リクさん(愛媛県)の相談

カテゴリ:医院選び・転院

医院選びについて。
私の歯は小学生の頃からずっとこんな状態です。

①奥歯で噛み合わせると上の歯が下の歯に被ってしまう。
②尖っている下の歯が上の歯の真ん中に当たるので上の歯は真ん中がへこんでいる。
③下顎が少し右にス゛レている。
④親知らずが生えている。
⑤親知らずの下に小さくて半分削れたような、表面の茶色い歯が生えている。
⑥上下の右奥の歯がかなりすり減っている。

私はこれまで歯科医にかかったことが無く、学校の歯科検診では毎回「問題なし」の判定を貰っていました。自分でも歯のことで悩んではいませんでしたが、他人に親知らずのことなどを指摘されるようになってから急に色んなことが気になりだし、治したいと思うようになりました。

ネットで調べてはみたのですが、私の場合は治したいところが複数あるので、どこの医院を選んだら間違いが無いのか判断がつきません。
歯科医は数が多く、患者の取り合いになっているそうなので、患者欲しさに悪い医院に引っ掛けられてしまわないかという不安があります。
費用も期間も沢山かかるし、容貌が変わったり口周りの筋力が衰えたりと、何かとリスクがあることなので、慎重に選びたいです。

どうか参考になる助言をいただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • リクさん[愛媛県 26才 女性]

  • 回答ありがとうございます。

    以前、父が掛かり付けの歯科で歯の治療をした際、費用がかなり安かったそうなんですが、それだけの情報では不安があり、今回は相談させていただきました。知人にも色々訊ねて焦らず探そうと思います。

    また何かありましたら今回のように相談させていただきます。ありがとうございました。
    こんにちは、リクさん。
    初めての歯科医院選びは、おしゃるように難しいと思います。
    矯正歯科ネットや1~3の項目のご相談されたことを考えると、歯並びが一番のお悩みと感じました。
    まず、ご家族やお友達に矯正歯科について聞いてみたらいかがでしょうか?
    矯正歯科に行かれた方にお話をお聞きになるのが一番と思います。
    また、ご家族のかかりつけ歯科医院の先生に相談されるのも良いと思います。
    専門外でしたら専門医をご紹介してもらえると思います。
    最後は、リクさんと先生との相性もあると思いますので、ご自身の足で探してみてください。
    きっと良い先生に巡り合えると思います。

    相談を投稿する