ななみさんの相談

カテゴリ:その他

歯根吸収の原因

  • 投稿者 ななみ さん [29才 女性 ] 2024/04/02/ 20:29
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番

こんにちは。
インビザラインで5年近く矯正をして、現在は保定期間です。

2ヶ月ほど前に、右上1番が揺れているような気がして
指で触っていたら、夜になってズキズキする痛みが出ました。

2日後にレントゲンを撮ったところ、異常はありませんでしたが、歯根が短いと言われました。

痛みが続いたので、1ヶ月後に別の歯医者さんでレントゲンを撮ったところ、右上1番2番と左上1番の歯根が短いと言われました。
歯と歯根が1:1ぐらいに見えました。
その後、痛みは引きました。

矯正終了の半年前にレントゲンを撮った時には問題なかったのですが
矯正終了時にレントゲンを撮っておらず、いつから短いのか分かりません。

歯を触ってしまったことで、歯根吸収したのでしょうか?
それとも、矯正によって歯根吸収したのでしょうか?
また、吸収は進むのでしょうか?

よろしくお願いします。

しろくま矯正歯科名東クリニック院長の水野です。

5年も治療期間がかかり、矯正終了の半年前(開始4年半後?)には異常がなかったとなると、余程終盤に強い力をかけた等でなければそこから急に歯根吸収するとは考えづらいので、矯正以外にも原因があるかも知れません。
ですが、本当に終了半年前に異常はなかったか、もう一度治療前・終了半年前・現在のレントゲンを見比べてみた方が良いかなと思います。
一番可能性が高いのは、5年の矯正治療の間に既に徐々に吸収が起こっていたパターンです。

通常は歯を触るだけで(よほど強い力でない限り)極端に吸収することは考えにくいです。
ある程度後戻りしたところに無理やりリテーナーを嵌めたりすると歯が動揺したり歯根吸収したりする可能性はあります。他、ご質問には書いていないことが原因である可能性もあります。

原因がハッキリしない限り吸収が進行する可能性はあります。しっかり原因を突き止めるか、わからなければ定期的に経過を観察した方が良いかと思います。

ご参考まで。
  • ななみ(29歳 女性 )
  • 2024年04月05日10時41分
お答えいただき、ありがとうございます。

徐々に吸収していたという可能性もあるのですね。
強い力だったのかは分かりませんが、終盤に前歯を少し内側に入れていただきました。

強く触った記憶はないのですが、気になって何度も触ってしまったことと、歯や歯茎に痛みが出たことが気になっています。
触った歯を含む両隣の歯が歯根吸収されていたことも気になっています。
これが原因だった場合、2日後や1ヶ月後にレントゲンで確認できるほどすぐに歯根吸収するものでしょうか?吸収は続くのでしょうか?

リテーナーに関しては、就寝時のみの使用に入って半年ほどのことでした。装着時間が短かったのでしょうか、、

お忙しいところ申し訳ありませんが、お答えいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

通常、少し歯を触っただけでその後レントゲンで見て明らかに歯根が吸収されるとは考えにくいです。実際に見たことはありませんが、矯正で感じた力よりも強く1日に何度も歯を押したり引いたりしたら歯根吸収されるかもしれません。
ですが、何もメリットはないので今後は指で歯を押したりしないことをお奨めします。

リテーナーは就寝時のみの使用になる前どのくらいの期間使っていたかわかりませんが、毎日使えているのであれば歯根吸収されるほどの力がかかるのも考えにくいです。

特に原因が無ければこれ以上は吸収されないと思います。半年〜1年に1度くらいのペースでレントゲンを撮って経過を見てみるのはいかがでしょうか?
  • ななみ(29歳 女性 )
  • 2024年04月06日08時51分
今後は気をつけて、定期的にレントゲンを撮っていただくことにします。
詳しく教えていただき、ありがとうございました。

相談を投稿する