおっしゃる通り、矯正中の頃からリラックスしてるときでも上下の奥歯が少し触れてしまっている状態で、隙間があまりありません。(ゴムかけの期間が長かったからかもしれません)
無意識な就寝時などは噛みしめてしまっているのかもしれません。
だから当たってしまっている下の前歯が痛むのでしょうか、、。
個人的には歯だけを覆うマウスピースタイプがいいんじゃないかと思いましたが、先生に反対されてしまいました。
後戻りも心配ですが、痛む歯の根っこも心配です。
再度担当の先生に相談し、改善できなそうなら思い切って別の歯科に行こうと思います。
>最初の歯並びはどんな状態でしたか?
矯正前は所謂出っ歯な状態で、顎が小さい・歯が大きくスペースをつくるため抜歯矯正を選びました。
もともと噛み合わせが深いわけではなく、矯正後も前歯は下の歯が半分も隠れないくらいです。
>下顎安静位の開口量が少ない方なのかもしれません。
先生のおっしゃる通り、矯正中の頃からリラックスしてるときでも上下の奥歯が少し触れてしまっている状態で、隙間があまりありません。(ゴムかけの期間が長かったからかもしれません)
無意識な就寝時などは噛みしめてしまっているのかもしれません。
だから当たってしまっている下の前歯が痛むのでしょうか、、。
個人的には歯だけを覆うマウスピースタイプがいいんじゃないかと思いましたが、先生に反対されてしまいました。
後戻りも心配ですが、痛む歯の根っこも心配です。
再度担当の先生に相談し、改善できなそうなら思い切って別の歯科に行こうと思います。
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2015年12月30日08時41分
担当医の先生に下顎前歯が痛くてこのままだとリテーナの使用が難しいはっきり伝えて下さい。他の医院へ行くと余分な料金が発生してしまいます。それでも後戻りしてしまうよりはよいとは思います。その先生も何かお考えがあると思います。そこまでしてベッグタイプリテーナにこだわるとすると何かあるはずです。それがわかるように説明してほしいですね。理由がはっきりしてまめ様が納得できれば継続できる事もあります。
リテーナは重要です。後戻りしてからでは再治療しかありません。リテーナは色々な種類がありますが、やはりきちっと使用しないとなりません。どんな矯正治療を行っても同じです。
まめ様が記載されている通り、よく話し合ってください。この事がまずは解決してまめ様にとってよいお年を迎えられる事を祈っています。
- まめ(20歳 女性 会社員 )
- 2015年12月30日12時24分
再度ご返答ありがとうございます。
やはりじっくり担当の先生と話すのがいいみたいですね。
今まで担当医に相談しても、こちらが妥協することが多く
先生の方針なら仕方ないかなと思うことが多かったので
今回は諦めず伝えようと思います。
他の先生の回答・ご意見をいただけてありがたいです。
とても参考になりました。
お忙しいところありがとうございました。
やはりじっくり担当の先生と話すのがいいみたいですね。
今まで担当医に相談しても、こちらが妥協することが多く
先生の方針なら仕方ないかなと思うことが多かったので
今回は諦めず伝えようと思います。
他の先生の回答・ご意見をいただけてありがたいです。
とても参考になりました。
お忙しいところありがとうございました。
- 元住吉矯正歯科
- ( 神奈川県 川崎市中原区 )
- 2016-01-03 22:08:00
はじめまして、元住吉矯正歯科です。
リテーナーを装着することで奥歯が噛めなくなることは一般的にはありませんが、もともと前歯のかみ合わせが深い場合はあえて奥歯が噛めない状態にすることでずれることを防ぐ場合があります。しかし、その場合は、そのような目的のために行っていることの説明があると思われます。また就寝時に前歯の負担を自覚されていることから歯ぎしりや噛みしめが考えられます。リテーナーには他にも種類があるので、装着すると奥歯が噛めなくなっている状態の意味と今のリテーナーでは負担が大きく使用が困難な状態であることを担当の先生に相談されれば、解決するのではと思います。
リテーナーを装着することで奥歯が噛めなくなることは一般的にはありませんが、もともと前歯のかみ合わせが深い場合はあえて奥歯が噛めない状態にすることでずれることを防ぐ場合があります。しかし、その場合は、そのような目的のために行っていることの説明があると思われます。また就寝時に前歯の負担を自覚されていることから歯ぎしりや噛みしめが考えられます。リテーナーには他にも種類があるので、装着すると奥歯が噛めなくなっている状態の意味と今のリテーナーでは負担が大きく使用が困難な状態であることを担当の先生に相談されれば、解決するのではと思います。
- まめ(20歳 女性 会社員 )
- 2016年01月04日21時52分
ご回答ありがとうございます。
>奥歯が噛めなくなることは一般的にはありません
奥歯が噛めない状態なので、とても違和感がありました。
同じリテーナーを付けている方々の写真を拝見すると奥歯もしっかり噛めているように見えたのでこちらで質問させていただきました。
やはり特別な理由がない限り、奥歯が噛めないことはないのですね。
>そのような目的のために行っていることの説明があると思われます。
どういった理由なのか説明がありませんでした。
担当医の先生にも、それでいい、そういうものだ、と言った回答しかなかったので、改めて目的があるのか尋ねてみます。
先生はこのリテーナーが一番後戻りしにくいとの一点張りで、聞き入れてもらえるか不安ですが、リテーナーの種類を替えてもらえるよう再度お願いしてみようと思います。
お忙しいところありがとうございました。
>奥歯が噛めなくなることは一般的にはありません
奥歯が噛めない状態なので、とても違和感がありました。
同じリテーナーを付けている方々の写真を拝見すると奥歯もしっかり噛めているように見えたのでこちらで質問させていただきました。
やはり特別な理由がない限り、奥歯が噛めないことはないのですね。
>そのような目的のために行っていることの説明があると思われます。
どういった理由なのか説明がありませんでした。
担当医の先生にも、それでいい、そういうものだ、と言った回答しかなかったので、改めて目的があるのか尋ねてみます。
先生はこのリテーナーが一番後戻りしにくいとの一点張りで、聞き入れてもらえるか不安ですが、リテーナーの種類を替えてもらえるよう再度お願いしてみようと思います。
お忙しいところありがとうございました。