空さん(東京都)の相談
カテゴリ:小児矯正
3月末から下の歯を表から、5月頭から上の歯を裏から矯正を始めました。下の歯に装置を入れて1週間もたたない内に、げっそりと頬が痩せ、頬骨の下がそげたようになってしまいました。(特に左頬)抜歯中から少し食が細くなっていたこと、やわらかい物ばかりを食べていたので筋肉が落ちたのかと思い、その後いつも以上に食べよく噛むようにしていますが、頬の肉はほとんど戻りません。体重は今までと比べてほとんど落ちておらず、今よりも7キロ近く痩せたいた頃よりも顔だけがげっそりとしており、もう頬の肉が戻らないのではないかと不安です。抜歯や矯正をすると頬がこけるなどの話も聞いたのですが(私は今回上の小臼歯2本を抜歯しました。)、そのようなことはあるのでしょうか。先生からは、食事に慣れて噛み合わせも良くなってきて、数ヶ月〜1年すれば戻るし余計太る人もいるし気長に頑張ろうと言われており、そうだなあ頑張ろうとも思うのですが、もともと面長なので痩せてしまうと非常に貧相で、毎日人の目と鏡が怖くて仕方ありません。矯正で痩せられる方は多いのでしょうか。またどのくらいで戻る方が多いのでしょうか。長々とすいません。宜しくお願い致します。
ご回答ありがとうございます。抜歯や矯正装置をつけてからすぐの急な変化でしたので、他の要因とは考えにくいのが正直なところです。また、頬を触った感じ、輪郭(頬の部分だけへっこんでおり輪郭が波うっています。)が全く以前と違いますので、やはり肉はなくなっています。ご回答の中で、抜歯が顔の形にまで影響を与えるということは考えにくいとのことで、その点安心致しました。歯槽骨の大きさはまた戻るのでしょうか。(その位置に歯が動いてくることによって。)自分なりにいろいろ考えて、装置をつけて歯を動かしているのだから顔に負担がかかっているのかなと考えて、少しずつ回復を待とうと思っています。ありがとうございました。
- フォレスト矯正歯科クリニック
- ( 北海道 河東郡 )
- 2008年05月28日19時25分
空さん、お問い合わせありがとうございます。
矯正治療を始めて間もない頃は歯の痛みや食事がとりにくいことから体重が落ちる患者さんも時々いますが、ほとんどの場合は咬みやすくなったり、装置に慣れることにより回復します。歯を抜くことによりその部分の歯槽骨(歯が生えている部分の骨)が一時的に小さくなることはありますが、あくまでも部分的なものであり、小臼歯2本の抜歯が顔の形に著しい変化をあたえるということは考えにくいと思われます。また筋肉についても日常生活を送っている範囲の中で劇的に落ちることは考えにくいと思われます。体重は落ちていないとのことですが、精神的なストレスや疲れにより顔が痩せたように見えることもあります。あるいは矯正治療とは別の疾患に起因している可能性もあります。こうしたことはそれぞれの患者さんによって異なるものであり、メール文章の情報だけでは明確に答えることはできません。経過を知っている担当の矯正歯科医とよく相談されて安心して治療を受けることが望ましいと思われます。
矯正治療を始めて間もない頃は歯の痛みや食事がとりにくいことから体重が落ちる患者さんも時々いますが、ほとんどの場合は咬みやすくなったり、装置に慣れることにより回復します。歯を抜くことによりその部分の歯槽骨(歯が生えている部分の骨)が一時的に小さくなることはありますが、あくまでも部分的なものであり、小臼歯2本の抜歯が顔の形に著しい変化をあたえるということは考えにくいと思われます。また筋肉についても日常生活を送っている範囲の中で劇的に落ちることは考えにくいと思われます。体重は落ちていないとのことですが、精神的なストレスや疲れにより顔が痩せたように見えることもあります。あるいは矯正治療とは別の疾患に起因している可能性もあります。こうしたことはそれぞれの患者さんによって異なるものであり、メール文章の情報だけでは明確に答えることはできません。経過を知っている担当の矯正歯科医とよく相談されて安心して治療を受けることが望ましいと思われます。