キリさんの相談
カテゴリ:抜歯について
6番の奥歯を抜歯しての矯正
長文になってしまいますが、お願いします。
現在、左右下6番の神経の再治療中です。
しかし、再治療が難しい状態と言われ左右下6番を抜歯しての全体矯正を勧められています。(上もどこか2本抜歯とのこと)
左右下6番は、まだ痛みがないので痛みが出るまで使用可能だそうですが、いずれインプラントや入れ歯の選択をしなくてはいけなくなると思うと、今頑張って矯正しようかなと悩んでいます…。
医師から矯正を勧められた点。
・再治療不可の6番を抜歯できる。
・下前歯が左側に斜めに倒れてきている。
・噛み合わせが悪く、奥歯だけで噛んでいる
・顎が小さく口元が出ているので、改善される。
私が悩んでいる点
・抜歯するスペースが大きいので時間が、かなりかかりそうということ。歯根がかなり長い。
・6番抜歯の場合、奥歯が7番だけになってしまって大丈夫なのか。
右下7番も神経の再治療済みなの歯なので寿命、耐久性が心配。左下7番は銀歯で神経あり。
(右下には親不知が、まだあるが抜歯したほうが良いと言われている。)
・正面から見た顔の印象、輪郭がどれほど変わるのか不安。(横顔がキレイになるとは言われている)
・噛み合わせが悪く負担がかかってる奥歯は矯正しなかった場合、いずれどうなってしまうのか。
長い目でみて、どうしていくべきかアドバイス頂けると、本当に助かります。よろしくお願い致します。
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2015-02-23 15:04:00
成人矯正の場合は現状ある条件を考慮してより良い結果を出すというのが目的になります。必ずしも完全な状態になると言う事ではありません。
ご心配されている点について、現状記載内容から私が判断させていただいて順番にお答えを記載させていただきます。
・抜歯される予定の下顎第一大臼歯の大きさにもよりますが、一般的には大きな歯です。そこで抜いた場所を隣接する歯の移動で閉鎖できるかどうかが問題です。確認される事をお勧めします。もしできない場合は下顎第二大臼歯の銀歯を大きくして閉鎖する可能性があります。
・ご指摘通り下顎は第一大臼歯、上顎は違うナンバーの歯(種類の歯)の抜歯になります。噛みあわせはご指摘通り完全というわけではありません。しかし、私の経験上ですがそれでも機能的には問題のない場合が多いです。
下顎右側第三大臼歯の抜歯については、その歯が状態が悪く萌出してこないという事でしょうか?でなければ抜歯する理由はありません。下顎第一大臼歯の抜歯によってはえてくる場所ができるとで萌出してくる事があります。
・現状、口元が出ているようであれば抜いた場所に前歯を移動することによって口元を下げることができます。
・下顎の第一大臼歯は保存不可能との事ですね。この場合、その部分の修復をしなければなりませんので、義歯、ブリッジ、インプラントと言った選択になります。この場合、インプラントがもっともお勧めです。しかし、矯正治療を行う事で人工的な修復物を減らす事ができます。人工物には必ず寿命があるとお考えください。
私が担当医だとしてもすでにかなり悪化して保存不可能な歯があり、矯正する必要がある歯並びの場合は矯正治療なさることをお勧めします。一つ疑問なのは、現在歯の治療をなさっている歯科医が矯正治療もおこなうのでしょうか?それとも非常勤の矯正専門の先生がおこなうのでしょうか?失礼かもしれませんが、大臼歯を抜歯するケースは治療の難易度が高いのが普通です。また後方の歯を抜歯して前歯を後方に移動するわけですから治療期間も長くなります。
ご心配されている点について、現状記載内容から私が判断させていただいて順番にお答えを記載させていただきます。
・抜歯される予定の下顎第一大臼歯の大きさにもよりますが、一般的には大きな歯です。そこで抜いた場所を隣接する歯の移動で閉鎖できるかどうかが問題です。確認される事をお勧めします。もしできない場合は下顎第二大臼歯の銀歯を大きくして閉鎖する可能性があります。
・ご指摘通り下顎は第一大臼歯、上顎は違うナンバーの歯(種類の歯)の抜歯になります。噛みあわせはご指摘通り完全というわけではありません。しかし、私の経験上ですがそれでも機能的には問題のない場合が多いです。
下顎右側第三大臼歯の抜歯については、その歯が状態が悪く萌出してこないという事でしょうか?でなければ抜歯する理由はありません。下顎第一大臼歯の抜歯によってはえてくる場所ができるとで萌出してくる事があります。
・現状、口元が出ているようであれば抜いた場所に前歯を移動することによって口元を下げることができます。
・下顎の第一大臼歯は保存不可能との事ですね。この場合、その部分の修復をしなければなりませんので、義歯、ブリッジ、インプラントと言った選択になります。この場合、インプラントがもっともお勧めです。しかし、矯正治療を行う事で人工的な修復物を減らす事ができます。人工物には必ず寿命があるとお考えください。
私が担当医だとしてもすでにかなり悪化して保存不可能な歯があり、矯正する必要がある歯並びの場合は矯正治療なさることをお勧めします。一つ疑問なのは、現在歯の治療をなさっている歯科医が矯正治療もおこなうのでしょうか?それとも非常勤の矯正専門の先生がおこなうのでしょうか?失礼かもしれませんが、大臼歯を抜歯するケースは治療の難易度が高いのが普通です。また後方の歯を抜歯して前歯を後方に移動するわけですから治療期間も長くなります。
- キリ(35歳 女性 その他 )
- 2015年02月27日00時59分
アイ矯正クリニック様
回答ありがとうございました!とても詳しくて参考になりました。
やはり難しく時間のかかる矯正ですよね…。
矯正をしてくれるのは一般歯科の先生です。矯正にも力を入れているようで自信がある感じですが、審美的な意見の方が多く少し不安です。
横顔がきれいになるとか、ほうれいせんが薄くなる、年をとったら歯並びはキレイな方がよいなど。
私としては、審美性より機能的なことの方が心配なので、
スペースが大きいので歯に隙間が出来ませんか?と聞いてみても、そんなことありえません、という答えだけでした。
右下の親不知は、しっかり生えていて今のところ虫歯ではないです。
ちょっと考えすぎて疲れてしまいましたが、こちらで質問できて
よかったです。矯正以外の方法も検討してみようと思います。
今回はありがとうございました。
回答ありがとうございました!とても詳しくて参考になりました。
やはり難しく時間のかかる矯正ですよね…。
矯正をしてくれるのは一般歯科の先生です。矯正にも力を入れているようで自信がある感じですが、審美的な意見の方が多く少し不安です。
横顔がきれいになるとか、ほうれいせんが薄くなる、年をとったら歯並びはキレイな方がよいなど。
私としては、審美性より機能的なことの方が心配なので、
スペースが大きいので歯に隙間が出来ませんか?と聞いてみても、そんなことありえません、という答えだけでした。
右下の親不知は、しっかり生えていて今のところ虫歯ではないです。
ちょっと考えすぎて疲れてしまいましたが、こちらで質問できて
よかったです。矯正以外の方法も検討してみようと思います。
今回はありがとうございました。
- 三浦矯正歯科
- ( 東京都 杉並区 )
- 2015-02-24 15:12:00
キリさん、こんにちは。
横顔、お口元は最終的に可能ならばE-ライン(横顔で下顎の一番前に出ている部分と鼻の先端を結んだ線)に上下の口唇が触るか触らないかにするのが理想とされています。
ですから下顎左右側6番と上はおそらく小臼歯(4番目か5番目のいずれ)を抜歯して前歯(口元)を下げようというのでしょう。
お悩み1つ目
私が思うに、6番を抜いたスペースは全部なくなるのか。
キリさんがおっしゃるようにかなり大きなスペースなので、スペースが閉じきらずに残るかもしれません。その場合はそこに人口の歯を入れることをしなければいけません。全部のスペースを閉じないのであれば平均的な治療期間ですむことでしょう。
2つ目
奥歯(大臼歯)が7番だけになってしまうのはあまりよくないです。
右下に8番(親不知)があるなら、抜かずにとっておいて咬み合わせに参加させたいですね。
左下には8番がないとのことですので、矯正治療後に左下8番のところにインプラントを入れてあげるのもいいでしょう。
3つ目
一番最初に書いた通り、E-ラインに上下の口唇が当たるところくらいまでを目標に矯正治療を行っていくのだと思います。
4つ目
負担がかかっていると言われている奥歯は、最終的に痛みが出たり、咬む力で歯根が折れてしまったりすることがあるかもしれません。その場合はそこから矯正治療をするか、ダメになってしまったところにインプラントなどを考えればいいのではないのでしょうか。
横顔、お口元は最終的に可能ならばE-ライン(横顔で下顎の一番前に出ている部分と鼻の先端を結んだ線)に上下の口唇が触るか触らないかにするのが理想とされています。
ですから下顎左右側6番と上はおそらく小臼歯(4番目か5番目のいずれ)を抜歯して前歯(口元)を下げようというのでしょう。
お悩み1つ目
私が思うに、6番を抜いたスペースは全部なくなるのか。
キリさんがおっしゃるようにかなり大きなスペースなので、スペースが閉じきらずに残るかもしれません。その場合はそこに人口の歯を入れることをしなければいけません。全部のスペースを閉じないのであれば平均的な治療期間ですむことでしょう。
2つ目
奥歯(大臼歯)が7番だけになってしまうのはあまりよくないです。
右下に8番(親不知)があるなら、抜かずにとっておいて咬み合わせに参加させたいですね。
左下には8番がないとのことですので、矯正治療後に左下8番のところにインプラントを入れてあげるのもいいでしょう。
3つ目
一番最初に書いた通り、E-ラインに上下の口唇が当たるところくらいまでを目標に矯正治療を行っていくのだと思います。
4つ目
負担がかかっていると言われている奥歯は、最終的に痛みが出たり、咬む力で歯根が折れてしまったりすることがあるかもしれません。その場合はそこから矯正治療をするか、ダメになってしまったところにインプラントなどを考えればいいのではないのでしょうか。
- キリ(35歳 女性 その他 )
- 2015年02月27日01時23分
三浦矯正歯科様
回答ありがとうございました!分かりやすくて助かります。
抜歯スペースが埋まらない場合インプラントなどをするとは、全く説明されてないので、ビックリしました。
そうすると費用も増えますし、もっと時間もかかりそうですね。
奥歯が7番だけになるのも、やはり良くないんですね。
デメリットの多い矯正ということが、分かってきました。
歯科の先生に説明された印象としては、悪い歯を脱いて横顔もキレイになって一石二鳥という感じだったので、矯正してみようかなと思ってしまいましたが、簡単ではなさそうですね…。
矯正は魅力的ですが、自分が納得できる方法を検討してみようと思います。
奥歯の負担についても、マウスピースの使用で少し軽減できるのか相談してみます。
いろいろ、ありがとうございました。
回答ありがとうございました!分かりやすくて助かります。
抜歯スペースが埋まらない場合インプラントなどをするとは、全く説明されてないので、ビックリしました。
そうすると費用も増えますし、もっと時間もかかりそうですね。
奥歯が7番だけになるのも、やはり良くないんですね。
デメリットの多い矯正ということが、分かってきました。
歯科の先生に説明された印象としては、悪い歯を脱いて横顔もキレイになって一石二鳥という感じだったので、矯正してみようかなと思ってしまいましたが、簡単ではなさそうですね…。
矯正は魅力的ですが、自分が納得できる方法を検討してみようと思います。
奥歯の負担についても、マウスピースの使用で少し軽減できるのか相談してみます。
いろいろ、ありがとうございました。
- リョウデンタルオフィス
- ( 東京都 杉並区 )
- 2015-02-27 13:33:00
6抜歯の開咬症例は経験ありますが、非常に難易度の高い症例です。矯正は、専門の設備があり、セファロ分析など精密検査をできる医院の信頼できる矯正専門の歯科医師にお願いしましょう。
また、7番の予後が心配で、予後不良となる可能性があるなら6抜歯はリスクが高いです。
抜歯後に放置はできないので、経過をみてから治療を決めるのであれば、抜歯後小さな義歯(入れ歯)を使用して抜歯スペースを維持するべきです。そもそも6は抜歯しか選択できないのか、よく話し合うべきで、歯並びが主訴にないなら矯正は急がないで考えてください。
また、7番の予後が心配で、予後不良となる可能性があるなら6抜歯はリスクが高いです。
抜歯後に放置はできないので、経過をみてから治療を決めるのであれば、抜歯後小さな義歯(入れ歯)を使用して抜歯スペースを維持するべきです。そもそも6は抜歯しか選択できないのか、よく話し合うべきで、歯並びが主訴にないなら矯正は急がないで考えてください。